• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月12日

 魚類剥製工房 一瀬丸ver イプサムから約一年

 魚類剥製工房 一瀬丸ver イプサムから約一年 今回は「釣り」のお話なので~す!
請戸川サケ有効利用調査!
来る10/25に福島県浪江町請戸川に出没いってきま~す!


1日に川で入れる調査目的の釣り人は30人限定、、、
抽選であたってしまいました!!!!!

さあ、念願の「シロサケ」とのご対面!!
楽しみでございます!!
なんと、今回は「シロサケ」をねらいに!
友人と息子の3人でいきます!


画像はお世話になっている「魚類剥製工房 一瀬丸」の 剥製画像をいただいてきました!

以前所有の「一瀬丸Verイプサム」はこの工房の宣伝カーなんですよ~!  ぜひ「感動を感じた一匹」をつられた方は「剥製」にするのをおすすめします。

え?私? もちろん剥製ありますよ!みたいですか?
またね~!

ブログ一覧 | 釣り | 趣味
Posted at 2008/09/12 11:08:00

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
morrisgreen55さん

レッツエンジョイっす。o(*≧∇≦ ...
KimuKouさん

アルカンターラ シート(粘着付き)
毛毛さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ババロンさん

2025年の台風15号の爪痕
ヒデノリさん

浦島爺さんの東京見聞録 後編
トホホのおじさん

この記事へのコメント

2008年9月12日 12:51
いいな~ 一度鮭釣りに行ってみた~い。
釣果レポート待てます、
コメントへの返答
2008年9月12日 15:36
釣れるかどうかわかりませんがトリアエズ報告いたしますね。まだまだ、先のはなしですがね!
2008年9月12日 12:58
サケっすか!
スゲ~引きが良さそうっすね~
もち!中身はお腹に?(笑
でも、剥製って高いっすよね~~
コメントへの返答
2008年9月13日 17:00
スレ掛かりはハンパなく上がって来ないそうです!(>_<)

釣り人発見!
見積もり依頼はふぉくすまで、安くしまっせ
ダンナ!(笑)
2008年9月12日 13:04
シロサケを釣るんですか?しかも抽選に当たって…yasumは釣りのことよくわかりませんが…サケって結構デカいですよね??
コメントへの返答
2008年9月13日 17:12
鮭を釣ります!
日本国内の河川は鮭釣り禁止なんですよ!

そこで河川管理役場が募集をして、人数制限で捕獲をします!

卵を持っているメスは
管理事務所にわたして
次の稚魚を孵すのです!
本州では 最南端の場所なので大物が上がってくるのと言うことです!

頑張ってくるつもりですよ~♪
2008年9月12日 20:46
綺麗な鮭ですね~
はく製ですか!それは頑張らないといけませんね!
私も、以前60センチ弱の、バスを釣った時は、かなり悩みましたね~
でも、帰してやりましたが…
コメントへの返答
2008年9月13日 17:17
60アップですか
\(゜□゜)/すげー!

大物が釣れた時の感動!手が震えたハズです。
この感動を子供に教えたく釣りしてます。
ウォーターランドクラブ村田 基さんの所に所属です!

頑張ってきまあす(^O^)/
2008年9月13日 0:20
ここで運を使い果たして、釣果0なんてことは・・・(^^;
でも、さすが北国、こちらではサケを釣るなんて考えられませんね^^
コメントへの返答
2008年9月13日 17:20
ダメです!そ … そんなこと言っちゃだめ(@_@)

確かに、北にしかいませんからねぇ!

子供のサポートだけになりそうですが頑張ってきまあす!
2008年9月13日 4:56
この間のお話のヤツですね?

そういえば昨日の夕飯のおかずは鮭でした(笑
コメントへの返答
2008年9月13日 10:26
焼き鮭は「銀鮭」ですね。 美味い魚です。

子供に釣らせてあげたいですなぁ…(泣)
2008年9月13日 9:18
剥製っすか!!うちも兄貴が好きで昔は
いっぱいあったんですが婆さんが怖がって
すべて捨てちゃいました。
美味しそうなシャケですね。
でも食べられない。ん~。おなかすいた。
コメントへの返答
2008年9月13日 11:01
魚専門の剥製なのですが技術は進化してまして

死んだ魚に見えないんですよ!

北欧やアメリカなどではアートの一つですね!

欧米か!!(笑)
2008年9月22日 10:09
おそコメですみません。(^-^;

調査目的の釣行ですか~
「フィーッシュ!」
大量水揚げ祈ってます♪(v'ー^)v☆
って調査目的といっても一人当たりの水揚げ
本数は決められてるのかなぁ~?
コメントへの返答
2008年9月22日 11:02
コメントありがとうございます!

水揚げは基本的には何本でもです!
持ち帰りは、最大オス2本 あとはリリース!

メスは採卵しますので
別枠に入れます!
そんな 感じです。

ふぃ~しゅ(^o^)v
いっぱい言えたら嬉しいなぁ!

プロフィール

「LEDウインカーデイライト化完成!」
何シテル?   02/15 14:37
2008年ぶりに 奥様の新車購入を機に もどってまいりました よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

セルフでガラスコーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/18 20:59:44
自作 ポジションランプ デイライト化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 17:50:17
ドア開閉連動 電源取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/13 00:59:26

愛車一覧

スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
満17年144300㎞の ワゴンRと別れて 6月末に スペーシアカスタムHYBRI ...
スズキ パレットSW スズキ パレットSW
パレットsw リミテッドⅡ 所有名義としてのメイン車 コロナ禍から家族車だったのだが ワ ...
スズキ ストリートマジック50 ストマジ! (スズキ ストリートマジック50)
わたしが現在所有してるのはコイツだけで〜す!ワゴンRは奥様の車なんだお!(;´Д`A ど ...
スズキ ワゴンR ワンちゃん (スズキ ワゴンR)
ワンちゃん!144000キロ走ってくれました! MAROYA ボンネットダンパーモニ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation