• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

meistの愛車 [マツダ CX-3]

整備手帳

作業日:2024年2月12日

タッチアップペイントで飛び石キズ補修

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
以前Keeper洗車してもらった際、施工確認時、ボンネットに白い点が3つ。
「うん?なんか付いてる??」と思い、担当者に言うと、「あー、これ、飛び石ですねえ。」と。。。マジか~!?Σ(゚Д゚)
てことで、タッチアップペイントを調達して、補修することに。
失敗した際のやり直しの為、近くのホームセンターでラッカーシンナーも調達。
2
SuperEgyeのカラーNo.は「48V」なんですが、これって、ツートンの仕様番号で、ボディのソウルレッドクリスタルメタリック単色は「46V」。一応、Dに確認の上で調達。
3
キズは1mm程度のものなんで、ハケ直ではなく、一旦塗料皿に置いて、つまようじでちょんちょんと。
施工箇所は、写真の青丸部分です。
が、な~んか色合わない。(;´Д`)
ちと濃ゆい。
ラッカーシンナーでふき取って、リトライするも、変わらず。(ーー;
メタ色だからこんな感じになってしまうのか。。。
とりあえず、しばらく置いて乾いて肉引けたら、もーちょい重ねてみっかなあ。。。なんならコンパウンドかけてみる?でもそれは避けたいなあ。。。とかとか、絶賛悩みちう。vv

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車検対策実施

難易度:

タイヤハウスモール貼付け(2)

難易度:

デントリペア

難易度: ★★★

2024年お城/神社巡り前にタイヤハウスモール仮貼付け

難易度:

今日も元気に朝洗車です♫

難易度:

エアコンガスクリーニング

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #CX-3 ACC電源ソケット増設(その2) https://minkara.carview.co.jp/userid/3585155/car/3506715/7766627/note.aspx
何シテル?   04/26 15:33
息子も家を出て、妻と2人。旧RAV4からCX-3へダウンサイジング。久々に運転するのが楽しい車をゲットしたので、うれしがって登録してしまいました。よろしくお願い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドアスタビライザー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 07:46:00
ドアスタビライザー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 07:45:42
AXISーPARTS マツダCX-3用キーホールカバー/569b 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 10:38:37

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
ソウルレッド!( ̄▽ ̄) 納車即KeePer LABドック入りし、EXキーパー施工で爆 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation