• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月03日

秋を尋ねて(^O^)/

秋を尋ねて(^O^)/ 寒い{{(>_<;)}}

今日は秋ばれになるということで

茨城県 にある袋田の滝に秋を感じに来ました!(笑)

いつの間にか有料になってた…前からだっけか?

久しぶりにマイナスイオンをあびて… さあ帰ります…渋滞かな(笑)
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2009/11/03 14:42:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

トナラー被害にあいました
tatuchi(タッチです)さん

S660避暑TRG2025に参加し ...
RA272さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

🌉異形の駆逐艦 ズムウォルトを見 ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2009年11月3日 15:01
お疲れさまです♪

有名どころですが、まだいったことが
ありません(^^;

マイナスイオンでリフレッシュですねv(^^)
コメントへの返答
2009年11月4日 9:39
さぶかった~~~!!
関東では一番近いでっかい滝
だとおもいます!

夏なんかもよいですよ~!!
ぜひ一度!!
2009年11月3日 15:51
お疲れ様です☆

マイナスイオンで寒さ倍増なんじゃないですか{{(>_<;)}}

最近は休日の夕方となると上りの渋滞が激しいですよね。
運転お気をつけて・・・
コメントへの返答
2009年11月4日 9:39
あった~~す!!
東北オフはおつかれさまでした!

確かにさぶかった!!(爆
2009年11月3日 16:46
そちらは秋なんですね♪


こちらは…



雪降りました(>o<")


もう冬です(;Д;)
コメントへの返答
2009年11月4日 9:48
そうですよね~!
雪なんですよね~。。。。

そろそろスタッドレスも考えないといけませんな~!
2009年11月3日 16:58
運転【☆;:*:;☆オツカレサマ☆;:*:;☆ 】>c=( *^▽^)ゝです☆

袋田の滝ですかぁ♪
マイナスイオンたっぷり浴びて、癒されましたか~☆
私が行った時はちょうど県民の日?みたいなと重なって
無料でしたΨ( ●`▽´● )Ψ キャハ♪

帰り、渋滞が心配ですが気をつけてくださいね♪

コメントへの返答
2009年11月4日 9:50
やっぱり渋滞はありましたが
茨城は抜け道いっぱいあるので
楽勝!!

途中の久慈川でも
自然をいっぱい感じて

すっかり釣り人モードになっちゃいそうです!
2009年11月3日 17:35
袋田の滝。

厳冬期には流れが凍るそうな。

でも、最近はあまり凍らないそうな。

温暖化の影響であろうか……?



鮎食べたくなってきた(*´д`*)
コメントへの返答
2009年11月4日 9:51
お電話すみませんでした~!!!


凍ったのみたことあります!!


鮎はうまかったよ~!
2009年11月3日 17:53
家族サービス!?お疲れ様です。
秋を間近に感じて来たんですね♪
こちらも、もう冬が近くまで来てるのが感じてられます。
ウチも家族でドライブしたいな。(笑)
コメントへの返答
2009年11月4日 9:54
子供たちが大きくなったので
見せたかったのですよね~!!

次は華厳か白糸か?

行ってらっしゃ~い!
2009年11月3日 18:34
こんばんは。

自然あふれるよさそうなところですね。

自分も最近家族サービスしていないので、

近いうちに行くようにします。

コメントへの返答
2009年11月4日 10:38
紅葉がはじまってますので
ニュースが流れはじまると
かなり混みまうからお早めに!!
2009年11月3日 19:28
有名どこなんですか~?!



宮城にも秋保大滝という滝がありますょ~♪



ぁたしもマイナスイオン浴びてこようかな~(つ・∀・)つ
コメントへの返答
2009年11月4日 10:01
有名ですよ~!!


宮城! 
秋保温泉は行きました!!

母の実家が山形県村山市なので
いってみようかな~!!

2009年11月3日 20:09
滝の周りって確かに気持ち良いですよね♪
ウチから近い滝って言ったら・・・白糸の滝?カナ?
自然は気持ちいいっす(・∀・)!!
コメントへの返答
2009年11月4日 10:39
白糸もずいぶん行ってないな~!
万座温泉に親戚がいますので
今度行こうとおもいます!!
2009年11月3日 20:16
あれ?雪は(笑)?

滝もイイですけど雪もいかがですか~♪?

無料で見て!触れて!食べれますが(≧∇≦)ぶぁっはっはっ
コメントへの返答
2009年11月4日 10:40
あまり雪たべると
オナカ痛くなっちゃいますよ~!!

(≧∇≦)ぶぁっはっはっ

蔵王・月山までならばスキーしにいってましたけどね~!
2009年11月3日 20:27
久しぶりに見たなぁー。

高校入学直後にオリエンテーションと称して

宿から歩かされた思い出が・・・

もうウン十年前ですが(^^;)
コメントへの返答
2009年11月4日 10:41
そうそう!
ずいぶんひさしぶりにいきました!

魚釣りには近くまでいってたのにな~!
2009年11月3日 21:14
今日は天気良かったですけど、寒かったですね~。

家族サービスお疲れさまでした~。
私は最近全然してないです・・・(^^ゞ
コメントへの返答
2009年11月4日 10:42
ぜひ!してください!(笑

いやあ~さぶかった!!
2009年11月3日 22:07
こんばんは。

マイナスイオン充填してきましたか!?
家族サービスお疲れ様でした。
コメントへの返答
2009年11月4日 10:42
すでにプラスイオンになっちゃってますが・・・・・(笑

自然パワーいただきました!
2009年11月3日 22:22
家族でマイナスイオンですかぁ♪

いいです(*´・д・)(・д・`*)ネー

お天気良くても寒かったでしょぉ

お疲れぇ(・ω・)ノ▽"フリフリ
コメントへの返答
2009年11月4日 10:44
は~い!ありがとさ~ん!!
いいです(*´・д・)(・д・`*)カ~?

そっちはもっとさむいでしょ?

(≧∇≦)ぶぁっはっはっ
2009年11月3日 22:24
そちらも

寒かったでしょうか?
こっちは、朝 6度くらいでした♪

きれいな滝ですね
私も、家族と週末 紅葉狩りでもいこうかな~わーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2009年11月4日 10:45
8度ぐらいだったな~!
1kmぐらい歩きがあるので

上着きれば大丈夫!!

ススキなども川沿いにはあったので秋到来!!

ナイトオフはさむくなってきますな~!
2009年11月3日 23:50
マイナスイオン浴びて

癒された後の渋滞はきついっすねぇ~(笑)

オラは洗車したときの水しぶき浴びてましたけど

ヾ(>▽<)ゞブハハハ
コメントへの返答
2009年11月4日 10:47
行きは常磐道かっとび~♪
帰りはした道をかっとび~♪

茨城は走りやすいです!


最後はお家の温水シャワーで
幸せかんじてました!
(≧∇≦)ぶぁっはっはっ
2009年11月4日 0:24
家族サービスお疲れさんで~す♪
やっぱり秋の山の匂いってイイですよね~☆
紅葉もキレイだし♪
でもすっごく寒くなかったですか?
風邪ひかない様にしてくださいね~

ワタシんトコは軽井沢に行ってきましたが
ものすごく紅葉がキレイで良かったですよ~☆
コメントへの返答
2009年11月4日 10:49
あれ?軽井沢いったのに
滝はみなかったの?

そろそろセーターいるね~!!
2009年11月4日 2:47
袋田の滝って、たまに袋叩きを想像するキミキミはM?
埼玉居たときは、結構行きましたが、茨城とは言えほとんど福島だったかな?やたら遠かった気がします。ナビもなく良く出かけたなぁと懐かしく思いました。
最近は凍らないんですか?
コメントへの返答
2009年11月4日 10:50
まちがいなく変態!!(笑

片道140kmぐらいかな?
ナビなしは結構きついよね~

道?滝?
どちらも最低あと半月は先でしょうね~!
2009年11月4日 7:05
茨城に住んでいた時も結局行かなかったなぁ(^^ゞ
一度いってみたいとは思っていたんですがねぇ
ここからだとまた微妙な距離だし(^^ゞ
コメントへの返答
2009年11月4日 10:54
そうね~!
そこからは結構めんどいでしょ?

軽井沢方面のほうが楽じゃね?

でも爆滝です!
写真とるにはちょうどいい大きさの迫力です!
2009年11月4日 7:59
秋=山=滝
めっちゃ季節感あるところですねぇ☆
たまには家族サービスもしなきゃ。。。と思ってオイラも先週紅葉見に行ったら
まだ早すぎました(T_T)
マイナスイオン効果で帰りの渋滞はリフレッシュ!?
コメントへの返答
2009年11月4日 10:56
秋山滝?しらないね~(笑

帰り道は子供と
「そろそろトラウトシーズンな
寒さだったね~!」と言ってました!

渋滞も抜け道できるのが茨城県だとおもいます!

まだ紅葉は少しはやいので
21~23日がすごいことになるんだろうな~!
2009年11月4日 9:33
秋 満喫できました?

いつの間にか有料って
最近増えたような・・・
こっちはもう紅葉 終わりですね^^;
コメントへの返答
2009年11月4日 10:57
それだけ歳くったんだな~と
かんじてきました!
(≧∇≦)ぶぁっはっはっ


そうですか~おわりですか~!
じゃあお家でポケモンするしかないですね~(笑
2009年11月4日 10:00
絶景ですね。まだ行った事ないんです(^O^;)

でも寒さも伝わってきますね(寒
温かくなったら行ってみたいです(^~^)
コメントへの返答
2009年11月4日 10:59
あらら・・ぜひ!
自然の大きさが感じられますよ~!

空気がするどいです!
四季おりおり楽しめるので
来年は行ってみてくださいな!!
2009年11月4日 12:46
にょあちゃまにもマイナスイオンを!!
ヽ(;´Д`)ノ

たまには健康に・・・・
( ´ー`)フゥー...
コメントへの返答
2009年11月4日 13:40
交通費の請求書なら
差し上げられますが
(´Д`)


たまには 太陽のしたで
(゜▽゜)ニョホ!
2009年11月4日 13:05
家族サービスお疲れ様です(*^-^)ニコ

滝いいですね!

我が家も滝が大好きでドライブコースに滝を見つけると必ず寄り道してますよ~^^

自然の脅威みたいなのを感じられる所がいいですね!
コメントへの返答
2009年11月4日 13:50
二年前 福島で遡上する鮭の調査目的捕獲に参加しましたが やはり
自然っていう大きさを感じました!

滝って美しいですよね!

また…行こうと思います!

プロフィール

「LEDウインカーデイライト化完成!」
何シテル?   02/15 14:37
2008年ぶりに 奥様の新車購入を機に もどってまいりました よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

セルフでガラスコーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/18 20:59:44
自作 ポジションランプ デイライト化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 17:50:17
ドア開閉連動 電源取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/13 00:59:26

愛車一覧

スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
満17年144300㎞の ワゴンRと別れて 6月末に スペーシアカスタムHYBRI ...
スズキ パレットSW スズキ パレットSW
パレットsw リミテッドⅡ 所有名義としてのメイン車 コロナ禍から家族車だったのだが ワ ...
スズキ ストリートマジック50 ストマジ! (スズキ ストリートマジック50)
わたしが現在所有してるのはコイツだけで〜す!ワゴンRは奥様の車なんだお!(;´Д`A ど ...
スズキ ワゴンR ワンちゃん (スズキ ワゴンR)
ワンちゃん!144000キロ走ってくれました! MAROYA ボンネットダンパーモニ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation