• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

coyajiのブログ一覧

2024年08月30日 イイね!

広島発 最強乗り物🚉

広島発 最強乗り物🚉最強クラスと言われている台風10号が現在、私の住む広島を通過しております。雨風の影響はそこまで強くありませんがまだまだ暫くは注意が必要だと思っています。この度の台風で被害、影響を受けられた地域の方にはお見舞い申し上げます。また、これからの進路にあたる方々にはくれぐれもご注意ください。

私のホームタウン広島市も昨日からスーパーも早時閉店、交通機関も新幹線🚅はもちろん、JR在来線🚝、バス🚎、路面電車🚋、フェリー⛴️と軒並み30日始発からの計画運休を発表していました。乗員、乗客の安全を守るためには致し方ないと思います。そんな中、市内交通機関の中で唯一"30日は始発から通常運転を予定しております"と発信しているところが・・・

アストラムライン
広島市中心部から郊外まで約19kmを結ぶ新交通システムです。タイヤのついた電車型で高架の上を走ります。広島でアジア大会が開催された平成5年?に整備されました。。


通勤時間には2,3分おきくらいでダイヤが組まれており私もよく利用させていただいております。渋滞もなく雨でも雪でもこれまでほとんど運休、遅延をしたことがありません。とても頼もしい市民の足として活躍してくれています。
とはいえ、さすがに今回は無理であろうと思っていました。職場の同僚には「明日、交通機関がアウトなら休むね」って保険もかけておきました。


エ゙っ! まぢですか???
あの不死身で有名な福岡の西鉄バスでさえも運休しているのデスヨ。




いつもより早く起床しHPを確認すると、まさかの通常運転。

確かに朝の雨風は運休するほどではなかったがこの先どうなるかはわからない。
でも、こんな中でも出勤しなければならない人たちもいる。そんな企業戦士にとっては頼もしい味方であります。頭が下がります。



結構、通勤されている方もいらっしゃいましたが皆様もどうかご安全に。

改めてアストラムライン様、どうもありがとうございます。これからもどうぞよろしくお願いします🙇

Posted at 2024/08/30 22:05:58 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年08月25日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【レインモンスターウォッシャー】

Q1. 普段ガラスに撥水コーティングをしていますか?
回答:ときどき(ワイパーかけて拭き残しが出だしたら)
Q2. ご使用のワイパーは何タイプですか?(ノーマル/グラファイト/撥水)
回答:ノーマル

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【レインモンスターウォッシャー】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2024/08/25 16:53:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2024年08月24日 イイね!

エアコン Suddenly Death!!

エアコン  Suddenly Death!!昨日までは問題なかったのに(⁠ ⁠・ั⁠﹏⁠・ั⁠)

突然、フロント中央の吹き出し口から風が出なくなりました。左右の吹き出し口も弱い!
リアやフロントデフォッガーからは普通に出ている。ネットで検索してみるとブロアモーターの不具合が疑われるか?
とりあえず素人ではどうにもできなさそうなので一応ディーラーに持ち込み診てもらうコトに。

なにしろ我がハリさん、生粋の野良なもんでディーラーのピットに入れるのは6ヶ月目の無料点検以来。アウェイ感半端ない乁⁠(⁠ ⁠•⁠_⁠•⁠ ⁠)⁠ㄏ
こちらの気持ちを察してか特に営業活動もなく無料のコーヒー☕️を戴きながら待つこと約1時間、整備担当の方から「エアコンのサーボモーターの不具合と思われます」と回答を頂きました。応急処置でとりあえず風が出るようにしていただきました、時間外になりながらもありがとうございました。

ハリさんも8年目なのでそろそろ経年劣化部品も出てくるか。これも今後乗り続けて行く為には必要経費。来週の作業予約をお願いしました。




今日も車載温度計は39度表示。
まだまだ猛暑が続きますので皆様もどうぞご安全に!

Posted at 2024/08/24 20:09:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年08月22日 イイね!

ステッカー(回顧録)

ステッカー(回顧録)私と同年代以上の方なら懐かしく思ってもらえるでしょうか? 
そう、ラリーレーシングのステッカーです。

90年代、クルマ好きの多くの方がフロントガラスに貼っていたのではないでしょうか?
何を隠そう、私もプレリュードのフロントガラスに貼っていました。赤下地に黒白チェッカーのデザインがカッコ良いですよね~。 黄黒のBell Racingと双璧をなしていました?(うろ覚えでゴメンなさい)
フロントガラスの中央上部、つまり少し前の車検ステッカーの位置です。今なら完全アウトですが当時はお巡りさんに止められたことはなかったかも。 
別にステッカーを貼ったからってクルマが速くなるわけではありませんので自分はクルマ好きだよと公表していただけの自己満チューンです。

先日のお盆期間中、職場の駐車場に空きがあったのでクルマで出勤しました。普段は片道10kmの自転車通勤なのですが、お盆期間は渋滞もなく年に一度あるかないかの快適無汗通勤になりました。
すると、後輩クンから「裏に停めてあるハリアー、〇〇さんのてすか? イカツイですねー。幾ら位かけてるんですか?」って言われてしまいました。
オレらの時代はクルマが無いとモテなかったしノーマルだと「親父車かよ」って馬鹿にもされていたんだよ。今みたいにスマホにかける金があればクルマに使っていたんだよ。
時代が変われば価値観も変わるんですね。

さて、肝心のラリーレーシングステッカーですが、昔みたいにフロントガラスに貼るわけにもいかずどうしようかな? もし、ドコかに貼ってもそれこそ後輩クンに「何すか?そのステッカー」って言われてしまうかも(恐) もしかしてこのままお蔵入りするかも???







Posted at 2024/08/22 20:53:34 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「だぬくまさん、お疲れ様です。
鷲羽山ですかね?
だとしたらココは僕が学生の頃からクレイジーな遊園地ですよ😝
ちょっと前にSNSやTVで取り上げられてから以前に増して悪ふざけが過ぎているようです。
最恐はやはりスカイサイクルですね~。」
何シテル?   05/14 18:13
coyajiです。よろしくお願いします。 機種変に伴い再登録しましたがイマイチ使い方が解っていません。徐々に慣れていこうと思ってますのでご容赦ください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/8 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021 2223 24
2526272829 3031

愛車一覧

トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
車歴 : Honda CBR400FⅡ(学生時代)→BA5プレリュード(4年)→BG5レ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation