• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Siroroのブログ一覧

2017年12月14日 イイね!

ワイパーゴム(左)交換。

ワイパーゴム(左)交換。
 左側のワイパーゴムが切れたので、近所のカーマまで買いに行くと、 あら、ロードスターに合うものだけ売り切れ、 それで、カーマ21まで行くも、在庫1本。 どうすっかな?って思ったけど、 切れてるのは左側だけなので、とりあえず1本で我慢することに。  ここで、このあいだ知った知識をひけらかしますよ ...
続きを読む
Posted at 2017/12/14 20:37:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスターまめ知識 | 日記
2017年07月03日 イイね!

ロードスターでオイルを垂らさずにフィルター交換。

ロードスターでオイルを垂らさずにフィルター交換。
 NA6・8でオイルフィルターを交換すると、メンバーにダラ~っとオイルが垂れて 拭き取りにくいは、拭き取るのに手間がかかるはで、不快ですよね(NBも?)。 某、溺愛氏がオイル受けを作成していましたが、記事を消して居なくなってしまいましたね。 もう無い記事の事を書くのもなんだけど、彼の物だと取り ...
続きを読む
Posted at 2017/07/03 20:21:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスターまめ知識 | 日記
2017年01月15日 イイね!

”ラジエターのモレ止め”を入れた。

”ラジエターのモレ止め”を入れた。
 クーラント臭が気にはなっていたんだけど、 漏れ箇所が特定できず数年過ごしましたが、 原因はどうやらヒーターコアらしい。 ヒーターコアかぁ、ってお高いんでしょ?部品も工賃も 調べてみると、ダッシュボードを外して交換している人が多数、 でも、ダッシュボードの脱着が必要なのは、ヒーターユニットの交換 ...
続きを読む
Posted at 2017/01/15 21:42:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスターまめ知識 | 日記
2016年01月24日 イイね!

ヘッドライト左が切れた。

ヘッドライト左が切れた。
 ヘッドライトの左が切れました。 2012年3月から使ってるハイワッテージバルブですから、約4年か、 寿命かもしれないけど、振動にやられた感がハンパない。  さて、どうするか? 今、使ってる黄色いガラスのレンズは、黄色の着色の分やっぱり暗いが、 ハイワッテージH4を使えば透明レンズと同等?、以上? ...
続きを読む
Posted at 2016/01/24 17:13:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスターまめ知識 | 日記
2015年10月24日 イイね!

クーリングドア製ラジエターに合うパッキン。

クーリングドア製ラジエターに合うパッキン。
 クーラントを交換しました。 純正のラジエターならドレンパッキンも純正品でよいのですが、 私の車のラジエターはクーリングドア製です。 ここで問題になるのが、ドレンパッキンをどうするかですが、 前回の交換時に内径の合う水道用のOリングを使って、二年経過してます。 今回、外して確認してみると経過良 ...
続きを読む
Posted at 2015/10/24 03:13:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスターまめ知識 | 日記
2015年05月04日 イイね!

パワーウィンドー、ワイヤーグリスアップ。

パワーウィンドー、ワイヤーグリスアップ。
 連休なので、パワーウィンドーのモーターの所のワイヤーを グリスアップしました。   パワーウィンドーが動かなくなる車なんてのは初めてで、 何かグリス切れが原因というよりは、 モーターの力不足のような気がしているのですが、グリスアップで誤魔化すしか方法がないようです。 それで、事前にインターネッ ...
続きを読む
Posted at 2015/05/04 14:09:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスターまめ知識 | 日記
2015年04月25日 イイね!

ロッドリトラクタブル交換。

ロッドリトラクタブル交換。
 先日壊れた、ロッドリトラクタブルはモノタロウで購入しました。 モノタロウってマツダの純正部品を扱っているんですね、 値段は一本、1230円(税抜き) で、一本あればとりあえず良いのですが、3000円以上の購入で、 送料無料に、 なんてこと言われると、二本買って2460円 あら3000円に届か ...
続きを読む
Posted at 2015/04/25 12:59:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスターまめ知識 | 日記
2015年04月18日 イイね!

リトラ、ガタガタに。

リトラ、ガタガタに。
 最近、ライトが、ガタガタしてるな~と、気にはなっていたのですが、 元々、ロードスターのライトってプルプルしてるものだし、 まぁ、いいかなって?って訳にもいかず、 手で揺すってみると、手で、半分くらい開閉できる状態に、 あら、壊れていたのね。 って事で、いつものようにインターネット検索ですよ、 ...
続きを読む
Posted at 2015/04/18 14:00:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスターまめ知識 | 日記
2015年01月11日 イイね!

クラッチスイッチラバー交換。

クラッチスイッチラバー交換。
 去年末に砕けたクラッチスイッチラバーを交換しました。 部品は注文しなくてもアイ・スタイリングに在庫があり、 すぐに出してもらえました。(170円) 交換工賃は(●●●円)ということで、交換してもらうほうが 賢い選択と思われる工賃でしたが、 なぜか、自分でやることに、 当初は、シートを外して ...
続きを読む
Posted at 2015/01/11 14:58:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスターまめ知識 | 日記
2014年12月31日 イイね!

クラッチスイッチラバー散る。

クラッチスイッチラバー散る。
 数週間前から、ポロポロとフロアマットに破片が、 あぁ、クラッチスイッチラバーが終わったのねって。  年末で部品の手配をしても届くのは年明けだよな~ ってことで、 大晦日に洗車したついでに、何か、適当な物でも差しとく予定だったのですが、 覗いてみると、交換はちょっとコツが要りそう、 ここで、適 ...
続きを読む
Posted at 2014/12/31 14:05:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスターまめ知識 | 日記

プロフィール

「オイル交換52。 http://cvw.jp/b/358638/48276503/
何シテル?   02/23 21:00
 Siroroと申します。 せっかくの みんカラなので、 みんなで情報を共有しましょう、 私の書いた記事に対して質問があれば、 お答えしますよ、わかる範...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
白いロードスターに乗っています。
マツダ RX-7 マツダ RX-7
RX-7(FD3S)良い車だけど燃費がね...。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation