• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年11月08日

JB64慣らし運転⑤~安川大塔川林道リターンズ

 ホイホイ坂林道を引き返し、県道と林道の分岐点まで戻ってきたところから今回の話がスタートです。今回は安川大塔川林道にチャレンジします。



 県道側から見た分岐の様子がこちら。
撮影者の背後が和歌山県道241号、ジムニーが居る方向へ直進すると林道ホイホイ坂線、そして道なりに右へカーブすると安川大塔川林道です。
ここで交差するどの道もそれなりに険しいのですが、その中でも安川大塔川林道は今なお10km程のフラットダート区間が残るピカイチの存在です。

 駄菓子菓子...
安川大塔川林道は完抜出来ないことは先週反対側からアプローチした際に身をもって体験しています。
 でも、もちろん行きますよ。何と言っても自分はこの林道のダート区間は初めてです。事前情報によれば、本宮方の工事現場はダートをかなり進んだ先にあるとのこと。通行止めでも楽しめるはず!



 いざ入線すると、まずはコンクリート吹付けの素掘り隧道がお出迎え。
林道らしからぬ3.3mの高さ制限標識が若干興ざめですが、「ここからは県道じゃないんだぜ」という強烈なアピールを感じます。
(でもこんな隧道なら県道にも有ったような...)



 大塔川を右に見ながら、道は西へ進路を定めます。
路面状況は見ての通り綺麗なフラットダート。石がゴロゴロという風ではなく締まった路面で、通行の支障になるような障害物もありません。
控えめに言って...気持ちいい!!



時には林道らしく植林地を走り...



時には「ファイトいっぱつ!」な場所を走り...



ここは本当に頭上注意です。



 更に奥に進むと、みんな大好き素掘りの隧道が。今度はコンクリートの吹付けもなく、正真正銘の素掘りです。
 様々なシチュエーションを心地よいフラットダートで楽しめるこの林道、素晴らしすぎます。路面はフラットもフラットなのでヘナチョコな自分にはとても助かります。



 しかし、そんな楽しい時間にも何時かは終りが来るもの。
ダート区間を8km程走ったところでドクターストップです。ネット情報のチェーンが張られた地点よりも手前で通行止めとなりました。

 もちろん引き返すしか無いのですが,,,
ピストンでも楽しい!!



 通行止めの向こう側、田辺市方はちょっとハードな普通の舗装林道でしたが、本宮方は本当に楽しめます。ダートの路面に周囲の雰囲気...分断されている今ここを走るなら、断然本宮方がオススメです。
 同じ所から西に向かう安川大塔川林道と南に向かうホイホイ坂林道ですが、地質的には全く違う感じです。とにかくよく崩れるホイホイに対して、安川大塔川林道は落石は殆どなく安定しています。舗装されているホイホイよりも寧ろダート区間の安川大塔川林道の方が安心できるかもしれません。

駄菓子菓子...



安定して見える安川大塔川林道も工事現場の先で地滑りのため崩落しています。やはり自然相手に慢心は禁物です。



 そんな安川大塔川林道のチャームポイントがこれ。
「落石注意の子ども」です。走られる方は是非探してみてください。
もっとも楽勝で見つかりますが...(^_^;

 これにてODOメーターは900km強に達したので、そろそろエンジンオイルとエレメントを交換したいと思います。エンジンも4000rpm~5000rpm手前くらいを上限にしていましたが、ちょっとの間なら6000rpmまでは解禁しようかな。
ブログ一覧 | ジムニー | クルマ
Posted at 2023/11/09 19:40:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

林道ドライブ
bob76さん

伊豆半島南部剣道ツーリング
Wどうでしょうさん

白銀林道
アドさん

富士山麓のダート(自転車)
だつうさん

芝川ダートのルート開拓
タルガスターさん

やや荒れた5,140mをジムニーが ...
さすけねさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今週末は富山県からほあようごじゃいまーす」
何シテル?   12/09 08:44
山の中でジムニーを転がしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

デイライト機能付LEDウインカー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/27 20:08:49
YOKOHAMA GEORANDAR AT4 G018 185/85 R16 LT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/18 19:28:04
不明 コーナーガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/26 22:06:02

愛車一覧

スズキ ジムニー クルピン2号 (スズキ ジムニー)
JB64 3型のジムケンタックコンプリートです。 写真撮影の足に使っていた初代JB64 ...
スズキ ジムニー エーリカ1号 (スズキ ジムニー)
写真撮影の足として購入。 それまで乗っていたFF車だとほんの少し荒れた未舗装路でも不安を ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation