• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふぉくす♪のブログ一覧

2011年05月17日 イイね!

趣味のクラブ・・みんカラ・・グループ・・・・家族・・・・・

趣味のクラブ・・みんカラ・・グループ・・・・家族・・・・・まずは先日の「告白」について・・・あえてコメントの返事をしていないことを
謝らさせていただきます。 

現存しているノアがどうなるのか・・・・を確定してからお返事いたします。
コメント書いてくださったたくさんの方には・・・・ありがとうございました♪www(涙






タイトルのことで自分のことを考えてみました・・・・・・
自分にとって・・・趣味のグループってのは「車」だけではないのです。


「SNS」が存在しなかった時代には・・・・「釣り」の大会で毎回参加しては顔見知りになり
毎月「よ~~♪」っていいながらワイワイしゃべるのを楽しみにして・・・
大会結果も大事ながら「お会いする楽しみ」ができていたころがあります!

インターネット普及とともに
「掲示板」なるものが存在すると・・
いままで顔を合わせた時にしか話せなかったのに対し
日々のことが「報告」できるようになり「ネット上での対話」が増え・・・・

名古屋や北海道や熊本など・・・・「いつか会おうね」となり
実際に一緒に釣りしたこともあります。茨城で!!!!wwwww


そんな昔の釣り仲間・・・・・とはやはり生活環境がかわるにつれ・・・
会うことがむずかしくなりましたが・・・会えばいまだにがっしりと握手して
「またおあいしましょう!」と挨拶する「仲間」であります。
(「車」ばっかりいじってこっちにもどってこないの~?って
大学生~父親と同じ年齢のかたまで弄られまくってます。)


前置きが長くなりましたが・・・・・
昔は・・・仲間と「会って話することしか」できなかったんです。
なので意思の疎通は深いものでした・・・・・



現在は「ブログ」が簡単に書ける時代になりました。

現車で一番にお会いしたのは
神奈川の「おやびん」さん・「ペケ」さんなどの「湘南夜風会」のオフ会でした。
ミクシイつながりなんです。
でも・・・・・遠いんです。千葉~神奈川は!!wwww

でも日々おこったことをネット上で「話す」んです。
これが私にとっての「みんカラ」や「ミクシイ」です。
私にとってブログでのコメントのやり取りは電話?文通?ってことになるのかな・・・・

でも・・・・書き方によっては上手く伝わらないこともありました・・・・・
やはり文字はむずかしいってことを以前あじわいました
日本語は難しいですね・・・



<グループ>について・・・・・
私・・・多数のグループに所属となっております。
千葉・神奈川・全国的グループ・車種・趣味・まちまちです!ww
そして・・・「お仲間」としてネット上だけの方・お会いしてる方両方ともいっぱいいます。

あえて私にとってグループ内の人はと考えてみれば
「同じ学校の同級生」であるのと同じ感覚!

「共通なこと」が多ければもっと親密になり
自分とあわなければ疎遠になるのが人間の感情であるとおもいます。
でっかい屋根は大きな世界観だと共通感がうまれます。

・同じ趣味
・同じ市
・同じ県
・同じ国
・同じ人種
・同じ歳
・同じ地球に生まれ「今」を生きている人々

そこに「でっかい屋根」があったとしても「派閥」ができあがるんです。
しかたないのです!



私がお会いした方の中には
よくいえば「個性が強い」方がいっぱいおりwwww
悪く言えば・・・・「自分勝手」になるのかな(?

しかし、、、こういう人なんだと認識をし接すれば
良いところでもありました。
あるのは「とらえ方」次第だとおもいます。
(もちろん私のことを「八方美人で嫌いだ!」と言われても仕方ないですし・・・・
直接言われても全部直せるはずもないです・・・・・(歳くっちゃったからね・・・www)

しかし
ある意味
仲間なのだから何でも言って良いとはいいません!
「親しき仲にも礼儀あり!」って言葉どうりです・・・



私は・・・・
中学校3年まで気弱で暴力的「いじめ」にあったことがありましたが
その時助けてくれたのは中学校一年の同級生・・・・
そいつは「番格」と言われた腕っ節の立つやつでして
呼び出され・・・・全開のきついパンチ一発!

「なさけねぇ!俺のパンチといじめてるやつらとどっちが痛い!!」
「気持ちなんだよ!お前次第だ!」
(今思えば「マンガ」のようですが・・・本当よ!いまだに菊池君に感謝しております。)




今の自分がいるのはこの時に気づかされた真実・・・・・

いろいろなことに共通すること・・・・・・・「自分次第なんだ・・・・」です。
そして・・・・「親切」っていううのは漢字のとうり「覚悟」が必要なんだともおもってます。




なにを書きたかったが分からなくなってきました!www
なので・・・独りよがりの独り言だとおもってスルーでOKです。

長文最後まで読んでいただいた方・・・・・こんな終わり方でゴメンなさい・・・・

またくるよ~♪ドーン♪

Posted at 2011/05/17 18:08:47 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月14日 イイね!

ご報告いたします…(:_;)

突然ですが…
みん友の皆さんにご報告いたします…

グレメタ…
ふぉくすノアは…


私が勤める会社の事情により…
5月末で降りることに
なることが濃厚となりました…(>_<)



3年半…共に走った思い出の日々は走行距離が物語っています!
現在約9万5千キロ
φ(.. )走り回りましたな…(笑)

西に…コイツをもっていきたかったなあ…(*_*)


明日のちばれんオフ後
来週 大黒ラストランをさせてから…ノーマル化することでしょう!

最後にこの車で
出会えた皆さん…
本当にありがとうございました!m(__)m


あ!
引き続き…みんからは続きます!車系はワゴンRの話になるかと思いますが…


それから…
万が一…6月以降も
ノアに乗っていた場合は
奇跡が起こったと想って
いただければと思います!o(^-^)o


まずは
お仕事探ししながら…
もちろん
宝くじも買いましょう!
φ(.. )

稼ぎが安定し…
大きな車が買えるようになったなら…
70ノア前期不憫色を
皆さんの前にお披露目したく思います!(笑)

その日に向かって頑張って行こうと思います!

ふぉくす
Posted at 2011/05/14 00:49:24 | コメント(51) | トラックバック(0) | NOAH | クルマ
2011年05月10日 イイね!

遠い地域…でもみんなのおもいは一つ…

遠い地域…でもみんなのおもいは一つ…
先日の東京タワーといえば…
大船渡産のサンマを東京の人たちに振る舞う秋の恒例イベント「三陸・大船渡東京タワーさんままつり」が今年も東京都港区の東京タワーで開催される見通しとなったそうです。

サンマの調達が厳しい場合でも、大船渡市の復興支援イベントとして開催する方向。

交流の証のさんまが
5月の空に鯉の仲間と
泳いでました…

滝を登る鯉はそのまま龍なると言われてます!
こいのぼりは繁栄をねがう象徴の一つです!

人々のおもいを乗せ…
悠々と泳げ!さんまのぼり!\^o^/



さあ…これでGWは終わります!
めずらしく上を向いてあるいた春でした!


さて…さんまはどれだ?
(^O^)わかったかな?
Posted at 2011/05/10 21:41:08 | コメント(10) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2011年05月09日 イイね!

本当に曲がってた…東京タワー

本当に曲がってた…東京タワー昨日行ってきました!

東京タワー フットタウンで開催の大恐竜展 !


いやあ福井県おそるべしでした!

しかも…印象深い出来事が二つ!


一つは
地震により先端が曲がった東京タワー!
いやあ…実感しました!

もう一つは……

ダルマ屋さん一家とばったり!
20分違いで入館してたそうです!

私のblogがきっかけだそうですが…会えるなんてタイミングはすごかった!

別れたあとで見た地下駐車場には袖ヶ浦ナンバーの白いヴォクシー!
(^m^)ワハハ!


秋葉原の歩行者天国も寄り道して…
奥様の買い物もした
最終日でした!

ちゃんちゃん♪
Posted at 2011/05/09 18:19:37 | コメント(14) | トラックバック(0) | 観光情報 | 旅行/地域
2011年05月07日 イイね!

bayfmから封筒が…(ノ゚O゚)ノ

bayfmから封筒が…(ノ゚O゚)ノなんと…また封筒がとどきました!

送り主は…
ベイラインGO!GO!

どうやら4/28の放送で応募したのが当たりだそうで…
中澤姉さん!あたーす!

大恐竜展…招待券2枚です!

ということで
明日は東京タワーにいってきます!

(^O^)/
Posted at 2011/05/07 21:52:08 | コメント(7) | トラックバック(0) | bayfm | その他

プロフィール

「LEDウインカーデイライト化完成!」
何シテル?   02/15 14:37
2008年ぶりに 奥様の新車購入を機に もどってまいりました よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

12345 6 7
8 9 10111213 14
1516 1718 192021
2223 2425262728
2930 31    

リンク・クリップ

セルフでガラスコーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/18 20:59:44
自作 ポジションランプ デイライト化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 17:50:17
ドア開閉連動 電源取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/13 00:59:26

愛車一覧

スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
満17年144300㎞の ワゴンRと別れて 6月末に スペーシアカスタムHYBRI ...
スズキ パレットSW スズキ パレットSW
パレットsw リミテッドⅡ 所有名義としてのメイン車 コロナ禍から家族車だったのだが ワ ...
スズキ ストリートマジック50 ストマジ! (スズキ ストリートマジック50)
わたしが現在所有してるのはコイツだけで〜す!ワゴンRは奥様の車なんだお!(;´Д`A ど ...
スズキ ワゴンR ワンちゃん (スズキ ワゴンR)
ワンちゃん!144000キロ走ってくれました! MAROYA ボンネットダンパーモニ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation