• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

魔入りました あきくんのブログ一覧

2024年02月12日 イイね!

去年の夏はオルタネーター修理からの

オルタネーター故障から自走不能になりバッテリー買って近場の三菱さんまで行きました
直前にエアコンが停車時効かなくなってたので診てもらった
部品はリビルド品を自分で手配して店舗に送った物で修理してもらえたんで安くは済んだけど
リビルド品のオルタネーターとエアコンコンプレッサー、互換品ラジエターコア、新品ラジエターファンモーター(同じモーターが新品6K位で有ったけど回転方向が逆でコネクター配線逆にしてくれとは言えず)ベルトとエンジンオイルも交換してエアコンガスチャージ
部品代で9万ちょい修理費請求で9万内
部品手配→作業→不具合発見のループで一月位修理にかかりました
バンパー外してる写真はその修理時の時のです
購入総額25万だったから覚悟はしてたけどね
修理でハンドルの遊び調整もしてくれてて本当に助かった
古くて劣化した押しピンもバンパー回り交換で見違えるように曲がるようになった
今考えると購入後半年でまともな状態になったのでラッキーだったね
Posted at 2024/02/12 01:13:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「車検前の必要部品の型番確認と発注 http://cvw.jp/b/3586148/47790735/
何シテル?   06/19 20:39
魔入りました あきくんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/2 >>

    123
45678910
11 121314151617
18192021222324
2526272829  

ブログカテゴリー

愛車一覧

三菱 アイ 三菱 アイ
グランドシビックSI→初期型CR-Xデルソル→DC2インテグラタイプR→初代ポルテ→アイ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation