• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガレージKATOのブログ一覧

2024年01月07日 イイね!

センターラインホイール復活(その2)

センターラインホイール復活(その2)ホイールの錆び除去と磨きをひたすら行います。
サンドペーパー#320→#400→#600→#800→#1000→#1500→#2000→コンパウンドという流れで気が遠くなる作業です。



平坦な部分は磨きやすいのですがピアスボルト付近がどうにもならずかなり苦戦しました。こんな作業を丸4日間かけて行い、気がおかしくなりそうでした。



ホイールの穴部分で肉厚を計測しました。スケールではうまく測れなかったので、久々に内パスを取り出してノギスでスパンを計測しました。
結果は9.22mmと薄いです。

Posted at 2024/01/07 11:16:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | JB74/JB64 | クルマ
2024年01月06日 イイね!

センターラインホイール復活計画(その1)

センターラインホイール復活計画(その1)今から33年前にSUZUKIのSideKick(エスクード)用に購入したCENTER LINE(センターライン) ディッシュをJB74に装着しようと決断しました。(昨年12月上旬)
サイズは15×6J 5H 0で純正195→215にサイズアップするには最適そうです。

全体的にアルミ特有の腐食があります。



ホイールの内側も結構腐食が激しいです。室内保管でしたが。



ハブボルトのホール部分の鉄のカラーにやや腐食があります。



今はクラシカルなディッシュホイールは流行りではないのですが、当時の思い出を込めて綺麗にしてみます。
Posted at 2024/01/06 09:35:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | JB74/JB64 | クルマ
2024年01月05日 イイね!

ピロボール用ダストカバー(その2)

ピロボール用ダストカバー(その2)年末にピロボール用ダストカバーを購入して装着機会を伺っていたのですが、要約本日車両に取り付けができました。



画像はリア側です。





ダストカバーを装着するとピロボールベアリングの向きが当然分からなくなりますね。しかしラテラルロッドを回転させたときのカチっていう音が無くなったので、多少ではありますが回転方向の動きが抑制された感じがあってよかったです。
Posted at 2024/01/05 00:02:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | JB74/JB64 | クルマ
2024年01月04日 イイね!

牽引フック・フロント側の製作(その4)

完成した牽引フックを車両に取り付けました。
ボルトはKKT・M12・SCM435(クロムモリブデン鋼)を今回も使用しました、ボルトのせん断強度は3本で約12トンなので安全率を3として約4トンまで実用となります。ここにステンレスを使用するのは強度が低いので絶対にお勧めできません。



荷重がかかるフック部分は3mm×2=6mmとしています。
2枚のプレートはボルト結合ですが今後溶接するか別途ボルト結合(M8)するか検討中です。
一旦完成とします。
Posted at 2024/01/04 11:07:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | JB74/JB64 | クルマ
2024年01月03日 イイね!

牽引フック・フロント側の製作(その3)

牽引フック・フロント側の製作(その3) 一通りの板からの切り出しと穴あけ作業が終了しました。



タイダウンの反対から固定するプレートです。



3枚のプレートの合計質量は493gと目標値549g以下とOKです。
グラム単位での軽量化はそこまで目指していないので、ここでは時間をかけません。
ボルトナットを含めるとさらに重くはなります。
Posted at 2024/01/03 01:37:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | JB74/JB64 | クルマ

プロフィール

「ピュアチタン・JB74ボンネットバーの軽量化(その2) http://cvw.jp/b/3586468/48462577/
何シテル?   06/01 17:16
ガレージKATOと改名しました、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

☆ヒデ☆さんのスズキ ジムニーシエラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/28 12:50:45
RA-NO'S アクセルアジャスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/19 14:22:36
STI STIキャリパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/24 15:40:17

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
スズキ ジムニーシエラに乗っています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation