• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月22日

そろそろ見れるかな♪

そろそろ見れるかな♪ 昨日ヤフー見てたら

ホタルの事載ってました。

そろそろ見れる頃かな♪

おいらが子供の頃は家の前の田んぼを

いっぱい飛んでました。

目の前全体を綺麗な光で飛びまわるホタル

空の満天の星と相まってすんごく綺麗だった事覚えてます。

最近はこちらでも見る事は少なくなってきました。

でも昔ほどでは無いにしろ、今でもちょこちょこ見かけますね。

県内の有名なホタルの場所では下の小川からホタルが

土手を一斉に上がる姿が年に2日間ぐらいだけ見れるそうです。

その日にたまたま見た事がある人がいて

それはもうこの世の物とは思えないぐらい幻想的だよ~って

興奮して話してたな~

今年はどれぐらい見る機会あるかな♪

今日もよろしくです♪



ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2009/06/22 06:43:24

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

御老公と助さん格さん、隠れ家でピザ ...
Zono Motonaさん

60km→30kmって?
bijibijiさん

指名手配被疑者捜査強化月間
剣 舞さん

文化祭の特訓^_^
b_bshuichiさん

カレンダー・・・📅
よっさん63さん

北京のクルマ事情
白うさぎZさん

この記事へのコメント

2009年6月22日 7:46
おはようです

蛍の群生見てみたいなぁ

こっちもいるみたいだけど

ヘイケボタルらしい、ちょっと光が弱いみたい

今日もヨロシク~(^^♪
コメントへの返答
2009年6月22日 20:53
こんばんは♪

綺麗っすよ~大分減ってるけど(^_^;)

北の大地にも居るんですね~

ゲンジボタルよりちょっと小さいんですね~

今日もよろしくです♪
2009年6月22日 7:48
おは!

ぼくの勤務先からちょっと行けば

どえりゃ~よ~け~おるよ!
コメントへの返答
2009年6月22日 20:54
こんばんは♪

良い環境ですな~

昔はいっぱいいたのにな(^_^;)
2009年6月22日 7:56
おはようございます

蛍見れる場所少なくなりましたね

こっちは見れても数匹です

今日もよろしくです
コメントへの返答
2009年6月22日 20:55
こんばんは♪

少なくなりました~

街中はしょうがないっすよね。

今日もよろしくです♪
2009年6月22日 7:59
おはようです(^-^*)/

オイラ蛍を間近で見る機会って中々無いです(^^ゞ

年々数も減少して行ってる様ですよね!?
回りの環境や水質問題で居なくなって
しまうのかな…(´Д`)ハァーァ

朝から固い米になっちゃった(^^;

今週も頑張って行きましょうねっ(*^-')b

月曜からもよろしくです(^^v♪
コメントへの返答
2009年6月22日 20:56
こんばんは♪

まだ見れるけど少なくなりました(^_^;)

ですね~小川自体が少ないですもんね。
いろんな要素が昔とは違うんでしょうね~

いえいえ

頑張ります~

今日もよろしくです♪
2009年6月22日 8:25
おはようございま~す(^^)/

最近また、ホタルが話題ですよね~
実家の方や、こっちでも、「ホタルの里」って作ってて、けっこう見られるようです♪

昔は蚊帳に入れたりしたよネ~♪(懐)

今日も1日楽しく過そうネ~♪
コメントへの返答
2009年6月22日 20:58
こんばんは♪

こちらでもありますよ~
見ると綺麗ですもんね。
心が和みます♪

やったやったやりましたよ~
蚊帳の中に放して明かり消して♪
今日もよろしくです♪
2009年6月22日 9:51
おはよーです

実はここ逗子でもホタルが居るんです

ヘイケホタルらしいんですが市民団体が保護活動してます

ゲンジホタルだと志賀高原の石の湯だったかな?

日本で7月いっぱい見る事が出来ますよ

子供が小さい頃は夏休みを利用して良く行ってましたf(^^;

さぁーて今週もお互い頑張っていきましょう

今日もヨロシクです(^o^)/
コメントへの返答
2009年6月22日 21:00
こんばんは♪

おっ!!見れるんですね~

平家と源氏が争った時に丁度ホタルの季節で

勝った方を大きいゲンジボタル

負けた方を小さいヘイケボタルって

名づけたみたい。

おいらも子供連れて近くに見に行こうかな~

頑張りましょうね~

今日もよろしくです♪
2009年6月22日 10:18
 ̄O ̄)ノオハー

生で蛍を見たことがありません!

σ(^_^;)アセアセ...

1日頑張りましょうz!

今日も☆ヽ(▽⌒*)よろしぅ♪
コメントへの返答
2009年6月22日 21:01
こんばんは♪

あれ~ないっすか。

(^_^;)アセアセ

頑張ってきましたよ~

今日もよろしくです♪
2009年6月22日 12:27
こんにちは!

蛍って最近は見てないです。

幻想的でいいですよね。

この辺りは観賞できる所がないです。
コメントへの返答
2009年6月22日 21:04
こんばんは♪

少なくなったからね~

たくさん飛んでると綺麗ですよね♪

見に行くのも良いですよ。
2009年6月22日 12:39
鈴鹿ICの近くに

ホタルの里っていうのが

あって毎年見に行ってます♪

今年は…オイラのエリプレじゃきついかも(笑)
コメントへの返答
2009年6月22日 21:05
ありますね~

知ってましたよ。

毎年行ってるんだ

ですな(^_^;)

ここは上げます?
2009年6月22日 13:52
自分はホタル飛行を

デジイチで納めてみたいです。

でも近くにはいないような気がする(涙
コメントへの返答
2009年6月22日 21:06
夜の撮影は難しいでしょ(^_^;)

おいらでは上手く撮る自信まったくないっす(爆

ホタル見に出かけてみます?
2009年6月22日 19:44
こんばんわ~

小学生の頃に田舎(福井)で
沢山見ました♪
とてもキレイでした。

コメントへの返答
2009年6月22日 21:07
こんばんは♪

田舎が福井なんですね~

癒される光ですよね♪
2009年6月22日 19:50
んっ!?

わしの家の周りは2週間ほど前から飛んでるよ~♪

数は少ないが…まあまあキレイって感じ(^^)
コメントへの返答
2009年6月22日 21:07
(。´-ω・)ン?

飛んでますか~

数はやっぱり減ってますよね(^_^;)

でも綺麗っす♪
2009年6月22日 21:24
こんばんわ!

どこに行った時かは忘れましたが

自分もホタルを見た事があります。

何で、幻想的なんでしょうね?

ただの昆虫なのに。。。。

あっ!昨日、GMにお越し頂いた方々

とてもよい方ばかりで安心しましたよ!(笑

今週も宜しく♪
コメントへの返答
2009年6月23日 5:52
おはようです♪

おっ!!

綺麗ですよね~

あの淡い光が良いですよね。

まっね~

楽しかったようですね。

近ければな~(^_^;)

こちらこそよろしくです。

プロフィール

「1000km点検 http://cvw.jp/b/358673/46014123/
何シテル?   04/10 12:41
長男・長女・次女の 1男2女の父親です。 愛妻と共に毎日を楽しく過ごしてます。 BMW320d Mスポーツに乗り変えました。 WR250X楽しいバイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

第四回 異車種 ひでさんZC32S と 黒アバルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/03 18:32:59
完璧な雲海 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/12 17:46:40
猫純正 ネコパンチスパイクタイヤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/10 08:35:24

愛車一覧

BMW S1000XR BMW S1000XR
ninja1000からS1000XRに乗り換えました。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
モデル末期BMW320d Mスポーツ買いました。 夢、夢だったんですよ~外国車に乗るの、 ...
ヤマハ WR250X ヤマハ WR250X
弟が兄貴乗ってくれ~っと実家に置いて行きました(笑 暫く私の愛車として活躍して貰います。 ...
カワサキ Ninja1000ABS カワサキ Ninja1000ABS
2017年式Ninja1000に乗ってます。 乗りやすくて速くて良いバイクです。 20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation