• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひで@エリのブログ一覧

2019年02月06日 イイね!

さてどっちにしようかな?w

さてどっちにしようかな?w通算よく分かんないぐらい

禁煙に失敗してる私ですw

(だって建築業界ってまだまだ喫煙者多くて営業に行くとついつい・・・って言い訳w)

今日、会社にフィリップ・モリスの営業の方が

法人を回ってますって言って

新しいiQOS3の宣伝に来た・・・・ってそんな訪問販売ってするの?(;・∀・)

っと思ったが説明を聞くと、3人以上って買うと1個につき3,000円引きだって

アマゾンとかヤフー見ても結構なお値段で売ってて、3,000円引きはかなりお得みたい。

新しいiQCOS3は二種類あって、今まで同じタイプと(一回吸うと3分以上吸えない)

連続して10本まで吸える、iQOS3 MULTIがあるんだって

う~ん、どっちにしようかな?

今だ昔ながらのファイヤー!!なタバコ吸ってます私w(^。^)y-.。o○

まっ本当は止めるのが一番良いのは分かってんですけどね(;・∀・)

意志が弱いんだろうなぁ~

良い禁煙方法って無いんだろうか?

これに変えたら本数は減るかな?う~ん(;´・ω・)





Posted at 2019/02/06 20:14:57 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2019年02月03日 イイね!

何処まで本気かな?(;・∀・)

何処まで本気かな?(;・∀・)長女がこの3月で大学を卒業予定

無事に就職が決まってて

4月から働きだします。

今は嫁車のライフさんを嫁と共同で使ってて

長女がライフさんに乗る時、嫁は320dで通勤してます。

「う~ん、320d良い車なんだけど、私には大きいかな?」っと嫁。

「長女が4月から働くから、私の車を買ってライフさんを長女にあげようかな?」

ふ~ん、っで何にするの?

「BMWがめっちゃ良かったから、1シリ良いよね」

「320dと大きさ以外、変わらないよね?」

「ディーゼルの燃費の良さに惚れちゃった♪」

(例えば118iと118dの車両価格差を燃料費の差で埋めれるのか?って話しは

あえてここではしないww)

お~!!118d、このサイズで多分最後のFR、ディーゼル!!

良いねぇ~、しかし何処まで本気なんだか?(;・∀・)

「あっアウディも良いよね、私好きなんだアウディ」





A1も確かに良い車ですよね~、乗った事はないけどw

「ゴルフも良いよね~」





ゴルフも良い車ですよね~

しかし、すっかりドイツ車好きなっちゃったな嫁ww

「でもやっぱりフィットかな?」





いや、まっフィットも良い車だと思うけど・・・・

嫁よ118d、どう?w
Posted at 2019/02/03 21:09:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2019年01月31日 イイね!

その時電撃が走った( ノД`)シクシク…

その時電撃が走った( ノД`)シクシク…それは何気なく営業所の加湿器を

動かした時の事じゃった

今まで感じた事のない電撃が

私の腰に走った!!

「あっ・・・・なにこれアカン・・・」

そう最初何か分からなかったが、どうやらこれがぎっくり腰らしい

今までなった事なかったのよ、ぎっくり腰。

普段腰痛も無い自分の腰を「黄金の腰」と自慢してたのにw

「う・動けん・・・・」





そのままのポーズで動けない私を「大丈夫?」っと仕事仲間が聞いて来る。





っと思わず答えたものの、マジで動けん( ノД`)シクシク…

暫くしてゆっくり移動して椅子に座ってたら、何とか落ち着いて来たけど





っと仕事が継続出来ず、昼から病院へと思ったけど、今日は木曜日やん(;・∀・)

整形外科は諦めて整骨院へ

昼から治療して貰ってると、整骨院の先生が「コルセットすると楽になりますよ」





って言うから「お願いします」と頼んだんだけど

コルセットを私の腰に巻きながら先生「・・・・・閉まりませんね」(^_^;)

「これ以上大きいコルセットは今うちに置いてなくて・・・・」

Ω\ζ°)チーン

って事で腰にべったりとテーピングだけして貰いましたw

治療とテーピングのお陰で今は何とかなってるけど

この土曜日ゴルフなんだよね・・・・行けるかな?







Posted at 2019/01/31 20:47:05 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2019年01月29日 イイね!

そろそろ真剣に考えなきゃ(;・∀・)

そろそろ真剣に考えなきゃ(;・∀・)今朝のニュースで県内の洋菓子店に

69歳の方が運転する車が

「ダイナミック入店」したニュースを見ました。

これって他人事じゃないんですよね(;・∀・)

私の住んでる地域は田舎です、って言うかド田舎ですw

信号及びコンビニ、スーパーは、家から半径6km以内には存在しません。

もう近所は高齢者マークを付けた車がウヨウヨ走ってます。

(うちの地域なんぞ限界集落で、50年後には間違いなく絶滅するだろうし)

家の周りは独居老人、老夫婦だらけ・・・・

(若い人は住んでません( ノД`)シクシク…)

まっ「子供叱るな来た道じゃ、年寄り笑うな行く道じゃ」って言うし

何時も遅い高齢の方が運転する車の後も、車間空けて走ってます。

例え抜いたとしてもまた、金太郎飴みたいに前に現れるしw





よく「ダイナミック入店」したニュースを見ると、免許書返納しろ!!とか言う意見を聞くけど

田舎ではマジで免許が無くなる事は、死活問題なんですよね(;・∀・)

うちの親父も昨年

「ダイナミック入店」





ならぬ





「ダイナミック入田」を致しまして(;・∀・)

最終型サンバーが廃車に( ノД`)シクシク…

(サンバー起こしたら荷台が平行四辺形になってた)

幸い親父はハンドルで目の上を切って、3針縫うだけで無事だったけど

うちのオカンも危ないんですよね。

買い替えた軽トラは誤発進防止装置付きを買ったけど

オカンの11年、14万キロ走ってる「ゼスト」はそんなもん付いてない(-_-;)

昔からボランティア活動に積極的で、今もいろんな事に口を出してるをやってるオカン。

そろそろ画像のNBOX辺りを(安全装備完備)を親孝行の一環として買うかな?

(他人様にご迷惑をかける前に)

でもねっ周りは古ぅ~い軽自動車&軽トラに乗った高齢者ばかり

私みたいに、こんな事を考えれる家庭は良いけど

本当に「ダイナミック入店」や高齢者運転の車の事故を減らそうと思ったら

70歳以上、年金暮らし、田舎に住んでる高齢者が安全装備付きの車を購入する際

補助金とか、購入サポートとかの制度出来ないかな?

でないと減らないだろうなぁ・・・・











Posted at 2019/01/29 21:05:49 | コメント(8) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2019年01月27日 イイね!

一か月点検♪

一か月点検♪一か月点検無事に終了致しました(`・ω・´)ゞ

異常はありませんって事です。

既に2600km走ってるんですけどね(;・∀・)

これってこのまま行くと年間・・・・

いやそんな事はないと思う、思いたいw

でもめっちゃ走るん楽しいから・・・

っで検査終了後、洗車されてピカピカになった愛車。

前日、今朝の雪でドロドロだったんで大助かり♪

検査報告に来たメカニックの人、凄く気さくな人で

良いDと出会えたなぁ~っとつくづく思う。

話しのついでに聞いてみたw

「何をしたら保証って外れます?」

「何をしたらって言うか、何をされたかでしょうね」

「サーキット走行、ラリー走行はダメです」

「足回り、ブレーキ、エンジンの不具合で、サーキット走行の痕跡が見つかると・・・・」

(いやそんなんタイヤ見たら一発で分かるやん)(^_^;)

「あと足回りを替えられると、不具合の検査時はノーマルに戻してからですね」

「純正の交換、Mパフォーマンス等は問題ないですよ」

(そりゃそうやろ)

「あとコーディングされた後のプログラムの不具合もダメです」

(コーディングとはBMWのプログラムを自分好みに、カスタマイズする事です)

「ご自分の愛車に手を入れたいってお気持ちは良く分かります」

「こちらとしてもお客様に極力ご負担頂かない様にしたいので」

「何かあればつど聞いて下さいね」

う~ん、やっぱりこの辺りからかな?w

Mパフォーマンス サイドシール





Mパフォーマンス テール・ライト





まっこんな事考えてるのって楽しいよねw





Posted at 2019/01/27 18:39:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | BMW320d Mスポーツ | 日記

プロフィール

「1000km点検 http://cvw.jp/b/358673/46014123/
何シテル?   04/10 12:41
長男・長女・次女の 1男2女の父親です。 愛妻と共に毎日を楽しく過ごしてます。 BMW320d Mスポーツに乗り変えました。 WR250X楽しいバイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

第四回 異車種 ひでさんZC32S と 黒アバルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/03 18:32:59
完璧な雲海 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/12 17:46:40
猫純正 ネコパンチスパイクタイヤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/10 08:35:24

愛車一覧

BMW S1000XR BMW S1000XR
ninja1000からS1000XRに乗り換えました。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
モデル末期BMW320d Mスポーツ買いました。 夢、夢だったんですよ~外国車に乗るの、 ...
ヤマハ WR250X ヤマハ WR250X
弟が兄貴乗ってくれ~っと実家に置いて行きました(笑 暫く私の愛車として活躍して貰います。 ...
カワサキ Ninja1000ABS カワサキ Ninja1000ABS
2017年式Ninja1000に乗ってます。 乗りやすくて速くて良いバイクです。 20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation