• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月19日

ナイトプチ参加で気力アップ!

ナイトプチ参加で気力アップ! 昨日は久しぶりに神奈川県大和市に出発!ハマのナイトキング の御披露目にお邪魔してきましたよ!

そちらの画像は本人にまかせて(^w^)


やっとフロントグリル三段イルミネーション化完成しました!
これでナイトオフ会でもフロント寂しくなくなった!
V(^-^)Vバンザーイ!
今週予定
土曜日
昼間は運動会
夜は所属クラブ
貫ブレム’s撮影会!いつもの倍ぐらいの台数が並びます!

メンバー外の参加表明も公式ホームページにあります!
ナイトキングも番長も来ていただけるそうですので
ナイト好きな方々お待ちしてまあす!
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2009/05/19 11:37:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

南信州 初日その2 花火大会(20 ...
RA272さん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

天空海闊
F355Jさん

2025.08.18 今日のポタ& ...
osatan2000さん

写真編集用自作PCの謎カスタム
灰色さび猫さん

この記事へのコメント

2009年5月19日 11:47
こりゃナイトに気合いが入りますね!綺麗に光ってます!実物みたいなあ…
コメントへの返答
2009年5月19日 12:27
あざ~す!
まあ、点いてなくとも好きですし、
お話ししてる時は消してたりしますが(笑)
マスク買えました?
2009年5月19日 12:13
昨日はお疲れさまでした。

何かが違うと感じてはいましたが、
じっくり見るのを忘れてました。

次回に会う時はじっくり拝見させてもらいまーす。
コメントへの返答
2009年5月19日 12:28
白はわかりにくいですからね!
次回は違う所も点いてる予定です!
ニョホホホ~♪
2009年5月19日 12:17
オツカレ様ですウッシッシ

今週末はいろいろ忙しそうですがヨロシクでするんるん

コメントへの返答
2009年5月19日 12:50
いやいやこちらこそ宜しくお願いいたします♪
久しぶりのオークは良かったすよ~♪
2009年5月19日 12:23
お疲れ様です♪
戒厳令で、生拝見には
行けませんが、またの機会に
ぜひ見せてくださいね(^^)
コメントへの返答
2009年5月19日 12:59
こちらこそ
遊んで下さいませ!

バタバタして疲れてるかも知れないですがね(笑)
2009年5月19日 12:42
相変わらずの行動力っすね♪

今週末運動会なんですね!
お疲れだとは思いますがヨロシクお願いしま~す♪
コメントへの返答
2009年5月19日 15:05
副代表におほめいただきました!(照れ

実はダルマ屋さんも
運動会なんですよ~!

当日よろしくおねがいいたします。
2009年5月19日 13:20
お疲れ様です!
三段イルミでふぉくすさん号もナイトに彩りがwww

貫ブレム'sの撮影会凄いことになりそうですね!
私も行きたいけど、すいません無理っす~(>_<)
コメントへの返答
2009年5月19日 15:07
やっとのことここまできました!素材も安いし
バンパー外せる方ならばあっという馬!

でもアルミメッシュに
タイラップ留めなんてことができたのはよかった!

え~?来ないの?(笑
またね~!
2009年5月19日 13:28
金曜、月曜とお疲れ様でしたわーい(嬉しい顔)  三段イルミ完成オメですexclamation×2 いゃ~ やっぱり ふぉくすさんは神奈川県民でしょウッシッシ 土曜日は、ナイトキングと変態でお邪魔するので宜しくですexclamation×2
コメントへの返答
2009年5月19日 15:10
番長あざ~す!
そうね~ジャンボ宝くじ当たったら弄り用リフト付きガレージそっちに買おう!

レンタルガレージ「ふぉくす」
やりますか?(爆
2009年5月19日 15:09
おつかれさまでした!

ひさびさの神奈川県民でしたね(爆)


土曜日は夜風立ち上げちゃってるので遊び行けませんが、また遊んでやってください(*^o^*)
コメントへの返答
2009年5月19日 15:12
おつかれさまでした!
そうですね!

そういえば入口の吉野家なくなっちゃってましたか?
ずいぶん行ってなかったんだな~とおもいました!

次もよろしくで~す!

2009年5月19日 17:20
ちゃ~っするんるん


今から会えるのがメッチャ楽しみでするんるん


当日は激絡みでお願いしますね~( ̄▽ ̄)ニヤリ
コメントへの返答
2009年5月19日 18:04
あざ~す!
当日はお手伝いスタッフしてますので…

あまりお話しできなかったらごめんなさい!

でもワタシも狙い撃ちで楽しみにしてますよん♪
2009年5月19日 18:46
相変わらずのパワーですね。
進化もいつのまに~って感じですし(^^)

私はちと落ち着くまでは無理かなぁ。夏ごろまでには遠征したいなぁ
コメントへの返答
2009年5月20日 12:21
そういえば
普通に行くようになりましたね。(笑

おまちしております!
2009年5月19日 19:03
最近屋根付きプチも頻繁ですね。
神奈川も行っているという事は毎週どこかに出没してるんですね~(^O^)

で、今日もウチの方でやってるんですよねww
コメントへの返答
2009年5月20日 12:22
昨日はあのあと
屋根付き行ってきました。

ラスクさん作業おわったのかな?
すごいことになってます!(笑
2009年5月19日 19:27
まもなく貫ブレム’sの
撮影会ですねぇ~♪

オラも行きたかったよぉ~
コメントへの返答
2009年5月20日 12:25
全国のメンバーサンが思っていることでしょう!
ついに100名超えましたからね。

そちらの方面では
いよいよ70・60合同がおこなわれますかね?
2009年5月19日 19:38
━(゚Д゚;)━
来てたの・・・
近かったのに(汗)
コメントへの返答
2009年5月20日 12:23
ごめんね~!
次はおさそいいたします!

そうか・・・ちかいのか・・(笑
2009年5月19日 21:23
お久しぶりです♪

僕もテールがちょっとナイト仕様になりました。
もっと増やそうかなと考え中です。
コメントへの返答
2009年5月20日 12:26
ごぶさたしてま~す!

あらついにふみ入れましたか!
前もやりたくなっちゃうんですよ~♪

がんばって~!
2009年5月20日 2:06
つい昔は、
「いつも遠い所からお疲れ様です!」
でしたが、今はそんな事思わなく
なっちゃいましたね(^0^)

フロントグリルのイルミ
かなり参考になりました!

土曜日、宜しくでっすm(__)m


コメントへの返答
2009年5月20日 12:27
お互いに!!(笑
慣れは危険ですね。


土曜日は大変なことに・・
まちがいない!!
2009年5月20日 8:48
3段イルミ綺麗に光ってますね~(o^-')b
ナイトオフって自己主張しやすいですし、みなさんのやってることもわかりやすいから良いですよね♪
今からナイトオフの季節ですから関東方面は熱い夜が続くんだろうなぁ:*:・( ̄∀ ̄)・:*
私もいつかはお邪魔したいです♪
コメントへの返答
2009年5月20日 12:29
あざ~す!
これバンパー外せれば簡単にできちゃうものなんですよ!
この見え方はノアならではなので・・・・・
ずっとやりたかったんです。

こちらにお越しの際(TDL含む)は声掛けしてくださいね~!

プロフィール

「LEDウインカーデイライト化完成!」
何シテル?   02/15 14:37
2008年ぶりに 奥様の新車購入を機に もどってまいりました よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

セルフでガラスコーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/18 20:59:44
自作 ポジションランプ デイライト化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 17:50:17
ドア開閉連動 電源取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/13 00:59:26

愛車一覧

スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
満17年144300㎞の ワゴンRと別れて 6月末に スペーシアカスタムHYBRI ...
スズキ パレットSW スズキ パレットSW
パレットsw リミテッドⅡ 所有名義としてのメイン車 コロナ禍から家族車だったのだが ワ ...
スズキ ストリートマジック50 ストマジ! (スズキ ストリートマジック50)
わたしが現在所有してるのはコイツだけで〜す!ワゴンRは奥様の車なんだお!(;´Д`A ど ...
スズキ ワゴンR ワンちゃん (スズキ ワゴンR)
ワンちゃん!144000キロ走ってくれました! MAROYA ボンネットダンパーモニ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation