• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひで@エリのブログ一覧

2014年11月18日 イイね!

まずは妄想から始めよう

まずは妄想から始めようスイスポ買って早くも半年が経とうとしてる

あれだけ変えて他はドノーマルなスイスポ

前車は納車半年で既に

とんでも無い事になってたけど(;・∀・)

さてそろそろ妄想から始めて実現へと向かおうかと

冬には待望のボーナスも出るしね(・∀・)ニヤニヤ

(使えるかどうかは別問題やけど・・・・・)

っでまずはあのタイヤハウスの隙間を何とかしたいヽ(`Д´)ノ

車高を下げると言えばダウンサスに車高調

けどスイスポってノーマルの足がめっちゃ良い出来なんですよね

これで車高が低かったら、まったく不満が無いレベル

車高調は高いし、乗り味がノーマルとは違い過ぎる

ここはダウンサスかな?

でもダウンサスってノーマルのショックに悪影響がなんて話も聞く

今まで車高調は入れた事あっても、ダウンサスは無い

でもここのメーカーなら大丈夫そうな気がする

まっ心配ならノーマルのまんま乗れや( ゚Д゚)ゴルァ!!

って事なんですけどね(^_^;)

まずはここから、次はアルミだな( ̄ー ̄)ニヤリ

今日もよろしくです♪

Posted at 2014/11/18 07:14:35 | コメント(21) | トラックバック(0) | スイフトスポーツ | 日記
2014年10月20日 イイね!

三者三様

三者三様週末しか乗れないスイスポ

乗る機会があればここぞと発進!!

子供達を乗せていろいろと行くんだけど

気持ち良く走ってる時の反応は三者三様

因みに我が家から6km以内に信号機なんてもんは

存在いたしません(`・ω・´)ゞビシッ!!


長男坊「気持ちは分かるけど、父さん気をつけなアカンよ」と

どっちが保護者か分かんない発言(爆

心配してくれてるんやね

でもそんな無茶したても、出来る腕が無いから大丈夫(^_^;)


次女「・・・・・」コメント無し(爆

興味が無いって言うか、ホンマに気にならない様で

全然何にも言わない


長女「お父さん!!お父さん!!」って兎に角うるさい

制限速度を1キロでも超えようもんなら(((( ;゚д゚)))アワワワワ

いや、この田舎の一本道でそんなペースやと後ろがって言うか

無理やり抜こうとされて、かえって危ない(;・∀・)ホンマダヨ


近所の皆様方、長女が免許を取りましたあかつきには

金魚のフンの様な渋滞が出来ます事を、先にお詫び申し上げます(爆


安全意識が高いのは良い事なんだけね

長女は嫁様の忠実な弟子だな(^_^;)

以前、めっちゃ車が渋滞で繋がってて、誰やこんな田舎道で?と思ったら

先頭、うちの嫁様のライフさんやったって事が(o_ _)oドテッ

まっこれに限らず、同じように育てても考え方は三者三様

子供って面白いなと思います

今日もよろしくです♪




Posted at 2014/10/20 07:04:58 | コメント(10) | トラックバック(0) | スイフトスポーツ | 日記
2014年08月24日 イイね!

当て逃げされてた・・・・・orz

当て逃げされてた・・・・・orzせっかく三重高が勝って

最高の気分で居たのに・・・・・

スイスポ当て逃げされてた(つд・)ウエーン

何時やられたんだろ?

昨日洗車した時は無かったから

昨夜か今日だと思うんだけど(;・∀・)

ゥ─σ(・´ω・`*)─ン…悲しい・・・・・

当てて黙って逃げるってアカンよね(ノД`)シクシク

やられた方の気持ちを考えてよヽ(;´Д`)ノ

まっタッチペンで塗るしかないか(´・ω・`)ショボーン

防衛するのが難しいだけに悲しいっす







Posted at 2014/08/24 13:26:51 | コメント(24) | トラックバック(0) | スイフトスポーツ | 日記
2014年08月04日 イイね!

変わって来た・・・・・(;・∀・)

変わって来た・・・・・(;・∀・)スイスポも納車から二ヶ月

最初の頃からだんだんとマフラーの音が変わって来た

俗に言う、焼けた?当たりが付いた?って奴なのかな?

ブロロォォ~ってとっても良い感じ(・∀・)ニヤニヤ

特に3000回転からの音が堪んなくて

思わずアクセル踏み踏み

そのアクセルも最初の頃は、電子スロットルのせいか

何かいまいちモタモタ感があったけど

ECUがお勉強したのか?

最近は随分スムーズにレッド迄、回る様に( ̄ー ̄)ニヤリ

家の近くに信号の無い、思いっきり真っ直ぐな直線が

1キロも続くんだけど、もう楽しくてしょうがない(爆

お陰で燃費が14→12ぐらいになっちゃった(^_^;)アセアセ

っで昨日嫁様と一緒に、買いもんに行った駐車場で

嫁様「そろそろ白状して貰おうか?」

(。´-ω・)ン?

「何を弄ったの?もう言うてもえ~やろ?ン?」

(((( ;゚д゚)))アワワワワ

船越英一郎や平泉成が出来て来たり

カツド━(゚Д゚)━ ン !!!が出て来てもおかしく無い雰囲気・・・・・

嫁様と乗る時は3000以上回してへんのに(;・∀・)

いや、その何にもしてへん、してへんって((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

「ふ~ん、私が車の事、分からんと思て・・・・・まっえ~けどな」

もう・・・・・正直に言うタイミングを失ってます・゚・(つД`)・゚・ ウワァァァン

今日もよろしくです♪



Posted at 2014/08/04 07:04:12 | コメント(19) | トラックバック(0) | スイフトスポーツ | 日記
2014年06月30日 イイね!

飛騨高山へ行って来ました♪

飛騨高山へ行って来ました♪ドライブに連れて行け!!との嫁様の要望に従って

飛騨高山へ行って来ました♪

バイクでo( ゚Д゚)oブンブンして楽しい道は

スイスポで走っても楽しいハズ( ̄ー ̄)ニヤリ

朝早く家を出て目指すはせせらぎ街道* ゚ + 。・゚・。・ヽ(*´∀`)ノ

早起きは三文の徳と言いますが

朝のせせらぎ街道はめっちゃスキスキv( ̄Д ̄)v イエイ

まずは道の駅めいほうで定番のフランクフルトを食す



我慢出来ずに写真撮る前に齧ちゃった(ノ´∀`*)テヘペロ

少しお腹を満たした処で、せせらぎ街道を気持良く走ってると

後ろからすんごい良い音が!!

ツーリングのバイクの集団が30台程Σ(・ω・/)/

当然ライダーであるおいらは道を譲りますが

その隣を凄まじいスピードで通り抜けて行く!!

嫁様「なに!!なに!!あれ良いの?あんなスピードで!!」

「お母さんは許しませんよ!!ヽ(`Д´)ノ」

って30人も子供おらへんがな(;・∀・)

え~音してるやん、好きだけどなぁ~あの音っておいらが言うと

「何処の世界の常識じゃ( ゚Д゚)ゴルァ!! 一般的にあれは騒音なの!!」

「まさかあなたもツーリングに行ってる時、調子に乗ってあんな走り方してるんじゃ」

(((( ;゚д゚)))アワワワワ

抜いてく時に気持良く手を振って行くライダーさん達

それはえ~んやけど

要らんもんに点火して行くなぁ~!!(;・∀・)

消火作業大変やったんやぞヽ(;´Д`)ノ

っと気を取り直して無事に飛騨高山に到着(笑



あっちこっちのお店を散策して満足気な嫁様

何とかご機嫌治ったかな?(^_^;)

その後お昼に高山ラーメンを食べて



夕方には無事に帰宅(`・ω・´)ゞビシッ!!

しかしスイスポに付いてるクルコン便利やわぁ~

アクセル踏んで離すとちゃんとセットした速度に戻るし

ブレーキ又はクラッチを踏むとクルコン解除

こりゃ高速で移動するには最高のアイテムですな♪

MTのクルコンって謎やったけど、これで使い方もバッチリ( ̄ー ̄)ニヤリ

せせらぎ街道も満喫出来て、気持の良いドライブでした

今日もよろしくです♪

Posted at 2014/06/30 06:45:47 | コメント(15) | トラックバック(0) | スイフトスポーツ | 日記

プロフィール

「1000km点検 http://cvw.jp/b/358673/46014123/
何シテル?   04/10 12:41
長男・長女・次女の 1男2女の父親です。 愛妻と共に毎日を楽しく過ごしてます。 BMW320d Mスポーツに乗り変えました。 WR250X楽しいバイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

第四回 異車種 ひでさんZC32S と 黒アバルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/03 18:32:59
完璧な雲海 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/12 17:46:40
猫純正 ネコパンチスパイクタイヤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/10 08:35:24

愛車一覧

BMW S1000XR BMW S1000XR
ninja1000からS1000XRに乗り換えました。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
モデル末期BMW320d Mスポーツ買いました。 夢、夢だったんですよ~外国車に乗るの、 ...
ヤマハ WR250X ヤマハ WR250X
弟が兄貴乗ってくれ~っと実家に置いて行きました(笑 暫く私の愛車として活躍して貰います。 ...
カワサキ Ninja1000ABS カワサキ Ninja1000ABS
2017年式Ninja1000に乗ってます。 乗りやすくて速くて良いバイクです。 20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation