• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月12日

明日は茨城県!!墓参り!?赤パーツテスト?(笑

明日は茨城県!!墓参り!?赤パーツテスト?(笑 明日は朝から千葉県船橋市を出発!!
フル乗車で 茨城県桜川市真壁町にお昼頃います。

茨城県のみなさ~ん声だけでもかけてくれれば抜け出しますよ~!
(大笑


フル乗車になることはあまりないので
先日お知り合いの方につけていただいた
新補強パーツが吉とでるか凶とでるか楽しみでございます。
(ZRR向けの試作品)



(今回のパーツはDIYっすさんの試作品です。このパーツはオークションには出展しておりません。 間違えないようにご注意ください!)



ちなみに「DIYブランド フロアバー」
はAZRの方々ZRRの方々ともに多数のコアユーザーさんがいらっしゃいます!!

ご存じない方も一度探してみてはいかがでしょうか?
(タイミングが合わないとオクにはでて居ない場合があります。)


赤い棒はこのTOP画像でわかるのか?
(携帯だと厳しいだろうな~、、、、、)

パーツの正体・今のところのインプレッションは
パーツレビューに一応かいております。

こうなるとリップスポイラーほしいな~(涙




ブログ一覧 | NOAH | クルマ
Posted at 2009/08/12 19:31:37

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

入院🏥
おやぢさまさん

H1cupをWebニュースで取り上 ...
ハピワンさん

カエル
Mr.ぶるーさん

去る秋雨 ハザードマップ ピンチイン
CSDJPさん

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

先日マツダの赤字の件に関して!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2009年8月12日 20:01
またまた良さそうな物を付けられましたね。
赤色というのがまたいいですね!
でも,車高下げてるとここがもろにぶつかりそうです。(^^;;
コメントへの返答
2009年8月13日 1:13
さすが!
コメ一番はhmymさんでしたか!!
すきですね~(笑

パーツレビューみるとわかるのですが
本当は一本のバーのみを取り付けるはずだったので 少し奥まったところに入るはずでした!
干渉する部分があるんですよ~(涙

確かに車高さげてるかたは
要注意かもしれないですね~!

4WDはノーマル車高がたかいので関係なしでしたがね!!


2009年8月12日 20:42
茨城…………

オイラは今週土曜出勤の代休が来週にもらえるので…
その代休で茨城大洗に出没しまっす(*^o^*)
コメントへの返答
2009年8月13日 1:15
大洗はよいところですね~!
たしか港に 鮮魚市場があったはず!!

もう潮来まで行ってるからお茶の子さいさいでしょう!!(笑

メールありがとうございました!
2009年8月12日 20:42
明日は茨城までフル乗車で移動ですかぁ★

道中お気をつけて(*´・д・)(・д・`*)ネー

プチオフのお誘いあるといいですd(゜ー゜*)ネッ!
コメントへの返答
2009年8月13日 1:17
嫁様のお父さんの実家です。
抜け出して筑波山せめてきちゃおうかな~♪


茨城県も広いし、だれかとすれ違いになるだけでもいいな!

ありがとうね~!
2009年8月12日 20:57
マジっすか~!!
ボクは仕事です・・・残念~冷や汗

抜け出したいけど・・。
無理だなぁ・・涙

ボクじゃなく違う茨メンの方に捕獲される事祈ってます・・(笑


コメントへの返答
2009年8月13日 1:19
じゃあ!お店に襲撃します!!(笑

場所しらんしね~!
おしごとがんばってちょ~!
2009年8月12日 21:18
こんばんは~~(*^^)v

おいらは逆に明日は東京に^_^;

お墓参りです。

朝出て、帰りは夜になるので昼はちょっと無理です(≧o≦)ノ

またの機会をお待ちしています(^^♪
コメントへの返答
2009年8月13日 1:20
じゃあ途中の道でバトンタッチしますか!

40kmでハイタッチはいて~ぞ~!

都内のサンデ~ドライバーには要注意でね~!
2009年8月12日 21:34
補強パーツは未体験ゾーンですが一度経験してみたいです♪

でも、補強って難しいんですよね?

とりあえず、無難なタワーバーあたりからかなあ~
コメントへの返答
2009年8月13日 1:35
お子さまのことを考えた
ひろしゅうさんの足回りからだと
フロアバーでコーナー時の小刻みな揺れ防止
からですかね。
高速時も安定しますよ!
しかも安いです。

オリジナルはあと5本ぐらいしかオクにでてこないかも・・



低速でももう少し
「くいっと曲がってくんないかな~」と
思ってるならば フロントタワーバーをつけてみてください!

KAZ.Cさんやhmymさんでも
フロアバーは好評でしたよ~!

召喚ありがとうございました!!(笑
2009年8月12日 22:12
茨城か~
ヽ(●´ε`●)ノ

愛知に来てくれれば、にょあちゃまがいつでも歓迎しますYO♪
ヽ(°▽、°)ノエヘヘヘヘ
コメントへの返答
2009年8月13日 1:37
愛知か~

来月いくか~?
相談してみようかね・・・お財布と!!(笑

そのときはおねがいしますよ~!

2009年8月12日 22:12
補強パーツ付いて乗った感じどうでしょ~?


道中気をつけて行って来て下さいね (^-^)/


自分は朝から晩まで仕事です。お盆も正月も関係ない仕事なんで(T_T)

コメントへの返答
2009年8月13日 1:42
3つ目の補強なんで結構出来上がった感じになりました。

ありがとうございます!

がんばってくださいね~!
残暑きびしい日になりそうですので!!
2009年8月12日 22:48
赤に反応してしまった(・_・;)

インプレッションにはちょうどいいですね(^_-)-☆

気をつけて行って来てね~(^^♪
コメントへの返答
2009年8月13日 1:39
あはは!釣れた!
いいでしょこれ!

付けるはずだった1stプロトは
メタリックレッドだったんですよ~!

しかし断念いたしまして
AZRとの共通パーツにしていただきました!



ありがとうね~!!
2009年8月12日 23:02
ひょぉここですかぁ
気になる個所ですねぇ

その前にタワーバー手に入れなきゃ(汗)
コメントへの返答
2009年8月13日 1:45
私もフロントタワバーついてないですよ~!
今度試乗してみます?

車高がちがうからこれつけたら
HITしちゃうよね~!

お会いしたときにみてやってください!
2009年8月12日 23:05
くぅ~(>_<)
ワタスもこう☆Gさんと同じく仕事っす・・・
ホント残念(TωT)

どなたか~、茨メンの方~
コメントへの返答
2009年8月13日 1:47
じゃあこちらのお店にも襲撃~!!!

なかなか本格的にお盆だからね~!


橋わったってみなさんのテリトリーに
おじゃましま~す!ってだけですからね~!
気にしない気にしない!!
2009年8月12日 23:46
こんばんは。

自分もDIYさんの補強バー2本組んでます。

値段もお手ごろで、モノの作りもしっかりしてますよね。

フロント下のパーツいいですね。
コメントへの返答
2009年8月13日 21:27
お~!結構コアなファンが多い逸品ですよね~!

私もお気に入りのパーツになってまあす!(^O^)
2009年8月13日 0:20
インプレのレポ待ってます☆
コメントへの返答
2009年8月13日 21:35
今のところ
ノーマル車高にしか
つけれないかも知れません!
(┳◇┳)当たる可能性は否めないのです!

フロアバーは
足まわり車高調のかたにもオススメしております!

フル乗車の感想は
着けてもらっておいて正解!

って感じです!
2009年8月13日 0:44
これ噂のブツですね?

早く製品になるといいんですが、手に入れるとなると

タイミングですよね。
コメントへの返答
2009年8月13日 21:29
プライベート作品ですからね~!

ご存知のとうり
タイミングですな~!(^O^)
2009年8月13日 0:46
補強もできてちょっぴりワンポイント♪
これまた目を惹きますね☆
ふぉくすさんの弄りはなかなかオイラにとっては新鮮で参考になります!!
しかもインプがめっちゃ分かり易いしぃ~ww
コメントへの返答
2009年8月13日 21:42
こんなコメントをいただいて良いのでしょうかね~
(≧∇≦)てへっ!

ありがとうございました!

私らしい弄りがご紹介できればと思っております!
頑張ってみます!
2009年8月13日 5:03
補強パーツ気になりますね~。
ちなみに足回りはノーマルですか?
正直、純正の足に不満を感じているのですが・・・。
先立つものもございませんし、フロントタワーバーのみでもシャキッと
曲がってくれるものなのでしょうか?
コメントへの返答
2009年8月14日 10:38
はい!足まわりはノーマルです!

現在 補強三本入れてます。

フロントタワーバーは確かにクイックなハンドリングになりますが

曲がったあとにリアにふらつきがでるはずです。

なのでまずはフロアバーをオススメしています!
2009年8月13日 9:19
なんとか付けられたんですね!
実際の長距離&フル乗でのインプレを
楽しみに待ってますね!

ちなみに私のもいつのまにか
フロアバーをつけました(爆)
コメントへの返答
2009年8月14日 18:27
風の便りにききました!嫁いできたそうで!

現在のセッティングだと満載で
どんだけコーナー回っても乗ってる人は
頭がふられない状態です!

乗ってみますか~!?(^O^)
2009年8月13日 13:37
おぉ~~赤のアンダーネオンだ~(爆

あれ?違う???
こりゃまた失礼~~(汗

補強パーツいいっすね~~
早くインプレを聞きたいな~~
コメントへの返答
2009年8月14日 18:24
赤アンダーネオン(笑)

間違いなく私のカラーではないですね~!

インプレは今度お話しましょう!
2009年8月13日 17:38
お疲れ様です♪

茨城にいらしている(た!?)んですね~!?マジメ?にブログ見ていればよかったぁ(T-T)
・・・とは言え、私も体が空いたのは今さっきなんですが(^^ゞ
チョコっと教えて頂きたいことがあるので、今度教えてくださぁいm(__)m
コメントへの返答
2009年8月14日 18:22
は~い!お疲れ様でした!

残念(笑)

また遊んで下さいませ!

質問はメッセージでもメールでもいつでもオーケーで~す!

プロフィール

「LEDウインカーデイライト化完成!」
何シテル?   02/15 14:37
2008年ぶりに 奥様の新車購入を機に もどってまいりました よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

セルフでガラスコーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/18 20:59:44
自作 ポジションランプ デイライト化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 17:50:17
ドア開閉連動 電源取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/13 00:59:26

愛車一覧

スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
満17年144300㎞の ワゴンRと別れて 6月末に スペーシアカスタムHYBRI ...
スズキ パレットSW スズキ パレットSW
パレットsw リミテッドⅡ 所有名義としてのメイン車 コロナ禍から家族車だったのだが ワ ...
スズキ ストリートマジック50 ストマジ! (スズキ ストリートマジック50)
わたしが現在所有してるのはコイツだけで〜す!ワゴンRは奥様の車なんだお!(;´Д`A ど ...
スズキ ワゴンR ワンちゃん (スズキ ワゴンR)
ワンちゃん!144000キロ走ってくれました! MAROYA ボンネットダンパーモニ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation