• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月25日

工業怪人wwwの話    総和柄バルブキャップ 「梅」

工業怪人wwwの話    総和柄バルブキャップ 「梅」 レーザーマーキングって以前は「削る」だった・・・・
だから・・文字入れするとバリバリな感じに指にあたる・・

もちろんいまでもその「掘る」感じの物にすることがありますが
感動した技術がありました

画像の物 印刷にみえません??????

バルブキャップに印刷したら・・・梅柄なんて・・・ムリっ!!(笑


技術の発展とはこのことをいうのでしょうね~!
感動した技術といえば
gunmさんとこの技術も感動させていただきあした!!!!!
すごいことしてるな~みんな♪



あ!売ってませんよ!!!眺めてたのしんでます!!!
あしからず!!
バルブキャップ自体から協力していただいた逸品
ただの見せびらかしで・・・・すみません!!

良い画像をいただきましたので!!!www
ブログ一覧 | その他
Posted at 2011/02/25 12:38:03

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

晴れるまでいっしょ
tompumpkinheadさん

プロボックス
avot-kunさん

ちょっと‼️この噂知ってた😳⁉️ ...
なぉなぉちゃんver.2さん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

天然温泉からの家族飲み会〜2夜連続〜
大ふへん傾奇者さん

【 臨時収入 】
ステッチ♪さん

この記事へのコメント

2011年2月25日 12:45
昨日はオツカレ様&ありがとうございましたるんるん

技術もスゴいですね((((゜д゜;))))

和柄…良いかも( ´艸`)
コメントへの返答
2011年2月26日 17:08
わがら…ないでしょ!
これができると
いろんなことが出来ますよん♪
2011年2月25日 13:04
このタイトル・・・発端は何だったか考えてて・・
業界人の話やんけーー!!www

おろっさんトコで見てたけどコレすげーっす♪

ふぉくさんに頂いたブツが超お気に入りな件
ウチの技術は車に活かせませんwww
あ、RCカーは逝けるwww
コメントへの返答
2011年2月26日 18:46
あ!おはよう(゚▽゚)/w
から始まったんだよね!

いやあすごいよ!
顕微鏡クラスは!
あれを取付られるひともスゲー!(笑)
2011年2月25日 13:06
和柄で反応しちゃった(笑)

桜吹雪の柄もあったらいいな。
コメントへの返答
2011年2月26日 19:56
桜柄はもうデザイン構想が完成してます!

和道さんか花山さんでオーダーこないかな~♪W
2011年2月25日 16:19
が・・・癌ちゃま・・・
コメントへの返答
2011年2月26日 19:59
そう…がんちゃんが真面目に…(笑)
2011年2月25日 16:51
この梅仕様…

かなり前のパーツレビューから気になってました(笑)


オイラも桜吹雪が欲しいです。と、コメしようかと悩んだくらい(*´Д`*)


めちゃ渋くてイイです♪



なんなら、桜のが欲しいくらいです(*´艸`)プッ



技術の進歩ってのはすごいですね(*´∀`)
コメントへの返答
2011年2月26日 20:12
この円筒のバルブキャップは…モノグラムだとかの総柄をするためにつくらせたもので
桜柄にするには売り物としてやらんといけんね(>_<) 頑張りまふ!
2011年2月25日 17:53
これは至高の一品です!!!!
あまりの素晴らしさに
眺めながら、お酒が呑めます!!!
まじめに感謝!!感謝!!です。
春までまてず
現在スタッドレス鉄ちんで咲いてます。。

最近知り合いが桜を履いたみたいで
保存用のを渡すか真剣に悩む中!!!
コメントへの返答
2011年2月26日 20:55
あはは!花見ですな!

さて桜柄…レーザー
彫刻データ代がべらぼうなのですぐにはできんのよ…o(><)o
2011年2月25日 21:29
これは・・・どこかのブログでww

和柄良いです(*・ω-)(-ω・*)ネー

小さいながらも主張しますね♪

技術の進歩は素晴らしいです(*´∇`*)
コメントへの返答
2011年2月27日 0:02
上の桜ホイールの方に
テスターしてもらってます!W

ありがとう(v^-゚)
レーザーマーキング
テストの為につくったのよ!

ZTAバルブキャップも
この技術をつかってますよん!
2011年2月25日 22:01
やっぱ時代は「和風」ですよね、

会社で、窓にカーテンではなく、「すだれ」

とか良くね?、って言ったら・・・

「何がしたいん?」と言われた。

ちなみにボディに桜の花びらペイントって言ったら、

「右翼かい!」ともいわれました・・・ (-_-)
コメントへの返答
2011年2月27日 0:05
会社の方にみせといて下さい!(笑)

和がらよいですよ~♪

プロフィール

「LEDウインカーデイライト化完成!」
何シテル?   02/15 14:37
2008年ぶりに 奥様の新車購入を機に もどってまいりました よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

セルフでガラスコーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/18 20:59:44
自作 ポジションランプ デイライト化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 17:50:17
ドア開閉連動 電源取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/13 00:59:26

愛車一覧

スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
満17年144300㎞の ワゴンRと別れて 6月末に スペーシアカスタムHYBRI ...
スズキ パレットSW スズキ パレットSW
パレットsw リミテッドⅡ 所有名義としてのメイン車 コロナ禍から家族車だったのだが ワ ...
スズキ ストリートマジック50 ストマジ! (スズキ ストリートマジック50)
わたしが現在所有してるのはコイツだけで〜す!ワゴンRは奥様の車なんだお!(;´Д`A ど ...
スズキ ワゴンR ワンちゃん (スズキ ワゴンR)
ワンちゃん!144000キロ走ってくれました! MAROYA ボンネットダンパーモニ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation