• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

-JIJI-のブログ一覧

2012年10月21日 イイね!

オープン日和

Z3_4217勝手に命名『黒鮫』『BlackShark』号
やはり『サメ』のイメージ

私にとっても凄く思いいれのあるクルマ。

結婚してそれまで乗っていたマーチを買い換えて買ったのが、これ。

yαmamotδさんのご好意に思いっきり甘えて運転させていただきました。

もうドアを開けるところから懐かしい。
キーをひねるところ、ATセレクターをスライドさせるところ、ステアリング、ウインカー、ライトスイッチ、ペダル類、そして匂い。
どれもこれもが懐かしい。
これぐらいがホントはのんびりオープンでドライブするにはいいんだよなぁ。
やっぱりまた欲しい。

Beat_4219その後に乗せて頂いちゃいました、サンナナワーゲンさんのBeat。
実は初体験。

これ、すげ~楽しい。助手席の妻ですら走り出してすぐにこれ楽しそうでいいなと言ってました。
そんなこと初めてかな?ホント、これは楽しくていいね。

with SAXO_4221最後にkiku-さんのSAXO。
これも面白いですねぇ~
凄くバランスのいいクルマでした。
シャカリキに走らないでちょうどいい気持ちよさと楽しさが味わえました。
これまたすげ~楽しかった。
1.6で軽い車ならどれも自分には楽しくて、スピードも出すぎることも無いので合ってる気がした。
早くセヴンを直さなきゃ。(;´Д`A ```

限られたシチュエーションでしか乗らないならいざ知らず、公道しか走らないのなら、やはりノーマルがバランスよくてちょうどいい。
でも、うまくチューニングしてあるクルマもあったり。難しくも楽しいクルマ遊びですね。
それにしてもどれもタイプの違うクルマですが、それぞれ楽しみ与えてくれて面白いですね。
Posted at 2012/10/21 15:13:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月13日 イイね!

70年ぶり

20121013095534最新作にして最終作。
ルパン、最後の恋
作者のモーリス・ルブランが亡くなって70年以上たっているのに最新作が今出るというのもまた凄いことですね。
中身についてはまだ読んでいないので、ネタバレも無く、感想もなしというところ。
凄く久々にルパンを読むなぁ~。
最後に読んだのは大学生のころかな?

石坂浩二が演じていた金田一耕助をみて横溝正史作品は本も映画もすべて見た。
NHKで放送していた海外ドラマのエルキュール・ポワロをみてアガサ・クリスティの作品はポワロものに限らず全部読んだ。
これまたNHKでホームズ見ちゃってコナン・ドイルのホームズシリーズは全部読んだ。おかげで、ホームズはこの人以外偽者に見える。w
エラリイ・クイーンも読んだなぁ。後は内田康夫。でも途中でやめちゃった。
最後にはまったのは森博嗣のS&Mシリーズ。アレは面白かった。俺の周りで読んだ人いないけど。(;´Д`A ```
Posted at 2012/10/13 11:34:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@hiro1839 満車で入れませんでした。(^-^;」
何シテル?   07/17 10:38
突然、何の予備知識もなく、Birkin7がやってきてしまった・・・ そんなド素人の行動をこちらでは書いていこうかと。 現在、Avantime,Bikin...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 123456
789101112 13
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

vehicle identification plate(オーバルプレートやらVINやら) #2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/14 20:48:42
vehicle identification plate(オーバルプレートやらVINやら) #1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/14 20:48:04
幌の剥がれ補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/15 00:11:39

愛車一覧

ルノー アヴァンタイム ルノー アヴァンタイム
さまざまな出会いを作ってくれる不思議なクルマ。
ルノー スポールスパイダー ルノー スポールスパイダー
憧れのソット!
バーキン その他 バーキン その他
病み付きになりそう
ルノー ルーテシア ラニョ君 (ルノー ルーテシア)
たのしいよ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation