• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月16日

ピュアチタン・JB74バッテリー固定ロッドの製作

ピュアチタン・JB74バッテリー固定ロッドの製作 このパーツをカスタムするユーザーは皆無だと思いますが、ボンネットバーの製作のついでに製作しました。

純正のロッドの外径は5.35mmでネジ部はM6なのでネジ部外径は5.85mmと特殊な製作方法をしています。ボンネットバーと同じ材料を使用しますので外径6.0mmの純チタン丸棒をネジ部分30mmほど5.85mmに切削します。そしてダイスでネジを造ります。純チタンなので加工性はそれほど悪くなくて、いけます。
チタン合金だと特殊なダイスでないと切削できないので難易度は急上昇します。



純正と製作したものの比較がこちら、上が純チタンのロッドです。曲げはバイスに固定してハンマーでたたいて曲げました。最小Rが違うのはバイスを使用しているからです。



外径とR部は純正よりやや大きくなりました。

質量の比較です、まずは純正ロッドから。


次に純チタンロッドです、外径が太いのでチタンにしてはやや重めとなりました。
焼き入れは何時ものようにバーナーで軽く炙りました。



取り付けた状態はこちらで、正直全く目立たないです。





次はバッテリーの上のプレートでしょうかね?形状が複雑なので難易度は高いですね。
ブログ一覧 | JB74/JB64 | クルマ
Posted at 2025/05/16 08:43:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ピュアチタン・JB74ボンネットバ ...
ガレージKATOさん

Wave125i アルミスイングア ...
wyvern_yossyさん

FIAT600 ステアリングボック ...
3.8S & 600さん

32センチ伸びました
にょろにょろワンコさん

アーチ上げしたが…
なり~さん

レブルのハンドル交換
Croozさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「U61Tミニキャブ フロントブレーキローター研磨 http://cvw.jp/b/3586468/48433883/
何シテル?   05/17 00:05
ガレージKATOと改名しました、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314 15 16 17
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

RA-NO'S アクセルアジャスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/19 14:22:36
STI STIキャリパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/24 15:40:17
SILKROAD ビッグローターキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/10 06:18:58

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
スズキ ジムニーシエラに乗っています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation