• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月27日

修理からかえってきました!!

修理からかえってきました!! 先日の代車さわぎですが
詳細を「症例」として載せておきますね~!


東関東自動車道を成田に向かって走らせていたところ
メーターに警告灯!!!

赤いバッテリーマーク!!点灯!!

これは「充電系統の異常」警告灯です!
この場合 ただちに最寄りのディーラーへ駈け込んでください!!

なぜならば「充電」をしないので
バッテリーがカラッポになれば走れなくなります!


バッテリーが悪くなった場合
バッテリーの場合は事前にヘッドライトが暗くなるなどの諸症状がでますが
エンジンがかかってる間は走行可能です。



<結果>
オルタネーター(発電機)のクラッチ付プーリーが
クラッチ切れたままの状態になってつながらないという診断でした。

画像の部分が新品部品にかわってました!
もちろん「メーカー保障」です!


こんなことがあったことだけでも覚えておいてくださいね~!
異常・・・・・以上報告でした~!(笑




ブログ一覧 | NOAH | 日記
Posted at 2009/10/27 15:49:44

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

NSXで北海道へ!Part1
くにえいクリスマスさん

デジタル一眼レフが欲しい欲求が高ま ...
ヒデノリさん

2025年8月度平均燃費⛽️
syuwatchさん

😱出たーーー‼️
SUN SUNさん

こんな月が出ている夜に
F355Jさん

結局ポチって犬泳ぐ
Paguroidea(ヤドカリ)さん

この記事へのコメント

2009年10月27日 16:33
よかったですね。

昔、ダイハツのミラを乗り回していた時、これと同じ症状が…

当時は、ダイハツの正規ディーラーが近くになく、途中で力尽き、JAFにお世話になった苦笑い経験を思い出しますね。
コメントへの返答
2009年10月27日 17:02
治ったので良かったのですが!
高速費もかかるし仕事は中断だし・・・・・


昔の車だとディスビ(略)
が悪さすることが多かったですね。(ディストリビューターとは配電気です)

2009年10月27日 16:34
一つ勉強になりました。

リコールとかそういうのじゃ
ないんですよね。
コメントへの返答
2009年10月27日 17:21
わたしも勉強になりました!
クラッチが壊れるなんて・・・・
ちなみに充電方法
走行時に充電
減速時に充電と2系統あるそうです。
減速すると警告灯が消えるなんて体験もできました!


リコール・サービスキャンペーン
などにはなっておりませんね~!
みんからZTA掲示版にもうおひとりいらっしゃいましたよ~!
2009年10月27日 17:12
コレは不安ですね~冷や汗教えていただけて、良かったひらめき頭の片隅に置いときます指でOK
コメントへの返答
2009年10月27日 17:22
はい!!びびりました!(笑
頭の隅にしまっといてくださいね~!

しってれば対応ができるはずですのでね~!!
2009年10月27日 17:40
(□。□-) フムフム
勉強になる症例ですなww

でもお仕事中断とか大変でした(*´・д・)(・д・`*)ネー
(*・・)"ヾ('▽'*)良い子♪良い子♪

無事に保障されてよかったd(゜ー゜*)ネッ!
コメントへの返答
2009年10月27日 20:03
バッテリーも新品に!
(ノ゚O゚)ノワオ

もちろん補償です!
2009年10月27日 17:53
ノアちゃん復活おめでとう♪

ん?ここも燃えたいでつか?

シュボッ
       ., ∧_∧
      []() (・ω・` )      l二ヽ
       □と    ) ̄⊃     ) )
      ⊂ (_(_つ   ̄⊃  / ̄ ̄ ̄ヽ
       ⊂_      ._⊃   | (\/) |
         ⊂__⊃.      |  > <  |
                     | (/\). |
                     ヽ___/
ダメッ!!
     .,  ∧_∧
    []() ( ;`Д´) ∧_∧
     □と    つ(;ω;` )       l二ヽ
       人  Y  と と   ) ̄⊃      ) )
      し(__) ⊂(_(_つ   ̄⊃   / ̄ ̄ ̄ヽ
            ⊂_        _⊃   | (\/) |
              ⊂__⊃        |  > <   |
                              | (/\) |
                         ヽ____/
        ∧_∧ アッ・・・
       ( ´Д` ) ∧_∧
       と    つ(;ω;` )       l二ヽ
    川  人  Y  と と   ) ̄⊃      ) )
   []()  し(__) ⊂(_(_つ   ̄⊃   / ̄ ̄ ̄ヽ
    □⊂       _        _⊃    | (\/) |
   ⊂_           __⊃    . |  > <   |
       ⊂           ⊃          | (/\) |
         ⊂___⊃         ヽ____/


         从从从
        从从从从  ゴオオオォォォォォ…
        从从从从从
       从从从从从从 ̄⊃     ) )
      ⊂ 从从从从   ̄⊃  / ̄ ̄ ̄ヽ
       ⊂_      ._⊃   | (\/) |
         ⊂__⊃.      |  > <  |
                     | (/\). |
                     ヽ___/
コメントへの返答
2009年10月28日 10:05
このAA・・・・・
以前みたことあるぞ!!!


                   _
                    ,.ィ'":/
           、‐┬-、_r―''"  'y'
            `ヽ        Oヽ
             /  О .-┴ィ ゚ ト、
      __  ┌┴  ゚  `ー'  /_ノ
    <  _, `!_ ヽ、          ´|     _
       ̄ L......:|  .ト、_          ,.レ‐''" ̄  ノ
         |:::::: ̄::ヽ'、   ,. -'''"     ,. '
           ̄ ̄レ ̄|,  '"     _.. '"
             /     , ‐''"
            ∠  r―''"
             し'

にげろ~!!
2009年10月27日 18:16
怖い経験されたみたいですね(泣)
自分も来月長距離があるので気になりますが…初期症状はあったのでしょうか?

でも、ふぉくす号復活してなによりです。(笑)
コメントへの返答
2009年10月28日 10:07
は~い!
こわくないですよ~!!

はずれ引いたみたいです!!
もしくは、、、、、、
高回転まわしすぎ?(笑

むかしからその辺のベアリングだとか結構トラブルありましたからね~!!


ありがとうございます。
2009年10月27日 18:20
情報ありがとうございます(^-^)vが

でも、


警告灯点いたぁ
(゜Д゜;≡;゜Д゜)


Dへ直行~
(゜Д゜;≡;゜Д゜)


これ、入庫出来ません!
(゜Д゜;≡;゜Д゜)


って言われないようにしておかないと(^^;)

いつ起こるか分かりませんものねわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2009年10月28日 10:09
そんなときは
「ばかやろう!!外装がどうのっていううまえに走らない車をつくるんじゃない!!
直してから文句言ってこい!!」

ってタンカきってください!!
2009年10月27日 18:47
フムフム・・・
φ(´ι _`  )

運が悪かったっと・・・
≧∇≦ブハハハハハ
コメントへの返答
2009年10月28日 10:09
はい・・・・
そのとうり!!!!!!!

≧∇≦ブハハハハハ
2009年10月27日 18:54
最寄のDってなんでもいいんですか?トヨタ系だったらタダでうちまで車を持ってきてくれるとか、あるんでしょうか?駆け込んだDで修理するのか、買ったDに持ってってから修理するのか。メーカー保証ってレッカー料金も入っているのか。遠出のときのことを考えると心配です。
コメントへの返答
2009年10月28日 10:16
遠方でなったらお家に帰るのはむりでしょ?
レッカー代までは????ですが
交渉する価値はありますよね!

故障ってここばかりでなく
他の部分もありえることなので
「どう対処するか?」が重要です。

車は動くものだから!!!



まずは買った所に電話!!
→対応先に連絡してもらう→
入庫!!これがスムーズです。

ちなみに今回は
「千葉トヨタ成田店」でおせわになりました!!







2009年10月27日 19:46
普段は点かない警告灯が点くとアセリますよね…

しかも高速道で(;゚(エ)゚) アセアセ

取りあえずこれが点いたらDに直行とだけ覚えておきます。

ちなみに高速運転中に警告灯に気付くかどうかが微妙です…(-_-;)
コメントへの返答
2009年10月28日 10:16
ちゃんとメーターぐらいは
みなきゃだめよん♪

覚えておくだけでいいですからね~!!
2009年10月27日 20:24
なるほど参考になりました!(^^)!

とーても気になっていたんでUPありがとうございます_(._.)_

ウチは普段嫁様が乗っているので気が付くかどうか・・・

コメントへの返答
2009年10月28日 10:17
カナラズ気づきます!!
変なのついたけど・・・・って!!

メッセありがとう!!
2009年10月27日 21:03
復活おめでとうございます♪

警告灯って、AZRのストール現象で
経験しましたが、焦りますよねぇ(^^;

とても参考になりました・・・・
バッテリーは補償で、パワーUP?
コメントへの返答
2009年10月28日 11:00
AZRは結構点いてたそうで・・・
はい!補償で!!(笑
2009年10月27日 21:21
愛車ふっかつおめでとぉ~♪

高速で警告灯なんて点いたら
((ヽ(゚〇゚;)オロオロ(;゚〇゚)ノ))して泣いてるかも(笑)
コメントへの返答
2009年10月28日 11:00
大丈夫♪
ガソリン警告灯以外は
ディラーにお電話ですよ~!!
2009年10月27日 21:23
復活おめです。
最近、ベルト付近から異音がするんですよね。
おらのも、そろそろヤバイのかな?

AZRの乗ってるときは、突然のバッテリーが2回も
原因は、ドライタイプのバッテリーでしたが。

それと、警告灯も日産車に乗っているころに経験あり、
そのときは過電流でコネクターが溶けて、充電されず。
近くのDラーに駆け込んだ経験が。
コメントへの返答
2009年10月28日 12:00
ありがとうございます!!
異音はしてなかったけどな~?


みなさん経験ありますな~
2009年10月27日 21:25
なるほどφ(.. )

貴重な!?体験されたのですね!

入庫拒否車はどうなるんでしょうね?爆
コメントへの返答
2009年10月28日 12:01
みなさんきになるところですか~?

そんなときは
「ばかやろう!!外装がどうのっていううまえに走らない車をつくるんじゃない!!
直してから文句言ってこい!!」

ってタンカきってください!!
(笑
2009年10月27日 21:28
これって、突然なるんですよね?

とりあえずバッテリーマークの警告灯が点いたら最寄のDへ突入ってことですね。
そうならない事を祈ってますが・・・(^-^;
コメントへの返答
2009年10月28日 12:01
はい!突発ですよ~!

お祈りしておきましょう!!
2009年10月27日 22:12
無事復活しましたね♪
症例の情報ありがとうございます! 参考になりました(^^ゞ
コメントへの返答
2009年10月28日 12:02
参考までに!!
こんなことあってはいけませんからね~!
2009年10月27日 22:42
ガーちゅさぁ~ん!
ばぅの鏡号も同じ症状になりましたよぉ♪
修理工場までたどり着けずに、道路に放置しましたww

っで、ここが新しい祭り会場なんですか?
コメントへの返答
2009年10月28日 12:02
                _
                    ,.ィ'":/
           、‐┬-、_r―''"  'y'
            `ヽ        Oヽ
             /  О .-┴ィ ゚ ト、
      __  ┌┴  ゚  `ー'  /_ノ
    <  _, `!_ ヽ、          ´|     _
       ̄ L......:|  .ト、_          ,.レ‐''" ̄  ノ
         |:::::: ̄::ヽ'、   ,. -'''"     ,. '
           ̄ ̄レ ̄|,  '"     _.. '"
             /     , ‐''"
            ∠  r―''"
             し'

なみのりでにげろ~!!
2009年10月27日 22:49
こんばんは、こんな現象あるのですね!!

家も、以前のっていた車で、いきなり、ストールしたことがありました。

あの時は怖かったです、ランプが全部点いたのであせりました。
コメントへの返答
2009年10月28日 12:03
わたしは
納車すぐに信号待ちでストールしましたが・・・

あせらないあせらない!!
2009年10月27日 23:36
掲示版の方にカキコしてあった件ですね?
いくつか事例も見受けられるみたいですし。。。
これから冬場突入なんでオイラもちょっと気に留めておこうと思います!
とりあえず大事になる前に直って良かったッスね♪
コメントへの返答
2009年10月28日 12:04
基本なるはずがない場所ですから!!

情報だけはおぼえていてください!
2009年10月27日 23:48
こんばんは。

場所聞いただけでも高そうな修理!

保障で処理できてよかったですね。
コメントへの返答
2009年10月28日 12:05
そうですね~!
保障じゃないと・・・・アワワ
2009年10月28日 0:17
まさかそんな重大なことになっていようとは!!
修理完了おめでとさんです♪

これから気にして走ります☆
高速でそんなことになったら...
ワタシだったらパニック間違いなし(滝汗)
((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル
コメントへの返答
2009年10月28日 12:06
高速で急にエンジン止まることは
ないですが・・・・

ほかでもあることですから
パニックならずにがんばりましょう!!
2009年10月28日 7:24
復活おめです。
昔嫁のプレセアで同じ症状体験してます。
保証切れてたんでDで原因究明後知り合いの電装屋さんに持ち込んだ記憶が(^^)
コメントへの返答
2009年10月28日 12:07
電送系はハズレありますからね~!
ノア君がかわいそう!!
2009年10月28日 9:51
保証で直って良かったですね

覚えておきますね♪
コメントへの返答
2009年10月28日 12:09
おぼえておきましょう!!
ソウルシルバーはじめました!!

私の腰に「万歩計」がついてますがなにか?(笑
2009年10月28日 10:33
高速で警告ランプが点いたら焦りますよね( ̄□ ̄;)
良い情報ありがとうございました♪
こうなった場合はこれで私もすぐにDラーへ向かう事が出来ます♪
コメントへの返答
2009年10月28日 12:10
あせりました!!
走行中ですがハンズフリーで
お電話かましておきました!!

サービス主任は仲良くなっておいたほうがよいですよ~!

プロフィール

「LEDウインカーデイライト化完成!」
何シテル?   02/15 14:37
2008年ぶりに 奥様の新車購入を機に もどってまいりました よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

セルフでガラスコーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/18 20:59:44
自作 ポジションランプ デイライト化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 17:50:17
ドア開閉連動 電源取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/13 00:59:26

愛車一覧

スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
満17年144300㎞の ワゴンRと別れて 6月末に スペーシアカスタムHYBRI ...
スズキ パレットSW スズキ パレットSW
パレットsw リミテッドⅡ 所有名義としてのメイン車 コロナ禍から家族車だったのだが ワ ...
スズキ ストリートマジック50 ストマジ! (スズキ ストリートマジック50)
わたしが現在所有してるのはコイツだけで〜す!ワゴンRは奥様の車なんだお!(;´Д`A ど ...
スズキ ワゴンR ワンちゃん (スズキ ワゴンR)
ワンちゃん!144000キロ走ってくれました! MAROYA ボンネットダンパーモニ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation