
私と同年代以上の方なら懐かしく思ってもらえるでしょうか?
そう、ラリーレーシングのステッカーです。
90年代、クルマ好きの多くの方がフロントガラスに貼っていたのではないでしょうか?
何を隠そう、私もプレリュードのフロントガラスに貼っていました。赤下地に黒白チェッカーのデザインがカッコ良いですよね~。 黄黒のBell Racingと双璧をなしていました?(うろ覚えでゴメンなさい)
フロントガラスの中央上部、つまり少し前の車検ステッカーの位置です。今なら完全アウトですが当時はお巡りさんに止められたことはなかったかも。
別にステッカーを貼ったからってクルマが速くなるわけではありませんので自分はクルマ好きだよと公表していただけの自己満チューンです。
先日のお盆期間中、職場の駐車場に空きがあったのでクルマで出勤しました。普段は片道10kmの自転車通勤なのですが、お盆期間は渋滞もなく年に一度あるかないかの快適無汗通勤になりました。
すると、後輩クンから「裏に停めてあるハリアー、〇〇さんのてすか? イカツイですねー。幾ら位かけてるんですか?」って言われてしまいました。
オレらの時代はクルマが無いとモテなかったしノーマルだと「親父車かよ」って馬鹿にもされていたんだよ。今みたいにスマホにかける金があればクルマに使っていたんだよ。
時代が変われば価値観も変わるんですね。
さて、肝心のラリーレーシングステッカーですが、昔みたいにフロントガラスに貼るわけにもいかずどうしようかな? もし、ドコかに貼ってもそれこそ後輩クンに「何すか?そのステッカー」って言われてしまうかも(恐) もしかしてこのままお蔵入りするかも???
ブログ一覧
Posted at
2024/08/22 20:53:34