• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bigbird0729の"おSCさん" [スズキ スペーシアカスタム]

整備手帳

作業日:2024年4月15日

セルフでガラスコーティング

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
コーティング無しで納車だったので頑張って自分でしました。
2
先日デリカミニが納車された姉から紹介されたコレを使ってみました。

私のスペックが低すぎて洗車から片付けまで2時間弱掛かりました。

久しぶりに汗が流れるくらいしんどかったのは、おSCさんの背が高くて小さい脚立の上でつま先立ち&降りて持って横移動を✖️前後左右したり、お顔が複雑極まりないからかな。

スプレー1本で3〜4回出来るらしいけど、私の塗布量が怪しいですからわからんですね。

ガラス、ボディ、バイザー等至る所に施工OKなのでマスキングやはみ出しを気にしないで良いのはナイスです👍

効果はどうかな…。
あまり間を開けずに3回くらい施工すると良いらしいけど。

ま、さっきまですっぴんだったんだから良き!
3
あ、フロントガラスには納車して早めにガラコを使い始めてるので、他のガラスとの撥水違いが楽しみだったりします。
4
初回のコーティングから10日くらい後にもう一度施術しました♪

今回は新しい脚立を使ったので、爪先立ちも左右移動も随分と楽でした😃

撥水効果もいい感じ。
ガラスたちの撥水も良いですよん👍

洗車何回したら効果無くなるのかなぁ

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ペルシードハイドロなんとか2〜施工3回目

難易度:

ペルシードハイドロなんとか2

難易度:

コメリ 未塗装樹脂コーティング剤

難易度:

備忘録、2025年度コーティング

難易度:

クリスタルキーパー施行

難易度:

ペルシードハイドロなんとか2四回目

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「Yahoo! JAPAN ID持っとらんのやけど…。」
何シテル?   04/27 21:24
いつもお世話になっております(^^) お越しくださりありがとうございます。 こちらからお伺いする事は少ないかと思いますが、以後お見知り置きを。。。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

全方位モニター付メモリーナビゲーション ソフトウェアバージョンアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 21:14:33
星光産業 EXEA EW-151 ヒューエルキャップホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/14 16:53:02
速人JAPAN GTRバンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/26 07:36:23

愛車一覧

スズキ スペーシアカスタム おSCさん (スズキ スペーシアカスタム)
2024年1月納車しました。 これから一緒にいっぱい楽しみたいです。
ホンダ クロスカブ CC110 おカブさん (ホンダ クロスカブ CC110)
バイクに乗ることを諦めたくなかったんだよ。 うん。
スズキ Keiワークス おKeiさん (スズキ Keiワークス)
2024年12月に東日本の方がお迎えが来て、柱の影からお見送りしました…。 2006 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation