• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こみ@odyONEのブログ一覧

2011年09月24日 イイね!

しょう。さん、toyさんステありがとうございましたm(__)m

しょう。さん、toyさんステありがとうございましたm(__)mいただきもののステ貼りました\(~o~)/

ありがとうございましたm(__)m

台風でめっちゃ汚れたので戦車してステはりはりしました~♪

まだ、ステはれるな~φ(.. )メモメモ
Posted at 2011/09/24 12:34:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2011年09月17日 イイね!

モラエモンで、ヴェル進化~♪

モラエモンで、ヴェル進化~♪まず最初に京都の
よしきくん

あ~ざすm( _ _ )m

先週の尼でいただいたモールで装飾しました\(~o~)/

このお返しはまた、今度~♪


本日、雨予報だったのですが、ほ○さんが広島あたりでマリンちゃんと
遊んでるため、富士山周辺は時たま晴れたりして弄りもできる
天候でした(笑)
ってな訳で、関西でモラエモンした、モールでモデリスタのフロントを
メッキ風に装飾しました(^o^)

結構、イメージ変わるものです~o(^o^)oワォ!

22日のオフまであと6日!1日のコロガシまであと15日
御殿場炎会まで1ヶ月ないし...ちょっと遊びすぎ?(爆)




Posted at 2011/09/17 10:48:03 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ
2011年09月11日 イイね!

関西ナイトと痛車の作り方♪

関西ナイトと痛車の作り方♪昨晩、尼ドゥでナイトに参加してきました♪

今回も20台ぐらいの毒ヴェルアルが揃い
関西の毒車を堪能できました((o(*^^*)o))

また、関西の夜を堪能しにきたいので
皆様、よろしくお願いします。(*⌒∇⌒*)

我々の横で痛車の製造現場(爆)に遭遇したので
作業現場の写真です~♪

正直、ヴェルに光り物いれるより作業は大変そうです。
( ̄ω ̄;)
作業者は白単色ですが、奥に止まってる白タント(メッチャ痛でした)のような
カラーの場合1枚のカッティングシートに印刷して貼るだけかと
思ってましたがPCから画像を落とし何重にも張り合わせて
あり、根気がないと彼女はボンネットの上や助手席ドアに
乗ってくれないんだと思いました(爆)

たった1枚のステをリアに貼るだけでセンターどりやらで
じたばたしているオイラにはとても無理な作業でした(笑)
Posted at 2011/09/11 10:35:45 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ
2011年09月03日 イイね!

18ヶ月点検及びヴァレンティ不灯(?)

18ヶ月点検及びヴァレンティ不灯(?)本日、18ヶ月点検してきました。\(~o~)/

みん友さんのヤマ○○さんのようにDに目をつけられ
D入庫禁止!
マイレージ解約




は、避けたかったので(爆)先週、ポジションLED入れ替え、バック球入れ替え
バックドアLEDテープ消灯、ヘッドLEDテープ消灯の準備をして
(四灯化も含めヴァレンティのテールは保安品ってことでそのまま)
本日、台風迫り来る中点検に行きました~♪

本当に先週やっておいてよかったです~この台風の中弄りはちと厳しいです...


結果、Dのメンテさん「特に問題はなかったです。ただ

社外品の右の内側のテールが切れてます
社外品ですのでどうにもできません」

え~?7月よ~!!付けたの(‥;)

嫁曰く
「あ、こないだ変と思ったけど、そうゆうものかと思った」 と....(?_?)え?

まあ、7月買ったばかりだし、保証期間内だからいいか...でも大宮のSABなんだよな~
めんどくさいな~交換してもらってもまたバックドアの内張剥がしいやだな~と
と、色々頭の中に浮かんできます(・_。)ズリッ


しかし、ライトオン、オフ、ブレーキオン、オフ色々試すと何か変..左は正常、右は
ブレーキオンのみ変...先週点検の為にスイッチオフにした、バックドアLEDテープを
オンにすると

ヴァレンティ正常稼動(゜o゜)ゲッ!!

そういえば、LEDテープの電源、テールのスモール配線からとった記憶が...
(・_*)\ペチそこへ四灯化やらスイッチやらヒューズを押し込んだ記憶も(爆)

台風さったら、配線確認します!~

ヴァレンティさん  m(__)m
Posted at 2011/09/03 13:53:51 | コメント(11) | トラックバック(0) | クルマ
2011年08月20日 イイね!

夏休みの思いで\(~o~)/(オフやら呑みやら)

夏休みの思いで\(~o~)/(オフやら呑みやら)夏休みもあと明日のみになってしまいました(・_。)ズリッ

長いと思ってましたがあっという間でした。

やはり初日から尼に参加してテンション高いまま
2日目高槻プチと前半はヴェル三昧で楽しかったです~♪
同じくるま好きの方々と会うと本当に楽しいし
毒されますよね~(笑)

本当は車高とLEDウィンカーだけでヴェルの弄りは
終了と思ってましたが、LED打ち換えも今回追加されました。(爆)
(史○さん~今度よろしくですm(__)m)

お小遣いから進化させていかないといけないので順番は...


詳しくはフォトにアップしました。よかったら見てください。
(個人の記録の面が強いですが~)

しかし、よく呑んだ夏休みでもありました(‥;)

本当は明日、得意先に仕事しに行こうかと思ってましたが
めんどくさくなったので持ち帰ったT社向けのHID部品を
これから腹痛に荷物出しに行ってきます。


明後日からH社向けお仕事が忙しくなります~。。゛(/><)/ ヒィ

さあ、仕事に戻れるのであろうか!

ファンケルクラシックやってるので込むから早く荷物出しに行こう(^^ゞ


写真は尼ドゥの平面駐車場フォトです。
Posted at 2011/08/20 13:35:28 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@yasu@gunma さん、アイストだけならアーシングだけで止まりますよー」
何シテル?   08/14 14:23
旧vellzestです。よろしくお願いします。 ヴェル降りました。みんともさんと知り合えた 大変ありがたい車でしたが、経済性と車高の低さに 疲れまして(笑...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

オートライトセンサーカバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 23:35:16
あゆくま号分解 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/02 20:09:15
アシストグリップの外し方(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/17 19:31:00

愛車一覧

ホンダ N-ONE わんくん (ホンダ N-ONE)
JG1が欲しくて、嫁から許可おりず、JF1購入からのJF3に行ったけど、やっぱり欲しくて ...
ホンダ オデッセイハイブリッド オデ (ホンダ オデッセイハイブリッド)
RC4 初のハイブリッド車です あまり、弄るつもりはないですけど 無理なような気がします ...
トヨタ RAV4ハイブリッド トヨタ RAV4ハイブリッド
納車待ちです モデル末期だけど値引きもでかいしまあいっかってことで 秋から冬ごろですかね ...
ホンダ N-BOXカスタム 箱 (ホンダ N-BOXカスタム)
2代目!箱君!5年お付き合いお願いします笑 と、いいつつ 史上最短で手放した車になりま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation