• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

何シテル?

06/18 12:05 
ホンダが生産終了車向けに3Dプリンター、社外代替品、リビルトで純正互換品を供給するとのこと
古い車でも部品が出る時代になってきた感
https://www.nikkei.com/article/DGXZRSP692620_X10C25A6000000/
02/04 08:33 
雪積もりすぎてフォルティスがでっかくなってるw
01/27 01:49 
@青空★沖縄の畑で燃料売りしてます バッテリー警告は出てませんが、去年Dレンジに入らない同じ症状出てました。まさかバッテリーが原因だったとは!たしか液漏れバッテリーを交換した辺りから再発してないです。
 01/27 07:54 
@Koutuu おはようございます
バッテリーが直接的に不具合に関わってるかは微妙ですが。制御系の電圧不足が異常に影響する可能性はあるかも…ですね。
01/26 16:34 
運転席下にシートヒーターとサイドエアバッグらしき配線を発見。部品揃えれば後付けできそう。
10/26 23:01 
曲げた工具にM12全ネジ買ってきたら全然サイズが違った...!
台形ネジ ピッチ2mm?特殊加工品らしく 1本¥2,000(幸いモノタロウでバラ売りしてる)
09/13 22:19 
欧州の通販サイトで買った部品が届きました!フォルティスは輸出が多いため、海外で手頃な社外パーツが充実してます。外箱が欧州クォリティ。
09/08 21:58 
ルーフドリップモール裏の塗装剥がれから錆が!!
(天候がOKなら)来週末に最優先で直すので、まとめて記事にします。この年式のパールホワイトやばいなー...
08/08 23:14 
@ 症状的には右側にそれていき、加速中に顕著。右後ろの未交換ベアリングを引きずってると考えるのが自然だと思います。加速感はプラス。安定感は大幅マイナス。直したつもりが走りにくくなった。
08/08 23:10 
ベアリングの片側交換はダメでした。トラクションかけると横に流れていく(笑)
古いベアリングの走行抵抗はあなどれないようで。
 08/08 23:14 
@ 症状的には右側にそれていき、加速中に顕著。右後ろの未交換ベアリングを引きずってると考えるのが自然だと思います。加速感はプラス。安定感は大幅マイナス。直したつもりが走りにくくなった。
08/04 17:59 
08/04 17:58 
07/27 21:17 
[整備] #ギャランフォルティス ドアサッシュテープ交換/取り外しから下処理まで https://minkara.carview.co.jp/userid/3585244/car/3506852/7880984/note.aspx
07/21 16:47 
インタークーラー洗浄+パイプ交換のその後ですが、レスポンス良くなりました。一気に全開踏み込んだ時の一瞬何も起きない感じが消え、キレが出てます(ターボラグはあるけど)アイドリング不調はECU再リセットで解決。
07/20 23:18 
ワイパーリンクのゴムブッシュ劣化してた。でもブッシュ単品設定ないからワイパーリンクASSYで約1万円。うーん...不具合出るまで放置!
07/16 01:59 

プロフィール

「ホンダが生産終了車向けに3Dプリンター、社外代替品、リビルトで純正互換品を供給するとのこと
古い車でも部品が出る時代になってきた感
https://www.nikkei.com/article/DGXZRSP692620_X10C25A6000000/
何シテル?   06/18 12:05
安くてボロい車を買ったら整備ができるようになった I support Right to Repair.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

車のいろは~3B20エンジンのタイミングチェーンに注意~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 03:17:50
[三菱 ランサーエボリューションVII] オルタネータ ブラシ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 00:07:32
[三菱 デリカD:5] サスペンション交換をやってみて思ったコツとかメモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 17:11:06

愛車一覧

三菱 ギャランフォルティス 三菱 ギャランフォルティス
カーセンサーで見つけた一番安い奴。 修復歴はないけど中も外もボロボロで調子が悪い。 DI ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation