• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

-JIJI-のブログ一覧

2013年11月30日 イイね!

撮影ドライブ

DSC07477結構朝は冷え込むよね。

DSC07496いきなり渋滞。
とろとろ~_| ̄|○

で、向かったのは
DSC07510東京駅!

一度、真正面に車を置いて撮りたかったんだけど、なかなか難しい。(;´Д`A ```

お手洗いを借りに
IMG_6082初KITTE

そしたらツリー設営中だった。

ついでに
IMG_6088朝ごはん。

折角東京に出てきたので、
DSC07552丸の内ドライブ。

そしたら
DSC07565アメコミヒーローの飾りつけ。
なかなかいいね。

そしてこの時期はやはり
DSC07583神宮外苑の銀杏並木。
人もいっぱい出てました。
が、
やはり道路までおじさんおばさん出てきて写真撮ってるは、三脚設置しちゃうは、自転車の信号待ちの人なんかは普通に道路一車線はみ出しているはでこの時期は相変わらずの無法地帯。

早々に退散。
家に帰ってもまだ10時過ぎなので、
カキフライ_DSC07617アヴァンに乗り換えて市場でブラブラしてお昼ご飯。
カキフライ!
コレはうまかったなぁ~
Posted at 2013/11/30 22:13:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月23日 イイね!

DIY

DSC07340お宝の保護を考えないと。。。


DSC07434Holts ウレタンコートクリア

不器用な俺がまともに使えるのか非常に不安になりながらも、妻からは出来栄えよりも保護を優先するって事で、見た目悪くても何も言わないといってくれたのでチャレンジ。

とは言え、
ヘルメットのマスキング_DSC07438まずはヘルメットで練習。
ちゃんとマスキングもしましたよ~

もちろん
スピダーマスキング_DSC07435スピダーもマスキング。

 
DSC07440結構お手軽にできるってことはわかりました。
ちゃんとパーツばらして塗ればかなりきれいにできますね。
ヘルメットのクリアは3度塗り。
スピダーは6度塗り。w

 
DSC07442結構あまっちゃうんだよね。そして、コレ、硬化剤と混ぜ合わせるヤツだから、仕様開始後12時間で使い物にならなくなる。だから、だれか一緒にやればよかったか?まぁ、できたとしてもミラーとか、小さいパーツだったらだけどね。
でも、コレで保護はばっちり!見栄えは悪いけど。(;´Д`A ```
Posted at 2013/11/23 17:16:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月17日 イイね!

今日も遊び。(;´Д`A ```

DSC07352定点観測と言うわけではないが、今日はちょっとガスってた。

DSC07370青い稲妻と、カフェジュリアで


IMG_6007朝箱

和歌山から来た女の子たちとおしゃべりしたりで10時まで居座り
DSC07402-1次へ移動。

そしたら、
DSC07406-1なんだか、レアなクルマに遭遇。

これまたおしゃれに
DSC07412秋を楽しみながら、

さっき食ったばかりなのに、
IMG_6017デザート!?


DSC07421帰ってまいりました。

kiku-さん、今日もありがとうございました!
Posted at 2013/11/17 18:02:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月17日 イイね!

RSJ 2013

DSC06674寒さ対策はばっちり。

DSC06680この時期は富士山がきれいに見れますね。
気持ちのいい早朝ドライブ。

そして着いたのがFSW
ちょっと遅く出たために、東名でちょろっと渋滞にはまったりして着いたころには結構奥のほうに止めさせられました。
で、早速クルマ見学。
DSC06698DSC06699DSC06704
DSC06710DSC06713DSC06718

さすがなクルマたちなので、なかなか全部を見ることができません。
IMG_5380朝から何も食べていないのでまずは腹ごなし。
早速焼きそばのメガ盛り。
並み盛りの倍と言うことでしたがお値段1000円なのでよかったですよ。

腹ごしらえも済んで見学再開。
IMG_5383コレを見れたのが今回の収穫。
かっこよかったなぁ~

うわ~なんって言ってるうちに
DSC06734ラニョ様登場!

そんで、
DSC06736サーキットタクシーの乗車券を掛けたじゃんけん大会。
見事撃沈。

でも、
DSC06738DSC06740DSC06741

目的物ゲット!
ラニョ様のサインを夫婦そろってゲットです。^^
DSC06760DSC06761
皆様の車を見ながら、オーナーさんとお話できました。
って、なかなか会場の半分から先を見にいけません。w
DSC06767ま@とりさんと偶然お会いして、twingoRS Cupのミニカーが無いというお話をしていて、たまたま売られていた黄色い箱を開けたら、こんなのが出てきた。
ま@とりさんの営業トークに乗り、購入。w

もちろん
DSC06784サインもらった。^^

それを仕舞ってから
DSC06810Ferrariの不発を見てしまったり。(;´Д`A ```

そのあとは
DSC06848アクロバット走行は流石でしたね。

さて、ルノー乗りの皆様のスタートです。
DSC06871DSC06884DSC06891DSC06903DSC06904
DSC06918DSC06924-1DSC06927DSC06934DSC06946

皆さんの走行が終了後、参加者が集まっての表彰式?と記念撮影がありました。
その後、無理を承知でお願いして、
DSC07340ゲット。

手に入れるものは手に入れたので、家路を急ぎます。
が、渋滞18km。。。
つかれたぁ~

ご参加の皆様お話できて楽しかったです。ありがとうございました。

Flickr『Renault Sport JAMBOREE 2013
Posted at 2013/11/17 17:46:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月17日 イイね!

55555

55555km_DSC07429本日達成!
55,555km

10年以上掛かったよ。(;´Д`A ```
Posted at 2013/11/17 16:55:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@hiro1839 満車で入れませんでした。(^-^;」
何シテル?   07/17 10:38
突然、何の予備知識もなく、Birkin7がやってきてしまった・・・ そんなド素人の行動をこちらでは書いていこうかと。 現在、Avantime,Bikin...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
3456789
10111213141516
171819202122 23
242526272829 30

リンク・クリップ

vehicle identification plate(オーバルプレートやらVINやら) #2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/14 20:48:42
vehicle identification plate(オーバルプレートやらVINやら) #1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/14 20:48:04
幌の剥がれ補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/15 00:11:39

愛車一覧

ルノー アヴァンタイム ルノー アヴァンタイム
さまざまな出会いを作ってくれる不思議なクルマ。
ルノー スポールスパイダー ルノー スポールスパイダー
憧れのソット!
バーキン その他 バーキン その他
病み付きになりそう
ルノー ルーテシア ラニョ君 (ルノー ルーテシア)
たのしいよ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation