• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年07月14日

2泊3日の「夢と魔法の王国」(笑)

2泊3日の「夢と魔法の王国」(笑)

ハムハム号リニューアルからお会いしていないハムハムさんとプチミーティングをと企画していましたがタイミングが合わず延び延びに、色々な調整が整い7月12日より2泊3日の予定で決行と相成りました。
7月11日23時40分自宅前でオドメーターを「0」にリセットして出発、画像取り忘れ中途半端な距離数で1枚(笑)



この走行キロ数を要して向かった先はというと



この様な洒落乙なキャリアをジーノのサイズへ縮小し1からワンオフ製作したり



お見事過ぎる程オリジナリティ溢れるエンジンルームを造り出したり




ムチムチなタイヤ&ホイールを装着し
(銀ジーノ号時代には拝見していましたが、リニューアルしたみどりちゃんのフロントバンパーのなだらかな無理のない造形は特筆ものです!}



「行く末がとても気になる」既にお宝パーツ満載のL700が生息する
※実際に実物を見てあらためてメチャクチャほしくなっちゃいました・・(笑)



そうです!聖地(GDM)の『Ⅰ’factory』

当初は、銀二さん・ハムさんと3人で関東と東海の中間地点の富士山をバックにスリーショットという構想でしたが、聖地「Ⅰ’factory」で至福の時を過ごすというリフレッシュオフへ



リニューアル後のハムハム号と初めてのツーショット!
私の知っているユニオンジャックルーフ時代の面影は・・・・全くないです(笑)
バンパー前後のメッキバーがあることでとても大きく感じる外観です、機会があれば内装も見ていただければとても内外とも洒落乙なハムハム号です!

みどりちゃんを含め650ジーノ3台が全く装いの異なるフロントフェイス、とても一人の人間がが生み出したとは思えない個性&個性のオンパレード
やはり・・・神たる由縁です(笑)



到着して間もなく2台はこの様な状態でスタンバイとなりました。
セクシーにお尻を突き出しているのは「若き経営者」&「神の一番弟子?」の「パピ」さん、今回大変お世話になりました!



今回ハムハムさんとの同一メニューはこちら「燃料ポンプ」の交換と
神は朝の軽作業と題して交換作業を投稿済み「https://minkara.carview.co.jp/userid/3407976/car/3694114/8257223/note.aspx」ですのでこちらをご覧ください。(※私が写したのはこの画像だけですのでハムさんの違った視点での整備手帳をご期待ください)&WAKOS油脂(オイル/ATF)類&冷却水交換のフルメニュー
ハムハムさんは別メニューですがご本人が作成するブログにてお楽しみください。



私の方は昨年の10月には製作していただいていた「CONAプラ」
製作過程は神の整備手帳「https://minkara.carview.co.jp/userid/3407976/car/3237092/7970287/note.aspx」をご覧ください。
また先に装着完了しているハムハム号さんの「ハムプラ」の投稿「https://minkara.carview.co.jp/userid/3091652/car/2710598/13180854/parts.aspx」をご覧ください、ハムさんはゴーカートに変身!と感想を述べていらっしゃいましたが、私の感想ですがテライズムをはじめ諸々取付けした除電パーツ装着後とは明らかに違いパワーバンドが一定になって『野太い心臓に生まれ変わった』かの様なフィーリングとなり「帰りの東名はジェット機を操縦しているようでした(笑)
ただ「燃料ポンプ交換の作用」の相乗効果も含め変貌を遂げたのかと考えます。

次なるリフレッシュは?
神から以前より「年式・走行距離数から言えばホイールベアリングが限界と思います、今度ホイールハブベアリング交換しましょう!」ということで



運転席側のベアリングはかなり固着、取り外しのために次から次へと繰り出す神のハンマーパンチをその横でうっとりと(笑)またタイロッドエンドブーツ ロアボールジョイントブーツ 4箇所の交換も同時に行っていただきました。
前車(セレナC24)では走行中に「ゴォー!」って異音が治まらなくなってからのハブベアリングの交換でしたが、交換後の帰路では無理なく車輪が回り気持ちの良い走行フィーリングが戻りました。



次は退色が激しく再生しようとして恥ずかしい程に大失敗したこちらを



いままではレンズと枠のみを使った張りぼてな取付方法でしたが、アッセンブリーで取り付けられるようフェンダーに取付穴を開けて(パピさんの正確無比なレザーカットテクニックで)新品マーカーをセット!見栄えが一気にUP!(笑)

この他まだまだ見栄えや体感が激変したメニューはあるのですが

急激な睡魔が襲ってきました・・耐えられそうもないので・・・本日はここまでと・・zzzzzz(笑)










ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/07/14 22:32:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

鶏そばてんほう 堀金店@安曇野市堀金
kote-kotekoさん

小麦そば 池@松本市中央
kote-kotekoさん

【祝20周年:みんカラでの思い出】
Hiro.Yさん

買い出しです!
sino07さん

elf EXA11 6足目投入・・・
ORIGINさん

🥘すみの坊(うな丼) : 三嶋大 ...
ピカ1さん

この記事へのコメント

2025年7月15日 7:50
CONAさん✨おはようございます

お疲れで眠いのにブログを書いて頂きありがとうございますm(_ _)m

(ヾノ・∀・`)イヤイヤ
大変楽しい2泊3日でしたね~♡
今回は時間に追われる事も無く、楽しみながらの作業だったのでお喋りしながら本当に面白かったです。

今回私はトラックバックと言う形で皆様に投稿をお伝えしようと思ってましたが、みんカラでブログをトラックバックすると言う欄がなくなったんですかね……見当たらない💦

コピーして貼り付ければ大丈夫なのかな?

何にせよ!私の工場に来て頂け光栄でしたよ(*´▽`人)アリガトウ♡
コメントへの返答
2025年7月15日 18:55
あらためまして
この二泊三日はとても楽しく過ごすことが出来ました!私はただ間抜け面して立ってただけですが、とてもとても快調になったジーノ、運転する度に満足感がハンパないです!
一番弟子のパピさんにもお世話になり、今もそうですが知多半島には足を向けて寝れません(笑)
2025年7月16日 22:38
CONAさん、2日間の有意義な時間をご一緒させて頂き大満足です。
CONAさんのブログ、ユーモアのセンスが抜群で面白いです。
今現実に戻されてしまってますが、思い出しながら投稿していこうと思います。
コメントへの返答
2025年7月16日 22:48
本当にリフレッシュオフ楽しかったです、ヘッドライトでかなり若返りましたが「枯れオジ」計画は完了しました。
2年ぶりにお会い出来ましたが、残すところ勇壮な富士山バックにってミッションが未だ残っています(笑)

プロフィール

「@ハムハム号さん こってりラーメン食べなきゃ大丈夫(笑)」
何シテル?   08/12 17:57
とりあえず、辿り着くとこまで(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

インタークーラー(パイピング自作) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/22 09:25:09
[ダイハツ ミラジーノ] ( ˙᷄ỏ˙᷅ )oh......パワフル❣️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/27 20:16:11
[ダイハツ ストーリア]ダイハツ(純正) ABV(エアバイパスバルブ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/09 14:49:54

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
エクステリア終了
ポルシェ 914 ポルシェ 914
フルレストア途中、35年前から時が止まったまま
日産 セレナ 日産 セレナ
引退間近かな

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation