• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年12月31日

牽引フック・フロント側の製作(その1)

牽引フック・フロント側の製作(その1) リア側が完成したので今後はフロント側の牽引フックの製作に取り掛かります。
リア側と素材は同一でチタン合金( Ti-6Al-4V )を使用します、取り付け位置は左側フロント一か所となります。

基本的なデザインは市販品をベースに軽量化を進めたデザインで、鍛造シャックルが取り付けできる構造です。

質量は鉄製8mm厚の牽引フック1648gの1/3以下を目指して549g以下を目標とします。(ボルト類などは含めない)



メインの構造体は3mm厚の150×300mmの64チタン板より切り出します。
当初はパイプをフレームに入れて強度UPを狙うデザインにするつもりでパイプも購入したのですが、フロント側は極力重くしたくないので無しとしました。



今回はリア側よりもやや大きく高速カッターでは切り出しにくいのでグラインダーで切断します。グラインダー作業は小学生からかれこれ50年近くやっていますが、チタン合金の切り出しは想像以上危険な作業です。ご安全に!!



引き続き2024年も加工の連続となりますが、チタン合金のアノダイズ処理(陽極酸化被膜)が出来るように準備も進めていきたいと思います。
良いお年を!!

ブログ一覧 | JB74/JB64 | クルマ
Posted at 2023/12/31 21:01:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

リフトほしい
あっきー.さん

4柱リフト 改造
怪鳥412さん

インタークーラーフロント化、構想出 ...
にゃぼさんさん

マフラー交換は「音」「見た目」「排 ...
cockpitさん

★S660 2025/1/1 仕様 ...
如月 ☆ S660&COPENさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ピュアチタン・JB74ボンネットバーの軽量化(その2) http://cvw.jp/b/3586468/48462577/
何シテル?   06/01 17:16
ガレージKATOと改名しました、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RA-NO'S アクセルアジャスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/19 14:22:36
STI STIキャリパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/24 15:40:17
SILKROAD ビッグローターキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/10 06:18:58

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
スズキ ジムニーシエラに乗っています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation