
最強クラスと言われている台風10号が現在、私の住む広島を通過しております。雨風の影響はそこまで強くありませんがまだまだ暫くは注意が必要だと思っています。この度の台風で被害、影響を受けられた地域の方にはお見舞い申し上げます。また、これからの進路にあたる方々にはくれぐれもご注意ください。
私のホームタウン広島市も昨日からスーパーも早時閉店、交通機関も新幹線🚅はもちろん、JR在来線🚝、バス🚎、路面電車🚋、フェリー⛴️と軒並み30日始発からの計画運休を発表していました。乗員、乗客の安全を守るためには致し方ないと思います。そんな中、市内交通機関の中で唯一"30日は始発から通常運転を予定しております"と発信しているところが・・・
アストラムライン
広島市中心部から郊外まで約19kmを結ぶ新交通システムです。タイヤのついた電車型で高架の上を走ります。広島でアジア大会が開催された平成5年?に整備されました。。

通勤時間には2,3分おきくらいでダイヤが組まれており私もよく利用させていただいております。渋滞もなく雨でも雪でもこれまでほとんど運休、遅延をしたことがありません。とても頼もしい市民の足として活躍してくれています。
とはいえ、さすがに今回は無理であろうと思っていました。職場の同僚には「明日、交通機関がアウトなら休むね」って保険もかけておきました。
エ゙っ! まぢですか???
あの不死身で有名な福岡の西鉄バスでさえも運休しているのデスヨ。
いつもより早く起床しHPを確認すると、まさかの通常運転。
確かに朝の雨風は運休するほどではなかったがこの先どうなるかはわからない。
でも、こんな中でも出勤しなければならない人たちもいる。そんな企業戦士にとっては頼もしい味方であります。頭が下がります。
結構、通勤されている方もいらっしゃいましたが皆様もどうかご安全に。
改めてアストラムライン様、どうもありがとうございます。これからもどうぞよろしくお願いします🙇
Posted at 2024/08/30 22:05:58 | |
トラックバック(0)