• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CONAのブログ一覧

2021年06月13日 イイね!

イメチェン

イメチェン
気温も高く良い天気の日曜日です
 ・・が!・・寝不足&ヘトヘトの夜勤明け 
屋外作業は気が乗らず体力的にとてもキツイので
室内で出来るイメチェンを少々進めてみました


ジーノの標準グリル(改)は適当ですが、切断部をこんな感じで処理して
前回、仮当てした部分に車名エンブレム+Turboエンブレムを貼り付けました
完成までの工程はまだまだ残ってますが、一応プロトタイプということで(笑)



時間も掛からず終了、次は先日入手したプロスペックの気になるこの部分を少し



サード用との商品説明で購入していた「これ」を(ちょっと高価でした)



こうなります、結果多少着け心地が軽くなりました





交換したブレスはとてもイイ感じなんですが
ベゼルと文字盤に金色を配色したプロスペックとは視覚的に合いません
購入後からイメージするカタチに近づけるべくコツコツと
「お着換えセット」を購入、やっと揃いました。
これ以降は素人は手を出せないので専門家の手に委ねることになりますが
同時に先日ベゼルを紛失したSEIKOのイメチェンも予定しています

ただ趣味の世界に労力や金銭をつぎ込められるのはあと少しの間
胸のカラータイマーがゆっくりと点滅し始めました(笑)



Posted at 2021/06/13 16:54:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2021年06月06日 イイね!

やっぱり予備機購入も・・こうなりました(笑)

やっぱり予備機購入も・・こうなりました(笑)
クルマネタではありません
時計が趣味ではない方スルーしてください(笑)




先日、「永年愛用しているSEIKOのベゼルが仕事中に外れ紛失・・・」
という内容のブログを書かせていただきました
ベゼルがなくとも動いてはいるので通常使用する上で支障はないのですが
近年のSEIKO修理状況というと
①2019.4月
 約10年ぶりに、竜頭修理を含めたフルオーバーホール
 要した金額は、48924円(TAX&返送料別)
②2020.4月 
 日常防水程度の水分(シャワーや洗顔)を避けての使用にも係らず
 不定期的に風防内部全体に結露が発生しては消えを繰り返し
 その後、不動・可動を繰り返し、永遠の不動状態へ
 再修理依頼すると
「パッキン不良のため内部に水分が侵入し錆が発生し不動に至った。」との回答
 前回のオーバーホールから1年間は保証期間中のため無料(ほっとしました)
③2021.4月
 再度、不動・可動を繰り返し、永遠の不動状態へ
 再修理依頼にて、再びオーバーホールを行い修理完了
 今回の修理は上記の保証期間を過ぎていたため、最悪な実費修理
 要した金額は、17930円(TAX&返送料別)

掛かった修理代金だけでも最近の高性能時計が買えそうですが
一緒に歩んだ時間・想い出は「プライスレス」生きている限り面倒は見ましょう
もう20代の頃の様に波乗り(古っ)には行きませんが(笑)
仕事柄、日常防水程度の性能では役に立たないことと
1番の理由は、『いつ訪れるか分からない故障に備えて』購入しました。

予備機として購入したのは今回も『SEIKO』
横に並ぶ「PROSPEX(プロスペックス) SRP775JC」
俳優の小栗旬さんがドラマ「獣医ドリトル」で着けていた
SEIKOサードダイバー の復刻版モデルです
「ころん」としたフォルムが特徴で、亀の甲羅様のケース形状から
「タートル」という愛称で呼ばれているものです

近年、旧き良き時代のSEIKOダイバーの復刻版が販売されています。
世の中、クルマは電動化が進み、時計も電波時計が主流となっていますが
懐古趣味のおっさんが今回も選んだのは
やはり「重い」&「自動巻き」で「ノスタルジック」なモノでした
新しい機種なのでムーブメント関連に故障の可能性は低く安心して使用出来ます
難点として
ベゼルや文字盤に、苦手な「金色」が取り入れられているため
アフターパーツを駆使して懐古趣味な外観に変貌させていこうと思ってます。
※結局は、時計もクルマも弄るってことになりそうです(笑)





Posted at 2021/06/06 16:12:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2021年05月22日 イイね!

ひさしぶりの・・・・・

ひさしぶりの・・・・・本日、千葉県市原市某所にて
ソーシャルディスタンス・完璧な感染対策の上
久し振りにある方とお会い出来ました。
画像は、ひっぱってひっぱってひっぱりまくって披露させていただく
「懐かしの船橋サーキット仕様」のMyジーノ
特に感想はいただかなくとも結構です(笑)



「ある方」とは・・・・そう一目見たら忘れない「リニューアル・M-Gino号」



昨年末、M-Ginoさんの「ターボ」載せ替え完了後、お会いする約束でしたが
諸事情により延期、昨年以降、久しぶりにプチ開催となりました
その間、オールペイントされていらっしゃいましたが本日初めて実物を拝見
「ネオクラッシク」な色合い、細部の造り込み等どれをとっても
M-Ginoワールドは、ますますグレードアップ、横に並べるのが恥ずかしい
タイヤのクリアランスも相変わらず絶妙です
いいなぁと思っても、とても真似出来る領域ではありません



さらに今回のプチには「CRAZY PEANUTS」と供に想定外の特別参加者が! (笑)
忙しい合間を縫って2時間を要して開催場所まで来ていただけました



都内ナンバーを纏った洒落乙なボルボV40を駆って
ジーノの大先輩「えお」さんが駆けつけてくれました
えおさんとは・・・・・2019年11月 タカジーノさん主催の東北オフにて
大内宿で長ネギ1本を箸代わりに蕎麦を喰らって以来です(笑)
昨年、えおさん企画の「新潟オフ」は、私を取り巻く環境から不参加でした
お会い出来ないまま、ジーノも一時的に処分(ですよね?)されて
それっきりと思っていましたが、久し振りにお会い出来て感激です
午後からという短い時間でしたが
ジーノの未来に向けた実りある雑談(笑)、昔話ができました(爆)
世の中が落ち着けばロケーションの良い少し遠い場所でオフ会をお願いします。
本日はありがとうございました。

Posted at 2021/05/22 22:19:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2021年05月18日 イイね!

ロケーションの下見

ロケーションの下見全国的にぐずついた空模様です

今年は梅雨入りも早いとの事でますます気が滅入りそうです

どんよりとした曇り空の中、週末の「とある計画」のため

ロケーションの下見に行ってきました



平日ならば自宅から30分程度で辿り着く「とある公園」の一角です
晴天ならば景色も良く、お勧めの場所です



こんな工場群も近くに


ちなみにおしりから1枚



最近のジーノと言えば、ホイール交換のみ
交換後の画像は、当日のお楽しみと言う事で
お役所の「情報公開文書」の様に全て黒塗りとなってます(笑)

横からの画像は15インチの50タイヤから同サイズへの交換なので
車高もそのまま、エクステリアはこれ以上弄る必要はなく
変更したホイールと供に「最終形」となります・・・・

  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・多分
Posted at 2021/05/18 17:04:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年05月10日 イイね!

先々不安な令和3年

先々不安な令和3年おつかれさまです

令和3年がスタートして5か月目の中旬となります
今年は前厄と言う事で、家族で毎年欠かさず訪れている
成田山新勝寺で厄払いは終えていましたが

3月に実母が亡くなり、先月無事始に四十九日法要も終え、さあこれから!という時、今度は19歳から使い続けている「SEIKOダイバー」に矛先が
令和に入りフルオーバーホールするも、旧い個体のため、あちらこちらの機能にたて続けに不具合が発生、2度の入院を終えて快調に時を刻んでいましたが・・・・・(画像は本来のフェイス)



昨夜、深夜帯の時間の仕事、さらに朝方の仕事を終えて事務所に戻ると
「あれ?間違って誰かの時計を・・・・」明らかに見た目が違います・・
そうベゼルが外れてしまいました

動線を思い出しながら、くまなく探してみましたが残念ながら発見には至らず
無残にもこの様な「スポーツ性のかけらもない」悲しい見た目に
「怪我や病気をするよりは」と前向きに考えなくてはとは思うのですが
人生の半分以上を一緒に過ごした相棒までが

令和2年は、財布の置き引き被害から始まって諸々の災難がありながら
令和3年を迎えましたが、まだまだ何か良からぬことが起きそうな予感が
残り7カ月、気を引き締めて過ごさなければと改めて思った次第です。

しらさぎ兄さん・・・一緒に気を付けましょう(笑)
Posted at 2021/05/10 16:51:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@銀二さん タイヤ代捻出で悩んでる私はなんて「ちっぽけ」なんでしょう(笑)」
何シテル?   09/28 15:51
とりあえず、辿り着くとこまで(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

インタークーラー(パイピング自作) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/22 09:25:09
[ダイハツ ミラジーノ] ( ˙᷄ỏ˙᷅ )oh......パワフル❣️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/27 20:16:11
[ダイハツ ストーリア]ダイハツ(純正) ABV(エアバイパスバルブ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/09 14:49:54

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
エクステリア終了
ポルシェ 914 ポルシェ 914
フルレストア途中、35年前から時が止まったまま
日産 セレナ 日産 セレナ
引退間近かな

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation