• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふぉくす♪のブログ一覧

2011年08月29日 イイね!

祝!100台越え!

祝!100台越え!どうこのノアカッコイいいよね?
ノーマルsi系だな(☆o☆)懐かしい画像です!

そう…みんな納車のとき格好良いと思ったでしょ!
まあ味付け・好みが違うから人間なんだけどね…


先ほど100番手ゲットした方がブログ書いてる友人がいましたが…あった~す♪\(^ー^)/

そこで誤解があってはいけないので…

来月のZTA全国オフ会には…
こんな車はなくて…弄って…改造して…車高もぺたーな車が100台ならぶの!?
(≧ヘ≦)ノーマルダカラナア…ハズカシイ…行かないや…
(‘o‘)ノ
いやいやちがいます!

たまたま…
70系ノア・ヴォクシー に惹かれてオーナーになった方々が
情報交換も含めて
じかにお話をできる機会なんですな!
まああるいみ
ただの車好きが日本中から集まる会です!(笑)

だからこそ…ノーマルの良さは知ってるはずです!(^ー^)


今年タイミングで
いけるかも…とおもったみなさん!
来年は来年になってみないとわからないのです!

参加するみなさんと一期一会を楽しみたいと思っております!m(_ _)m

まだまだ…
たくさんのみなさんとお会いしたいですね♪

まってるよ~!
Posted at 2011/08/29 21:42:16 | コメント(8) | トラックバック(0) | ZTA | クルマ
2011年08月27日 イイね!

明日かえってきます! 伝説の「釣れないくんのおかっぱり釣り大会」

明日かえってきます! 伝説の「釣れないくんのおかっぱり釣り大会」今日は
東日本大震災復興支援 松戸花火大会イン2011 ~みんなであげる夢花火~

日時平成23年8月27日(土)午後7時00分から8時00分迄
(雨天・荒天時は中止)
場所江戸川河川敷(市立図書館本館先)
※JR/新京成線 松戸駅西口を直進 徒歩約10分
主催松戸花火大会実行委員会
後援松戸市 松戸商工会議所 松戸市観光協会
打上発数約8,000発

ゆかたの尾根遺産が松戸市にいっぱい・・・・・・・ってはなし・・・・・じゃなくて~~~~~!!!!





地元 大柏小学校で行われる大柏まつり!!!・・・・・ってはなし・・じゃなくて~!







千葉県は千葉市美浜で行われる 
「VOC千葉定例会」である白い車がリム被りを披露してくれるとか・・・・ってはなし!!!!



     画像



すっげ~かっけ~!!!!!!!!!(へOへ)/(画像はかってにおかりしました!汗)

って話題・・・じゃない!!!!!!(スミマセン・・・・




本題は釣りの話 なんだな!


茨城県潮来市にある全国的に有名な「潮来釣具センター」
オーナーはフィッシングデモンストレーター「村田 基」さん
いわゆる「WaterLand」の本拠地
(つりしないひと・・・・ごめんなさい!)


そして村田基ファンクラブ「WaterLandClub 」では・・・・・
毎回150~300人ほどの人数にまでなった伝説の釣り大会がありました。

が・・・・・・2005年を外来魚境に「おかっぱり釣り大会」は開催されてませんでした・・・・・

WaterLandClub主催の大会は、難しいことを抜きにしてとにかく楽しむことを大切にした大会
いまでゆう「釣りオフ会」でした!!!((笑)

大阪から毎月参加されている方や
5月のGWには北海道や九州・四国などから参加される方が多数いらっしゃる大会!

「お~!!!元気してた~????」とかの声があちらこちらで聞こえ!
表彰式あとにおこなわれる
キャスティングセミナーやおやじギャグ爆発のトークショー(笑)がたのしみでした!


ちなみに
僕のプロフィールにある「W.L.C」はこのクラブのことです!!!
18歳のころからさんかしてたな~。。。。。


一応 告知だよ!


【開催概要】
◆開催日:2011年8月28日(日)
◆受付時間:AM5:00~5:45
◆集合場所:潮来釣具センター横の北利根川(JR鉄橋の下)
◆AM5:45~
 朝のトークショー&レギュレーション発表
◆AM6:00~
 スタート
◆PM12:00
 検量終了
◆PM12:30~
 村田基のキャスティングセミナー及びトークショー
◆終了予定時刻はPM2:00頃

◆参加費
・男性…3,500円
・女性及びジュニア(小学生以下)…3,000円

◆タックル以外に用意して頂きたいもの
・ゴム製のスカリ(管釣りで使用している魚にダメージをあたえにくいもの)
当日潮来釣具センターで販売予定(要確認)

◆各賞
※各賞には表彰状及び賞品あり。
※参加者全員に参加賞としてウォーターランドのバス用をルアー1個。
男性の部…5名
女性の部…5名
ジュニア賞…小学生以下1名
外道賞…バス以外の魚を釣った方1名
こばっちぃ賞…一番小さなバスを釣った方1名
遠方飛来賞…一番遠くから出場した方1名



「日本を・・・・みんなを元気に!!!笑顔をみたい!」からはじまった開催!
参加できるかできないか・・・微妙になってきましたが・・・・・

参加のみなさんが笑顔で「良い釣り」になることをねがっています!
っていううか参加した~~~~い!(w


長文・・・最後まで見た方おつきあいありがとうございました~!


Posted at 2011/08/27 10:47:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 釣り | 趣味
2011年08月23日 イイね!

これで行くのか!?

これで行くのか!?残暑お見舞い申し上げます!m(_ _)m

午前中にサラッとつけちゃお(笑)っていうつもりが…

純正のカプラーと合わないことが発覚(°□°;)アワワ

穴削ってみたり…
ギボシに修正してみたりと…
はあ…屋根ないとつらいや…(笑)
とりあえず取り付け完了!
うーんウインカーもバックランプもLEDに変えたいなぁ!
(・_・;)ヤッパリ弄り始めてしまいました…


さてZTAメンバーの皆さんには
来月に控えました
ZTA全国オフ
イン蒲郡!
運営スタッフ間では
協賛メーカーがこんなに!!
とか…雑誌社が現地に取材に!とか…
皆さん奮闘しております!

さあ今回は私も参加することにしました!
皆さんのお役に立てるよう頑張ってみようとおもいます!
m(_ _)m


まだメンバーになってないかたや
まだ参加表明してないやというかた…
一度公式ホームページへ飛んでみてくださいな!(≧∇≦)

情報がかなり更新されてますよ~!

多数のご参加お待ちしておりまあす!


追伸
やっすい17インチ軽用…ないかなぁ(ToT)


Posted at 2011/08/23 14:00:13 | コメント(8) | トラックバック(0) | ワゴンR MH22S | クルマ
2011年08月16日 イイね!

東京都江東区でカヌー・カヤック体験!!

東京都江東区でカヌー・カヤック体験!!先週のこと・・・・・・TVで特集放送してまして・・・
いってきました!江東区のカヌー・カヤック体験施設(竪川河川敷公園内)です!


幅が狭い水路を使用してるためか
直進性重視ではなく・・・・回転性重視のカヤックです!
大人が片側本気で漕ぐと「クルクル~~~あれあれ~」とまわっちゃいますよ!

これは小学1年生からと対象年齢を下げていることと
「水に浮き・・漕いで動く」ってことの基本動作を体験することを主に考えてるからでしょう!


体験することが重要ってことですね!

水深1.3mですのでライフジャケトあれば問題なし! 



TOKYO MX動画




高校時代に江戸川でスピード競技用カヌーを体験して川の水をのみまくったことのある
わたしはこの船・・・・パドルでバランスとらなくても横転しないので
おもしろかったです!(笑)(へOへ)/





さて興味をもったかたに紹介ですよ♪



8/31までは連日開催
9/1~10月までは土日祝日 だそうです!




【受付時間】
 午前9時から午前11時30分まで
 午後1時から午後4時30分まで
 予約制ではありませんので、直接現地受付へお越しください。


<ふぉくす追記>
※受付終了時間まぎわで行った場合 込み具合で乗れない場合があります!
※受付時に体験時間がきまりますので
順番で受付から2時間後に体験するなど待機時間がかかる場合がありますにのでご注意ください!




【料 金】
 小・中学生 30分300円
 高校生以上 30分600円
 (カヤック・パドル・ヘルメット・ライフジャケット貸出費 込み)


住所 : 東京都江東区亀戸1-1 首都高速橋下



<ふぉくす追記>
※竪川河川敷公園で検索すると東京都江東区亀戸6丁目48
ですが・・・・・全長2kmの公園内に体験施設があるためすんごいあるきます!!
なので亀戸1-1で正解!!

裸足になってください!ってことと
ズボンぬれちゃいますってことが注意ですね。


インストラクターの方々はとても親切です!
競技カヌーをしているインストラクターの方々は初心者にとても
わかりやすい教え方をしてくれます!



夏休み・・・かなり混んでますが体験することができる施設
30ぷんですが 水上はいやされますよ!

そこのアクティブなお兄さん!お父さん!!!
いかがですかな~!








Posted at 2011/08/16 17:55:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2011年08月10日 イイね!

黒ビキニトップ~!(≧∇≦)

黒ビキニトップ~!(≧∇≦)先週末のこと…
朝から千葉市の「弄り祭り」に参加してましたら


エロカッコいい
ビキニを見ちゃいまして…

我慢できずに
着させてもらいました!(笑)

ストリートマジック
ビキニトップver
完成!

いやあフロントカウルがついたら
空気抵抗が違うのね~!(≧∇≦)


ワゴンRも少し
弄りしたくなりました…中古の15~16インチないかなあ
(┳◇┳)


参加の皆さん
おつかれサマーでした!
そしてご協力に感謝してます!

尾根遺産のビキニトップでは…ありません!あしからず

Posted at 2011/08/10 22:40:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | ぷち | クルマ

プロフィール

「LEDウインカーデイライト化完成!」
何シテル?   02/15 14:37
2008年ぶりに 奥様の新車購入を機に もどってまいりました よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/8 >>

 123456
789 10111213
1415 1617181920
2122 23242526 27
28 293031   

リンク・クリップ

セルフでガラスコーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/18 20:59:44
自作 ポジションランプ デイライト化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 17:50:17
ドア開閉連動 電源取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/13 00:59:26

愛車一覧

スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
満17年144300㎞の ワゴンRと別れて 6月末に スペーシアカスタムHYBRI ...
スズキ パレットSW スズキ パレットSW
パレットsw リミテッドⅡ 所有名義としてのメイン車 コロナ禍から家族車だったのだが ワ ...
スズキ ストリートマジック50 ストマジ! (スズキ ストリートマジック50)
わたしが現在所有してるのはコイツだけで〜す!ワゴンRは奥様の車なんだお!(;´Д`A ど ...
スズキ ワゴンR ワンちゃん (スズキ ワゴンR)
ワンちゃん!144000キロ走ってくれました! MAROYA ボンネットダンパーモニ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation