• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひで@エリのブログ一覧

2012年03月31日 イイね!

その後を知ってしまった・・・・・

このブログは長い上に面白くは無いです

私は3年前まで少年野球のコーチをしてました

ちょっと前にそのチームに子供が居た親御さんに合う機会があって

その後のチームがどうなったかを聞いて、あんまりにも悲しかったんで書きます

おいらが辞める時はチーム全体がもっと厳しくもっと強くって雰囲気でした

それが私とは合わず、コーチを辞退させて頂く事になったんですけどね

今のチームの監督は私がコーチをしてた時とは違います

その当時の監督は残念ながら御病気で他界されました

私が在籍してた頃から新しい監督を迎えようって話があって

その人物が以前チームの監督をしてて子供達への厳しすぎる指導で問題なり

監督の職を辞された方です

指導通りに出来ないと子供を殴り鼻血でユニフォームを真っ赤しながら

その子供が試合をしてた何てトンデモナイ過去がある人なんです

確かにご本人、野球は凄く上手いです

野球そのものも私の何倍も詳しいです

でもねっ人間性に問題があるってその当時から私、言ってたんですよ

簡単に言うとガキ大将がそのまんま大人になった様な人です

力で子供達に言う事を聞かす様な人物を私は絶対に認める事は出来ません

っで今このチームはほとんど崩壊してるそうです

半数以上の子供達が移籍もしくは野球を辞めちゃったそうで・・・・・

いろいろとあった様ですが最後の引き金になった事が

ある大会で準優勝したんですが・・・・・優勝を狙ってたその監督は気に入らず

準優勝で貰った表彰状を破り捨てたそうです・・・・・何てこった

当然勝つ事しか頭に無いから出場する選手は自分のお気に入りの上手な子供ばかり

違う!!違うんだよ!!そんなの学童野球じゃない!!

監督が強いですね、指導が上手いですねって他人から褒めて貰う為に

学童野球はあるんじゃないんだぞ!!

主役は子供達!!そう!!子供達なんだ!!それすら分からない指導者に

何が出来る!!そんなの指導者失格だ!!

監督が入って来る子供達を選べない様に子供はもっと指導者を選べないんです

その事すら分かってない、上手い子供を使って試合して勝てないからって怒ってどうする

学童野球は皆に可能な限り平等にチャンスをあげて勝つ喜び、努力する楽しさ教えてあげる

下手な子供は野球を楽しく出来るレベルまで指導してあげる

本当はその事に心血を注ぐのが本来の学童野球の指導者だと思います

大人のエゴまるだしの指導者なんて悲しい以外の何者でもない

その話を聞いて、そらみた事か私が言った通りになっただろザマミロなんてちっとも思わない

お世話になったチームがこんな事になって悲しい本当に悲しいです

これをお読みの方もお子さんが大きくなって将来

学童スポーツに携わる方、今携わってる方がいらっしゃると思います

ぜひこれだけは忘れて欲しくない

どんな理由があろうとも主役は子供達です、けっして大人じゃない!!

こんな指導者が一人でも減る事を切に願います







Posted at 2012/03/31 06:50:43 | コメント(17) | トラックバック(0) | 少年野球 | 日記
2009年02月12日 イイね!

今期で退きました。

おいら4年間勤めさせていただいた

少年野球のコーチを今期限りで退きました。

原因はいろいろあるけど

大きなのは他のコーチとの指導方針の違いですね。

以下愚痴なのでご容赦を

私は学童野球は楽しく野球を通じてスポーツの楽しみを

子供達に体験させて上げるのが役目と思ってます。

でもコーチによってはそんなのは上で通用しない

厳しく勝つ為の野球をするべきだって方もみえます。

試合をするからには勝ち負けは当然あります。

私も死に物狂いでやって勝ち取る勝利の喜びがある事は知ってます。

でもそれだけを学童野球に求めるのは違う感じがして

学童野球はやってて楽しくなきゃダメでしょ

「なぜ教えた事が出来ない!!」って子供相手に泣くまで怒鳴る大人・・・・・

教えた事が出来ないのは指導方法が悪いからって考えない

子供達が萎縮するほど怒って何になるのか・・・・・

それが上を目指す野球なら要らないって思っちゃったもんで

この先中学・高校と行けば厳しい野球が待ってます。

学童野球の間だけでも楽しい野球じゃダメなの?

それを求めるならリトルやボーイズに行けば良い。

その証拠に今期も入団者ゼロです。

子供達は正直です楽しければ友達誘ってきますよ・・・・・

残念だけど私に出来ることはなかったです。











Posted at 2009/02/12 20:55:34 | コメント(29) | トラックバック(0) | 少年野球 | 日記
2008年12月13日 イイね!

盛り上がってます

盛り上がってます今晩は少年野球の父兄と指導者の忘年会♪

野球談議に花が咲きいったいいつ終わるのか(汗

盛り上がってます~

おいら来年コーチどうしよう(汗
Posted at 2008/12/13 21:12:48 | コメント(8) | トラックバック(0) | 少年野球 | モブログ
2008年10月19日 イイね!

今からBBQ♪

今からBBQ♪午前中に練習終えて

今からBBQ~

体動かしたから美味しいぞ~

いただきます♪
Posted at 2008/10/19 12:59:11 | コメント(8) | トラックバック(0) | 少年野球 | モブログ
2008年09月06日 イイね!

早いもんです。

早いもんです。今日はおいらコーチさせていただいてる

少年野球の秋の県大会予選です。

早いもんで息子の試合から1年経つんですね~

県大会まで繋がってる試合は今年はこれが最後です。

あとは招待試合や地元開催の試合だけになります。

今年の6年生達もここが正念場の試合なんでぜひ頑張って欲しいですね。

その前に天気大丈夫か?

ここ数日の雨でグランド使えるのか?

ま~6時半集合なんで行ってきま~す♪

今日もよろしくです~
Posted at 2008/09/06 06:05:26 | コメント(14) | トラックバック(0) | 少年野球 | 日記

プロフィール

「1000km点検 http://cvw.jp/b/358673/46014123/
何シテル?   04/10 12:41
長男・長女・次女の 1男2女の父親です。 愛妻と共に毎日を楽しく過ごしてます。 BMW320d Mスポーツに乗り変えました。 WR250X楽しいバイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

第四回 異車種 ひでさんZC32S と 黒アバルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/03 18:32:59
完璧な雲海 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/12 17:46:40
猫純正 ネコパンチスパイクタイヤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/10 08:35:24

愛車一覧

BMW S1000XR BMW S1000XR
ninja1000からS1000XRに乗り換えました。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
モデル末期BMW320d Mスポーツ買いました。 夢、夢だったんですよ~外国車に乗るの、 ...
ヤマハ WR250X ヤマハ WR250X
弟が兄貴乗ってくれ~っと実家に置いて行きました(笑 暫く私の愛車として活躍して貰います。 ...
カワサキ Ninja1000ABS カワサキ Ninja1000ABS
2017年式Ninja1000に乗ってます。 乗りやすくて速くて良いバイクです。 20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation