• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガレージKATOのブログ一覧

2025年05月15日 イイね!

ピュアチタン・JB74ボンネットバーの製作

ピュアチタン・JB74ボンネットバーの製作シエラの購入後、初めに衝撃を覚えたことはボンネットのバーがとてもチープな事でした。購入後直ぐにボンネットダンパーを装着してバーは使用しなくなったのですが、バーをスチールからチタンに交換できないかと思いつき製作することにしました。

購入した素材は純チタン丸棒φ6.0mm長さ500mmです。



ボンネット側はチタン合金3mm厚板30mm×30mmの板にボール盤にて穴あけ加工します。後ほどこの板を丸棒に通して溶接します。



穴径は最終的にφ7.5mmとしました。



φ6mmの丸棒は旋盤にて表面を研磨しました。
その後、万力に加えて硬質ゴムハンバーにてボディ側を曲げます。
純チタンなので曲げても折れませんがチタン合金は折れますので要注意です。



純正の質量は97gで決して重くはありません。



チタン製は62gとなりました。



最終的に焼き入れをして見た目の処理をします。



ボンネット側はプレートをTIG溶接します。



以上で完成しました。
一番大変だったのは四角いプレートの切り出しでした。
先端部分を3Dプリンターで製作することは可能ですが、チープさが残るので総チタン製としました。
Posted at 2025/05/15 21:42:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | JB74/JB64 | クルマ
2025年04月30日 イイね!

ガレージKATOに改名しました

ガレージKATOに改名しました本日、みんカラのハンドル名をtitanium200よりガレージKATOにタイトルを改名しました。その理由はYouTubeとハンドル名を統一する為です。
今後とも今までと変わらずどうぞよろしくお願いします。
Posted at 2025/04/30 22:16:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | JB74/JB64 | 日記
2024年10月14日 イイね!

柿用ナイフの製作(チタン合金)

柿用ナイフの製作(チタン合金)収穫の秋という事で我が家に6本ある柿木が収穫時期を迎えました。
いつもならそのまま柿にガブリって食しているのですが、傷んだ部位とか
カットしたいときにナイフが必要です。
そこで車両用に加工している廃材のチタン合金を使いナイフを製作することにしました。


ブレード部は50mm・板厚は3mmでやや厚すぎました。




ブレードのサイズは柿のサイズに合わせています。





これでおいしい柿が更においしく召し上がれます。

Posted at 2024/10/14 02:35:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年10月05日 イイね!

FクロスメンバーとFプロペラシャフトの干渉対策

ジャンプをした際にフロント側プロペラシャフトがクロスメンバーに干渉するリスクがあり逃げ加工をする事にした。
現状フロント側20mmリフトアップでサスが伸びきった状態でのクリアランスはほぼ無い。(実際は2~3mm程度)

まず初めに車両から干渉リスクのある個所をマーキングしたクロスメンバーを取り外して、新品のメンバーに逃げ加工を個所を記入した。





電動グラインダーにて加工箇所を切断して、代わりにSUS304のφ60mm肉厚3.0mmパイプから切り出したピースを溶接する事とした。



加工個所は必要最小限に止め極力強度低下や応力集中が無いデザインとしました。







車両に取り付けた状態でのクリアランスは純正+25mm程度余裕ができました。



これで終了です、実際の走行では特に問題は発生しませんがあくまで保険の意味での干渉対策です。

Posted at 2024/10/05 20:00:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | JB74/JB64 | クルマ
2024年09月30日 イイね!

ABSセンサー&エアーパイプ補正ステーの製作(64チタン)

ABSセンサー&エアーパイプ補正ステーの製作(64チタン)リフトアップ量は20mmですが、サスペンションが伸びたときにABSセンサー&エアーパイプにテンションがかかってしまうのでステーを製作しました。

64チタン厚さ1.2mmの板を切り出しました。



バーナーで加熱した状態でRを付けます。そのまま曲げると64チタンは折れて破損します。固い材質はもろいということですね。



質量は6gと超軽量です。



車両に装着しました。
サスペンションが伸びたときにABS用のセンサーとエアーホースに余力が出来ました。

Posted at 2024/09/30 22:35:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | JB74/JB64 | クルマ

プロフィール

「ピュアチタン・JB74ボンネットバーの軽量化(その2) http://cvw.jp/b/3586468/48462577/
何シテル?   06/01 17:16
ガレージKATOと改名しました、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RA-NO'S アクセルアジャスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/19 14:22:36
STI STIキャリパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/24 15:40:17
SILKROAD ビッグローターキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/10 06:18:58

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
スズキ ジムニーシエラに乗っています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation