• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CONAのブログ一覧

2023年03月26日 イイね!

2023.03.26 クラブジーノ サーキットの狼ミュージアムオフ

2023.03.26 クラブジーノ サーキットの狼ミュージアムオフ
今日はクラブジーノ
「サーキットの狼ミュージアムオフ」開催日




快晴ならば早めに家を出発して銚子灯台周辺を散策しようと思ってましたが
雨戸をあけると「パラパラ」と雨が・・そういえば約1年前の「MOONオフ」と同じような天候 7時過ぎゆっくりと家を出て一般道を選択、途中30分の休憩をはさみ2時間程度で到着しましたが・・・「あれ?」誰もいません



裏手の駐車場から建物正面に廻っても・・・「あれ!」誰もいません・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
まさかの「開催日間違い?」かと多少めまいを覚えながらも暫し待ちます



2番目に快音とともに「おいどん」さん登場・・・・ホッとしました
3番目に「Oyaji」さん登場・・わたし初めてお会いすると思ってましたが、途中退場したMOONオフでニアミスしてたようです、とてもナイスミドルな方でした。
続いて「miyakun2014」さん、「会長さんファミリー」、「茨城の流」さん御一行と・・ただ今回は「くにさん」、「そんちゃん」のお二方は諸事情により残念ながら不参加となりましたが5月にお会い出来ることを楽しみにしています。
※集合写真はこの1枚のみでしたので何方かUPお願いします





入ってすぐに風吹裕矢のロータスヨーロッパが



2000GT:前期型のオープン仕様が、係の方の説明では一度横転事故の後、オープンカーとして修復されたそうです。



見るだけでも価値のある「TOYOTA M型エンジン」



後期型ですがやはり前期型の方がカワ(・∀・)イイ!!です



コスモスポーツこちらも後にオープン仕様へと改良?されたそうですが
剛性は如何なものでしょうか?





やはり空冷ポルシェはいいですねぇ、大好物です
でも私の914は復活しませんが(笑)



カレラといえば、何といってもこの悩ましい形状の「ダックテール」
何とか650に・・・・・・・・・・・・・・との妄想は尽きません(笑)



旧き良き時代の日産の「名器」・・?違った「名機」もはや芸術品です
あの頃の日産にはもう戻れないんでしょうか



ジャギュワー(笑)右ハンドルのATなので何とか運転できそうです(笑)



928も最終生産から約30年近く経つんですねぇ



旧き良き時代のホンダスポーツ、吊り目じゃなくウエッジシェイプでもなくメッキが似合いいつ見ても古臭さを感じません、これ考えたデザイナーさんは天才です!
若かりし頃「S8」を真剣に購入しようと考えた時があって大枚をはたいて購入したカウルトップは今もありますが本体は買えないままでした(笑)
小耳に挟んだのですが近々こんな感じの色合いの・・・・おっと内緒です(笑)
ミュージアムは狭いながらも楽しめました、係の方のご厚意で2階のミーティングルームを貸していただき暖かい室内で昼食も摂れ、楽しいジーの談義もできました。
オフ会なんですが私の今日の一番の収穫は下の娘以来約25年振りに可愛い赤ちゃんを抱っこ出来たことですね、これだけでもお釣りが来ますが、また気を遣って泣かないでくれてあまりにも嬉しかったもので名前も聞かずに解散してしまったことが心残り(笑)
ちーちゃん御夫妻、「久しぶりの懐かしい感動」ありがとうございました。
そして企画してくださった会長さんありがとうございました。
次回は5月のバースデーオフ&9月の全国と皆さんと再会、また初めての方とお会いできることを今から楽しみにしています。
Posted at 2023/03/26 21:07:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2023年03月19日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【燃料添加剤「プレストン」】

Q1. 他の「プレストン」や、「ホルツ」で使ったことがある商品があれば教えて下さい 
回答:スプレーやボディ補修材
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【燃料添加剤「プレストン」】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2023/03/19 16:45:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2023年02月12日 イイね!

手放すきっかけが掴めません(笑)

手放すきっかけが掴めません(笑)口の悪い人からはスタイルは先代のL700に引き続いて某外国車のオマージュと言われますが、一度もそう思ったことはありません(笑)無理なくクラッシックな雰囲気を楽しみたい方には最適なクルマです。とりあえず購入すれば軽度の沼には嵌まれると思います・・・
Posted at 2023/02/12 19:01:51 | コメント(4) | クルマレビュー
2023年01月29日 イイね!

あれから15年・・・

みんカラ始めて15年だそうです
登録は2008年の2月1日
15年ってそんなに経ってるんだというのが本音です




2代目セレナC24の新車購入を機に忘備録用として登録しました
画像のマリンスタジアムの名称がまだ「千葉マリンスタジアム」(古!)
弄り倒す前なのであっさりとしたフォルムです



画像は前後しますが、初めてのミニバンとして新車購入したセレナC23
子供と出掛けるために購入したんですが、気が付けば当時流行っていた前後FRPバンパー(特注加工)、最終型の顔面から中期モデルの顔面にスワップ(古!)して社外丸目4灯キット取付、気が付けばこんな有様でした。
何セットも買い替えたBBS、画像は分かり難いですが最終的に落ち着いたのがダイヤモンドブラックの「BBS RG-R」でもこのホイールはブロック3個と引き換えに、窃盗団が持ち去りました(、高かったのに笑)



C23の前のプリメーラP10から車の路線が違ってきましたが
それ以前は、カルマンギア(隣は友人の356)とタイプ1ビートルの2台持ちとあっち路線でした、そうすると空冷大好きの行き着く先は・・・



現在ジーノオンリーで弄っていますが
ホントはレストアをどんガラからオールペイントして30年間この状態のまま遠い地で放置されている「PORSCHE914」の復活ため時間をかけて再度開始したいというのが本音です、が私を取り巻く環境や諸事情により公道復帰の見込みはほとんどありません(泣)
さあどうしましょう・・・・・・・あ!ばら売りすればいいんだ(笑)

あと何年続けるか分かりませんが、これからもよろしくお願いします!



Posted at 2023/01/29 21:29:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2023年01月25日 イイね!

これって本当にイグニションコイルだけが原因?

これって本当にイグニションコイルだけが原因?

南関東地方は晴天ですが朝から強風の冷たい風が朝から吹きまくってます。
降雪地帯の皆様へ謹んでお見舞い申し上げます。

いまとなっては一昨日(22日)の夜の事です
休みの日でしたのでガソリンスタンドで給油、その後買い物へ行き帰りは全く不調はなく全くもって快調のまま

夜20時過ぎに用事を済ませるため外出、エンジン始動後、アイドリングが安定しません、待ち合わせの時間も迫っていたので走り出すと

加速・・・・・・しません、めちゃくちゃこもります
ACオン・・・・・ハンチング発生 上や下への大騒ぎ
ACオフ・・・・・ハンチング変わらず
信号待ち・・・・止まりそうな低回転・・アイドリング安定せず
何とか自宅まで戻りましたが各警告灯は未点灯のまま

翌朝(23日)は「もしかすると雪?」の予報、尚且つ職場に向け朝7時に自宅出発の予定、もし雪が降ってこの状態が継続していれば遅刻してしまう考え、仕方なく21時~可能な範囲でできる素人整備を開始

原因検索にて、燃料→満タン、エンジンは掛かるが加速しない、症状が突然出現
以上の状況から、原因は?悲しいことに「プラグ」「イグニションコイル不良?」しか素人には思い浮かびません、
イグニションコイルは2年7カ月前の車検時、高いお金を払い純正品の「NGK」に交換済、プラグは年明けにRXの新品へと交換済みで確認するも異常なし、よって残るはイグニションコイル???



イグニッションコイルは2年前に予備用として社外品を新品購入した未使用品をストックしてあったのですぐさま作業開始、バンパーを外すのとインタークーラーを外す作業が無ければ、ものの10分もあれば終わっていたと思います、テスターないのでイグニッションコイルは3本とも交換しました、寒さで40分程度をかけて作業終了、交換後の試運転では症状は消え去りましたが、一旦コンピューターのリセットは必要なんでしょうか?

ここで疑問がもうひとつ
4年前にイグニションコイルが不調となった時はアイドリングは安定していましたが加速しないだけ
今回は上記症状は加速はするが途中で吹けなくなったことと異常なハンチング
前回とは少しというかかなりというか「似て非なる」同一症状ではないような気がするのですが、これってイグニションコイルの不調だけだったのでしょうか?
ご存知の方は経験談をお聞かせください、よろしくお願いします。

あ!「ココア」の画像は気にしないでください(笑)
Posted at 2023/01/25 17:36:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@銀二さん タイヤ代捻出で悩んでる私はなんて「ちっぽけ」なんでしょう(笑)」
何シテル?   09/28 15:51
とりあえず、辿り着くとこまで(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

インタークーラー(パイピング自作) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/22 09:25:09
[ダイハツ ミラジーノ] ( ˙᷄ỏ˙᷅ )oh......パワフル❣️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/27 20:16:11
[ダイハツ ストーリア]ダイハツ(純正) ABV(エアバイパスバルブ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/09 14:49:54

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
エクステリア終了
ポルシェ 914 ポルシェ 914
フルレストア途中、35年前から時が止まったまま
日産 セレナ 日産 セレナ
引退間近かな

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation