• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月02日

人を教えるって事は・・・・・

人を教えるって事は・・・・・ おいらの部下は三人

一人は10歳下あと14と15下で

一人前の営業マンにすべく教える毎日

これがハッキリ言って話が合わないんだ(^_^;)

合コン!!ってした事ないし(ホンマ・・・・・

携帯!!って通話とみんカラ?出来れば十分だし(笑

若い女の子?どうしてもガキに見えるし・・・・・

昔ならノミニケーションで上手くいくんだろうけど

今は車ではタブー・・・・・(^_^;)

っで何故こんなに歳が離れてるかって言うと間の年齢は

皆辞めちゃった(ノД`)シクシク

だから残ってるのは濃いメンツばっか(笑

早く一人前になってくれなきゃおいらの負担大きいし

でも昔は教えてなんて貰えなかったな~

完全放置プレーだったけど(爆

お客さんに育ててもらえ!!みたいな感じだったのに・・・・・

毎日苦悩の日々っす、何考えてるか分からない(ノД`)シクシク

まっ昔はおいらもそう思われてたんだろうけどね。







ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2009/04/02 20:46:52

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

暑さからの逃避行 後編(草津、他)
福田屋さん

夏休み4日目の朝活
彼ら快さん

皆さん、こんにちは😊今日は、予報 ...
PHEV好きさん

トイレからの景色〜ミニロードスター ...
Zono Motonaさん

JR東海から・・・。
鏑木モータースさん

この記事へのコメント

2009年4月2日 20:52
難しいですね

おいらの部下は60前のじじいが6人と

おねえちゃんが三人

じじいに苦労してます。

お互い苦労しますね!
コメントへの返答
2009年4月3日 0:51
難しいんです(^_^;)

それもそれでキツイですな

この部分は良いけど

それはね・・・・・

ホンマ苦労しますね。
2009年4月2日 20:54
ばんわ♪

部下8名いますが、、、、

当たり前のことが、当り前でない時代・・・・

お互い、、、お疲れです(汗
コメントへの返答
2009年4月3日 0:55
こんばんは♪

8名も大変っすね。

そうなんですよねこれも時代のながれかと・・・

ホンマお疲れ様です。
2009年4月2日 20:59
人の心は読めへんし難しいですね

たいへんですが頑張ましょう!
コメントへの返答
2009年4月3日 0:55
お客様相手より疲れます(^_^;)

ありがとうです♪
2009年4月2日 21:02
難しそうな問題です…

取り敢えず… 呑みましょう(笑) 感パーイ♪
コメントへの返答
2009年4月3日 0:56
難しいっす(^_^;)

まっ今日はその方向で(・∀・)ニヤニヤ
2009年4月2日 21:12
今日1日お疲れ様でーす☆彡

部下の教育っては難しいです(m_m*)

得に今の若い子は強制的な事すると
パワハラですか??
って有るらしいです(´Д`;)

時代の流れを感じますノ( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2009年4月3日 0:58
お疲れ様です。

難しいですね(^_^;)

いとも簡単に辞めちゃいますしね。
未来を考える想像力が欠如?
世の中軽く考えてる?

って感じがしますが・・・・・
2009年4月2日 21:14
若くても年寄りでも

仕事に対する熱意があれば・・・無理なのかな(謎)

明日も頑張って逝きましょ!

コメントへの返答
2009年4月3日 0:59
基本おっしゃる通りですね。

やる気があれば成長も早いけど
やる気のないのも成長させなきゃ
使えない・・・・・

"\( ̄^ ̄)゛ハイ!!
2009年4月2日 21:41
大変ですな~

今は10も違うと難しいのかな?

昔は10上くらいが教えてもらうのによかったけどな(´Д`)
コメントへの返答
2009年4月3日 1:00
トホホっす・・・・・

やっぱり多分人によりけりかと

実際10下より15下の方が
話があったりします。
車好きで(爆
2009年4月2日 21:42
放置プレーで育つ人もいれば、

1から10まで教えないと育たない人もいますねぇ~

なかなか難しいです(;´▽`A``
コメントへの返答
2009年4月3日 1:02
昔は皆放置プレーだったような(^_^;)

だから辞めていくのかって今も辞めていくけど(核爆

対人商売は難しいです・・・・・
2009年4月2日 22:07
伸びる人は自分からいろいろ聞いてきますよねw

毎年実習でくる高校生に対して

話す話題がないです^^;

毎年長い3日間になります(汗

コメントへの返答
2009年4月3日 1:04
ですね~この資質って学歴まったく関係ないですしね。

高校生ってもう息子みたいな年齢だし(^_^;)

話合わないですよね。

若い連中とも呑みで昔はコミュニケーションはかってたけどな~今はね・・・・・
2009年4月2日 22:17
やけ酒~(^-^;)!?


抗体を少しでも作るよーにしなきゃヤバイっすね~(o_ _)o


じゃ自分がコメする時は若めにしますね~(笑
コメントへの返答
2009年4月3日 1:07
っと言う訳では(^_^;)


呼ばれたら返事って
そこからスタートって言うのも
困ったもんで学歴と人間の出来は
まったく関係がないです・・・・・

練習に?(^_^;)
2009年4月2日 22:30
オイラは、昔部下が10人いましたが、全員10歳以上離れたおばちゃんばっかりでした(T-T)

全然言うこと聞いてくれないし・・・苦労しました。

今は転勤して部下無しです!だから自由にやってます(^^)

ほどほどに頑張ってね(^^)
コメントへの返答
2009年4月3日 1:09
10人全ておばちゃんって・・・・・
数人集まっても手に負えないに
そんなにおばちゃんが集まったら
(((( ;゚д゚)))アワワワワ

核反応起こして爆発しそうですな(爆

おいらも自分の経験で我流を作っちゃてるから人に教えるのが苦手って話も・・・・・

ありがとうです。
2009年4月2日 22:38
こんばんわ!

若くても、目力があると
何とか、なるのでしょうが。。。

難しいですね!
うちの会社も入るのに苦労したはず
なのに、あっという間に辞めて行きますね。

車に魅力を感じない世代。。。
悲しいですね!
コメントへの返答
2009年4月3日 1:11
こんばんは♪

やる気があるのかないのか
分からない時も・・・・・

難しいっす(^_^;)
何故あんなに簡単に辞めれるのか
おいらには不思議です・・・・・

こちらは車が無いと生活できない
田舎だからまだ比較的
車好きな若い子多いかな~
2009年4月2日 22:41
こんばんは~

おいら・・・部下とかいないので

わかりませんが後輩の教育等は、

やはり放置プレ~っす♪

やる気のある奴は積極的に動くし、

そ~でない奴はダラダラと・・・

大変だと思いますが頑張って下さ~い( ゚▽゚)/
コメントへの返答
2009年4月3日 1:13
こんばんは♪

基本放置プレーっすよね(爆

人見て覚えよ!!

みたいな感じだったのにな~昔は

基本本人のやる気ですよね

無いのも何とかしないと回らないのはツライっす。

ありがとうです♪
2009年4月2日 23:11
うちの部はよおこの上は20個上かな冷や汗

きついよー
会話噛み合わないもんw

1個下の新人営業君を
事務のよおこが指導するおかしな会社うれしい顔
コメントへの返答
2009年4月3日 1:15
20上っすかそれもまた・・・・・

合わないでしょうね。
共通の趣味でもないかぎり(^_^;)

事務が営業を指導って言うのも
出来るってのが凄いです・・・・・
2009年4月3日 0:33
うちの会社はバカの卵達がいよいよ
明日雛になります(笑

きっとてんてこ舞いでしょう(笑

ボクはただでさえ忙しいので今は
人に教える余裕ナッシング(爆
コメントへの返答
2009年4月3日 1:17
おっ!!
カリメロみたいに卵の殻付きですな(古!!

お疲れ様です。

忙しいから教えないはダメだ
って上司に言われたおいらだけど
その上司がそれをしたとはまったく思えないんですけど(^_^;)
2009年4月3日 1:12
おいらも、エンドユーザー相手に

15年営業ですが、結局日々勉強

もうね、経験しかないですよ。

そこで、伸びる営業は反省と研究を

おこたらなかった人だけです。

基本的な挨拶、礼儀、習慣、を教えたら

実践あるのみ!!!

あとは、本人がどれだけ仕事に信念があるかですかね。

信念、これが一番大切ですね。

コメントへの返答
2009年4月3日 1:20
エンドユーザー相手の営業は大変ですよね。

おいらもこの道19年になりました(^_^;)

一番危険なのは昔はこうだったって言う言葉だと思ってます。

時代と共に人の考えもニーズも変わってきてる

周りが変わる以上に自分が変わらなきゃ上手くやっていけないって

最近思うようになりましたよ♪

おいらの信念はお客様の為にですって

言ってみる(笑
2009年4月3日 1:36
自分から突き放してるのでは?

相手の目線で付き合えば

いいのでは?

合コンってどんな感じ?

おもろいの?

って、反対に聞いてやったら

喰いついてくるかも(笑

ついでに、逝ってみれば・・・
コメントへの返答
2009年4月3日 6:32
そうなのかな?

そのつもりなんだけど

やっぱりおっさ~んが出てくるんだなこれ(^_^;)

合コンは話聞くと面白そうだけど

近い将来娘達がそんな感じになると思うと

ちょっと素直に聞いてられなかったりして(爆

ぼちぼち頑張ります。
2009年4月3日 6:59
やる気があるやつにしか

オイラは教えてません♪


こっちが一生懸命教えても本人にやる気がなかったら右から左ですから…


最近は根性ないやつばっか…
あんまり深く考えないほうがいいっすよ♪
コメントへの返答
2009年4月3日 20:43
そんな訳にはいかない現実(^_^;)

貴重な戦力なんで


是が非でも育てなきゃんですけど
これがなかなか


まっ気楽にやりますよ~
"\( ̄^ ̄)゛ハイ!!
2009年4月3日 8:06
極論かもしれませんが、自分の姿を見せるのみです。

どうするべきか、どう動くべきなのかは自分で考えさせます。

やる気のある奴は勝手に育つし、そうでないやつはいつか辞めます。

ぼくは一応今の仕事しか知りませんが、このご時勢、連れも含め転職だらけです。

どうしてもだめな、それこそ「KY」な奴は

斬!

コメントへの返答
2009年4月3日 20:46
これがなかなか上手くいかないんですよ~


待ちの姿勢が多いですよ(^_^;)
自分からなかなか動かない

それを何とかしろと上から言われて
困ってます・・・・・

斬るのは簡単なんだけど
それを何とかするのを求められてます(^_^;)

プロフィール

「1000km点検 http://cvw.jp/b/358673/46014123/
何シテル?   04/10 12:41
長男・長女・次女の 1男2女の父親です。 愛妻と共に毎日を楽しく過ごしてます。 BMW320d Mスポーツに乗り変えました。 WR250X楽しいバイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

第四回 異車種 ひでさんZC32S と 黒アバルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/03 18:32:59
完璧な雲海 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/12 17:46:40
猫純正 ネコパンチスパイクタイヤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/10 08:35:24

愛車一覧

BMW S1000XR BMW S1000XR
ninja1000からS1000XRに乗り換えました。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
モデル末期BMW320d Mスポーツ買いました。 夢、夢だったんですよ~外国車に乗るの、 ...
ヤマハ WR250X ヤマハ WR250X
弟が兄貴乗ってくれ~っと実家に置いて行きました(笑 暫く私の愛車として活躍して貰います。 ...
カワサキ Ninja1000ABS カワサキ Ninja1000ABS
2017年式Ninja1000に乗ってます。 乗りやすくて速くて良いバイクです。 20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation