• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さいあみーずの"ネッコ・ストラーダ" [ダイハツ タフト]

整備手帳

作業日:2024年3月11日

【世紀末救世主伝説】その後のマフラーアース

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今になって考えたら とんでもないことやらかしてますね😥
下回りの塗装を剥がして鉄板ムキ出しとかダメですよね
猛省してます😭 (前回画像より)
2
なので慌てて購入しましたよ
高濃度亜鉛末塗料『スーパージンク』様です (あまりに尊すぎて様付けになってます)
サビ防止に亜鉛含有塗料とか亜鉛メッキはメジャーですよね
スーパージンク様も抜群の防錆効果があるのはもちろんですが
成分の92%が亜鉛粉末の為しっかり導電性があるんです⚡ ココ重要ですからね🤓
何この素敵な塗料!今の私にとってはまさに救世主です(亜鉛末救世主…タイトルの伏線回収完了です😝)
3
スプレーのやつもあるのですが敢えてハケ塗りタイプにしました
スプレーにしたら絶対に飛び散らせる自信があります
いちいちマスキングなんかしてられませんからね😷

念のため もう一度ペーパーがけしてパーツクリーナーで脱脂後にスーパージンク様をハケ塗り
かなり広範囲を耐水ペーパーでゴシゴシやっちゃいましたので広めに厚めにヌリヌリしときました
穴の中も裏側にも ついでにアースの端子にもしっかり塗っとました
ちょっとタレたけどね😝

ネッコ・ストラーダくんホントにごめんね
もう大丈夫だからね😓
4
完全硬化を待てないので1時間後に取り付けました (完全硬化24時間)
まあ大丈夫でしょう?
ついでに前回取り付けに使ったユニクロのボルトは家に転がっていたステンレスねじと交換しときました
これでひと安心ですね😊
このスーパージンク様は今後もいろいろ出番がありそうです
5
【悲報】
なんか気がついたらボディにキズが付いてました😱
当てられたかイタズラかな?

コンパウンドで消せそうですが クリア層が薄くなるのも嫌なので肉球シールを貼っておきました🐾
傷の一部は見えてますが一番酷い部分は隠れたのOKです
猫さんにイタズラされたと思えば不思議と腹も立ちません
むしろ可愛いから結果オーライです😸
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

【皆さん】始動時のブレーキが重い【無問題?】

難易度:

他車種流用ゼロ1000装着

難易度: ★★★

エアコンフィルター交換

難易度:

シフトノブ、変身

難易度:

アイストキャンセラー取付

難易度:

ラゲッジマットにパリッとくん

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@お姫様♪ おはようございます
こちらは大阪ですが雪には全く慣れてないのでもし積もったら終わりです
冬用タイヤもチェーンも持ってません
お姫様もお気を付けあそばせ❄

ヌッコ・ストラーダですが僅か1日で
『ネッコ・ストラーダ』に改名しました
このほうがストレートに猫でしょ😼」
何シテル?   02/23 10:28
さいあみーずです よろしくお願いします パワーアップとかは興味ないです ひたすらタフトの可愛いさアップを目指します マシン名は『ネッコ・ストラー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

SPLASH ADDICT ディテーリングブラシ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 14:09:39
ダイハツ ATF工場長 パラシュート効果低減加工ガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 09:08:28
ATF工場長特製 アルトワークス用ゼロセンチャンバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 09:08:21

愛車一覧

ダイハツ タフト ネッコ・ストラーダ (ダイハツ タフト)
ダイハツ タフトに乗っています マシン名は『ネッコ・ストラーダ』です ストラーダはイタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation