• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

simakaze718の愛車 [スバル WRX S4]

整備手帳

作業日:2024年2月24日

近藤エンジニアリング極フルチタンマフラー車検対応左右2本出しテール焼入れ有り

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
東京オートサロンにて購入させて頂きました!
取り付けはリベラルスポーツ様です!

マフラー本体を持って思いました。
くそ軽い!(チタンだから当たり前)
なんだこれ!?片手で余裕やん!w

取り付けが終了し、いざエンジンスタート
興奮が止まりませんwww
2

取り付けから約2週間経ちましたが、少し落ち着いた感じがします。
ですがコールドスタートは凄くうるさい気がする…笑

感覚ですが
約2000回転から4000回転の音がすごくいいです。
高回転域についてですが
約6000回転から7000回転ですかね

あくまで個人的な意見なのでよろしくお願いします。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ターボパイプ交換

難易度: ★★

エアフィルター交換

難易度:

エアフィルター清掃と、ついで作業

難易度:

パワークリーナーのメンテナンス🔧

難易度:

エアエレメント交換5回目(ODO:113,676Km)

難易度:

センサー類洗浄

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

初のマイカーはVAG E型です! 高校の頃からスバルが好きで これからが楽しみです! カスタムも少しづつやりながら 自分好みの車にしていきたいと思ってます。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
高校の頃から欲しかった スバル WRX 遂に納車しました。 少しずつ自分好みにカスタムし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation