• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

-JIJI-のブログ一覧

2016年11月15日 イイね!

Tour de Arita 2016 Day2+2=4 完結編

DSC06343神戸の朝はありただいただいたみかんとそのを絞って作ったジュース。
めちゃくちゃうまかった。

DSC06348天気も大丈夫そうだし

DSC06354でもちょっと怪しいかなぁ。。。

DSC06678途中JAVELさんにあったり。

DSC06723日が沈むギリギリという感じのところで家に着きました。
長かった〜

DSC06756
家でちゃんとしたお酒で乾杯して、我々夫婦のTour de Arita 2016は終了。
事故もなく無事に帰ってくることができました。
ましてや総合優勝までいただいちゃいましたし。

IMG_5835また、サイドに張ったゼッケンも記念にアクリルのフレームに入れて保存。A3サイズ用のものでぴったり。

今回参加してみ最も苦労したのはやはり移動。
これは肉体的にきつい。
ラリーについてはスタッフの皆様のおかげで本当に楽しい時間を過ごすことができました。ありがとうございました。

今後参加を考えている方々に対しては、もし、FTPラリーを経験されている方がいたら、速度がその1.5倍から2倍だと思っていただきたい。
距離もありますし。
コマ地図はそれほど難しくはないです。
ただ、時間的な余裕はあまりないのでミスコースしたらもう入賞の目はないと思っていいでしょう。

今回参加して気になったこと。
やはりラリーの速度が速い。もうちょっと平均速度を下げたほうがいいと思いました。
また、各チェックポイントでの時間はもうちょっとあった方がいいですね。
せっかくの場所をほとんど素通りではもったいないと思いました。
ただ、純粋に競技を楽しむということで行けば、今のままでちょうどいいシビアさな気がします。
観光も取り入れるのであれば、時間的な余裕が欲しいなと思うところです。
まぁ、どちらを取るかですよねぇ。。。




走行距離51,434km_IMG_5914<script async src="//embedr.flickr.com/assets/client-code.js" charset="utf-8"></script>今回のスタート時点とゴール時点の距離計は48,968km〜51,434km。
総走行距離:2,466kmかぁ、、、
結構走ったね。(^_^;)




FlickrにTour de Arita2016のアルバムを作成しました。今回ブログには載せてない写真んだらけですのでご興味ある方は覗いてみてください。
Tour de Arita 2016

Link:Flickr『Tour de Arita 2016
Posted at 2016/11/20 18:31:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@hiro1839 満車で入れませんでした。(^-^;」
何シテル?   07/17 10:38
突然、何の予備知識もなく、Birkin7がやってきてしまった・・・ そんなド素人の行動をこちらでは書いていこうかと。 現在、Avantime,Bikin...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  12345
6789 10 11 12
13 14 1516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

vehicle identification plate(オーバルプレートやらVINやら) #2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/14 20:48:42
vehicle identification plate(オーバルプレートやらVINやら) #1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/14 20:48:04
幌の剥がれ補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/15 00:11:39

愛車一覧

ルノー アヴァンタイム ルノー アヴァンタイム
さまざまな出会いを作ってくれる不思議なクルマ。
ルノー スポールスパイダー ルノー スポールスパイダー
憧れのソット!
バーキン その他 バーキン その他
病み付きになりそう
ルノー ルーテシア ラニョ君 (ルノー ルーテシア)
たのしいよ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation