• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

coyajiのブログ一覧

2025年04月19日 イイね!

おむすびランチ

おむすびランチ今日のお昼ごはんは安佐南区にある"炭や"さんにしました。おむすびランチはメインのおかず一品とおむすびは1個〜3個まで自由に数を選ぶことができます。具材としてシャケ、塩昆布、ウメも付いてきます。スープは水菜と卵でした。

勿論、3個いきますよね。

ワタクシは熟成鶏の炭火焼き

相方さまはサバの炭火焼き

デトックススパークリングも付いてきます。

おむすびは絶妙な塩加減でふわふわでした。
これで税込1,000円は神です。
Posted at 2025/04/19 14:49:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年04月13日 イイね!

車輪村2025

車輪村2025車輪村2025行って来ました😘
昨日からの雨も昼にはあがるとの予報を信じて出発❗❗
愛車購入当時から更新なしののおじいちゃんナビの誘導に従い泥だらけの林道を突き進まされましたがなんとか午後のパフォーマンスに間に合いました。

まずは2輪のエクストリーム。バーンアウトやジャックナイフ(古!)、パワードリフトなど何でそんなことできるの?って。

LBWKヤリスもありましたよ✨

そして・・・
お待ちかねの4輪パフォーマンス。

KING川畑選手

レジェンドのむけん様

2輪と4輪の追走 ヤバすぎるって😱

パフォーマンス終了後には、なんと!!
会場に入ってもOK。 神対応すぎるって❗❗

日比野選手のイカツイ86

KING川畑選手と写真も撮っちゃいました。

まこつさん、「自分、フリー素材なんで」って😁 ドンガラシビック最高デス。

本当に最っ高な日曜日でした。


帰る頃にはこんなにも快晴!!

スタッフの皆様や神石高原町の方々のあたたかい対応、ありがとうございました😊


※画像のSNS投稿には皆様にそれぞれ許可をいただきましたが問題あるようでしたらご連絡ください。
Posted at 2025/04/13 21:18:09 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年04月04日 イイね!

片道200kmは寄り道なのか?

先月、親父の3回忌があり岡山に帰ってきました。菩提寺に赴き丁寧にお経をあげて頂き無事終了いたしました。
このまま広島にトンボ帰りするのもどうかと思い相方さまにちょっと寄り道を提案、承認されました。実は行ってみたいところがあったのです。須磨シーワールド、昨年やって来たシャチくんに会ってみたかったのです。
明石に宿をとり、翌日は生憎の天候でしたが神戸プチ散策へGO!


クチコミで美味しいと投稿の多かったゲンジさんで昼ご飯。ビフカツ柔らかかった。

元町中華街をそぞろ歩き。エビグレープ絶品でした。
そして、いざ目的の地へ。




会いたかったよ❤️

圧巻のジャンプ❗❗
テールスプラッシュも見れました💦🤩


帰り道、ふたたび明石に寄りタマゴ焼き食べてミッションコンプリート。

なかなかハードな寄り道でしたがマンゾクしました。      
               おわり



Posted at 2025/04/04 18:33:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年02月26日 イイね!

最近のクルマってスゴイね

最近のクルマってスゴイね今回の旅行では現地でレンタカーを借りました。5年前に訪れた時には普通のATのDEMIOでした。今回の相棒はYARISクンです。
この子、レンタカーなのに何気にスゴイ!
信号待ちの時に前車が動きだすと「ピーッ!」という警告?音とともにインパネには"前車が発進しました"と表示される。センターラインを踏むとまたもや「ピーッ」。教習所の教官が隣に乗っているんではないかと錯覚をおこしました。極めつけは駐車スペースに停めるとき隣車や柱に近づきすぎたら警告音とともにABSが作動したようにガガガガって強制停止する。いくら安全機構とはいえやり過ぎ感が強すぎる気も?
かれこれ30ン年前に免許を取得したワタクシは初心者🔰の頃、土木バイトで軽トラを使ってさんざんっぱらバックの練習をさせられました。その時の鬼教官であった現場のおっちゃん(匠)からは助手席に肘を乗せて後ろを振り返るトレンディなやり方ではなく左右のサイドミラーを見ながらのバックを叩き込まれたのでした。今でもそのクセが残っていてバックカメラの画面を見るのを忘れてしまうこともしばしばあります(反省)。
器械の進化のスピードは凄まじいですね。たしかに事故の減少に貢献していることでしょう。
でも、障害物ギリギリのラインからまっすぐ停める匠のやり方も誰か継承してほしいなー😅。
Posted at 2025/02/26 19:02:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年02月25日 イイね!

お食事中の方はあとから見てください。

ホテルのTOILETでこんな表示が⁉️😮‍💨



使用後のペーパーはゴミ箱に捨てないで。
便座にはキチンと座りましょう。

インバウンドの方々には日本の洗浄トイレが好評だと以前からいわれてますが旅行前に普通は下調べしてくるもんでしょ。
こんな表示があるということは被害に遭った施設があるということなんだろう😨

インバウンド頼りもいかがなものか?
Posted at 2025/02/25 09:20:58 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「だぬくま さん お疲れ様です。
新型の違和感の理由がわかりました。ご指摘のとおりAピラーが立ちすぎてるんですね。やはり3代目の低いロングノーズスタイルこそがプレリュードですね。新型はなんか水陸両用車みたい。いずれにしても600マソ出すんならCIVIC typeR買います。」
何シテル?   09/12 18:20
coyajiです。よろしくお願いします。 機種変に伴い再登録しましたがイマイチ使い方が解っていません。徐々に慣れていこうと思ってますのでご容赦ください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1 234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
車歴 : Honda CBR400FⅡ(学生時代)→BA5プレリュード(4年)→BG5レ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation