• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひで@エリのブログ一覧

2014年06月29日 イイね!

私を何処かへ連れて行けぇ~!!

私を何処かへ連れて行けぇ~!!共稼ぎの我が家

うちの嫁様はナースちゃん

いろいろとお仕事のストレスが溜まると突然言い出す

「私を何処かへ連れて行けぇ~!!」

っと(;・∀・)

ほな今日は良いお天気になりそうやから

タンデムでo( ゚Д゚)oブンブンしよか?って聞いたら

「まだ怖いから嫌!!」

っと速攻で却下(ノД`)シクシク

しゃ~ないスイスポで、ちょっと遠くまでドライブでもしますか

って事で早朝からデートに行って来ます(`・ω・´)ゞビシッ!!

高速も使って謎のMTクルコンの性能とやらを試してみますか(笑

夕方までに帰って来る必要があるんで

ぼつぼつ出発します"\( ̄^ ̄)゛ハイ!!

今日もよろしくです♪



Posted at 2014/06/29 04:54:17 | コメント(14) | トラックバック(0) | スイフトスポーツ | 日記
2014年06月28日 イイね!

スイスポ納車一ヶ月。* ゚ + 。・゚・。・ヽ(*´∀`)ノ

スイスポ納車一ヶ月。* ゚ + 。・゚・。・ヽ(*´∀`)ノモップさんモップさん

その車高じゃ車検に通りませんな(笑

早いもんでスイスポも納車されて一ヶ月

慣らしも終わったんでスイスポの感想をば

でも惚れて買ったんで評価が甘いのはご愛嬌で(爆

まず買った理由は、試乗して一発でやられたから

簡単に言えば鈴菌が脳に回ったんですな(笑




エクステリア

私的には好きです

フロントのデザインも好きだけど、リア周りが特に良いですね~♪

ただフロントマスクの穴が掃除し難い(^_^;)

それとスポーツを名乗るのに、あのタイヤハウスの隙間は頂けません

ぜひとも改善したいです(`・ω・´)ゞビシッ!!


インテリア

プラスチックたっぷり使用(笑)でも上手くデザインされてて

そんなにチープな印象は受けません

この価格なら十分な内装だと思います

特に運転席・助手席のシートのホールド感は秀逸

そりゃレカロとは比べ物にはならないだろうけど

乗り降りに不便を感じる一歩手前で、上手く作ってるなぁ~って印象です

後部座席が狭いのは初めから分かってたから問題無し

ただエリの広い座席に慣れた家族からは・・・・・(;・∀・)

トランクはあって無い様なもんです、小物入れもほぼ役には立たないけど

これも分かってて買ったんで問題無し(笑

でもね~カップホルダーだけは運転席にも欲しかった(^_^;)

(何故無いのかまったくの謎です)

あとメーター、何でか240kmまで刻んであるけど、多分出無い(o_ _)oドテッ

しかも30km刻みって言う、他に見た事無いメーター

慣れるまでは違和感バリバリっすヽ(;´Д`)ノ

今時自発光じゃないって言う、硬派なメーターです

(日陰とかに入るとちょっと見難い)


エンジン性能

低速からしっかりとトルクあります

22年ぶりのMTだけど、いまだに一回もエンスト無し

一度高速のETCで前車の癖でギア落とすの忘れたけど

6速でエンストしなかったのには驚いたΣ(・ω・/)/

踏めばレッドまでしっかりと回るけど、昔乗ってたインテグラとはちょっと違う印象

電子スロットルだからかな?思いっきり踏んだ後、ちょっとワンテンポ遅れる感じ

まっ慣れだと思うけど

4000~5000回転はトルクもあって良い感じ( ̄ー ̄)ニヤリ

でもそれより上は・・・・・回るだけって気がしますな(^_^;)

けっして速くはないけど、必要十分な良いエンジンだと思います

(これ以上馬力あっても私には使いこなせない)


走行性能

これについては申し分無し、って言うか乗ってて楽しい。* ゚ + 。・゚・。・ヽ(*´∀`)ノ

普通に乗ってて楽しのに、峠へ行った時なんかもう(・∀・)ニヤニヤもんです

さすがに登りはきついけど、下りがこんなに楽しい車は初めて

純正の足が評判通り良いですね~♪

車高調を入れるのを躊躇しちゃうぐらい・・・・・凄く良く出来てます

この価格でこの走りは凄いと正直に思います


乗り心地

前車エリシオンが凄まじく硬かった為に、非常に良いです(笑

でも普通の人なら硬いと感じる乗り心地でしょうね

でも私的には凄く好みの硬さ、もう少し硬くてもOKです


燃費

ブン回して乗っても14kmは走ります、思ったより燃費が良いですね~

(半径6km以内に信号の無い環境ですが・・・・・)

満タンで600kmは走れます"\( ̄^ ̄)゛ハイ!!

ハイオク仕様だけど、エリシオンより燃料代は少なくて済みますね

まっ元々あまり気にしてないですが(笑


とにかくこの価格にしてこの性能

スズキの車は初めて買ったんですが、正直驚きました

修ちゃん今までごめんなさいって感じです(笑

お得感は凄まじいもんがあります

個人的にはあと30万は高くてもOKなんとちゃうん?って感じですな

スイスポもまだまだこれから、徐々に自分好みに手を入れたいと思います

走るのが楽しい車って本当に良いですね♪

















Posted at 2014/06/28 09:45:36 | コメント(12) | トラックバック(0) | スイフトスポーツ | 日記
2014年06月18日 イイね!

慣らし終了しました。* ゚ + 。・゚・。・ヽ(*´∀`)ノ

慣らし終了しました。* ゚ + 。・゚・。・ヽ(*´∀`)ノ日曜日に無事に慣らし終了(`・ω・´)ゞビシッ!!

ここから伝説の舞台が幕を・・・・・(ヾノ・∀・`)アケヘンアケヘン

っでアバルトを買って走りたてしゃ~ない

幼馴染と一緒に慣らし完了後初ドライブ♪

いや~やっぱりスイスポ良いですは(・∀・)ニヤニヤ

試乗で一発で惚れちゃったもんね

けっして速くは無いけど、とにかくコーナーが楽しい。* ゚ + 。・゚・。・ヽ(*´∀`)ノ

大体4000~5000ぐらいが美味しい処ですかね

5000から上は回るだけって感じがせんでもないけど

それでも気持良く回ってくれます

マフラーも良い音しまっせ~って後ろ走ってた幼馴染が言うだけで

乗ってる本人は、エンジン音で分かんないんですけどね(^_^;)

ホンマ良い足で、コーナーでの粘りが良い!!

接地感がハンパ無いですね、ってヘッポコおいらが言っても説得力無いけど(;・∀・)

MTも大分慣れて来ましたよ、思いきってMTにして正解でした( ̄ー ̄)ニヤリ

さてこれから安全運転でスイスポライフ楽しみまっせ~

なにせ頼んでも無いのに、家の周りは峠だらけやから(爆

こんな時だけは田舎万歳!!(アホ

今日もよろしくです♪











Posted at 2014/06/18 06:57:11 | コメント(15) | トラックバック(0) | スイフトスポーツ | 日記
2014年06月12日 イイね!

夜な夜な・・・・・

夜な夜な・・・・・一年程前にちょっとやって止めちゃった

ハイドラ(ハイタッチドライブ)を再開してみました

以前のデーターは、そのまんま残ってるんだね

っで止めた理由は、人が居ない(o_ _)oドテッ

あれから時も経ったし、人も増えたかな?って思ったけど

居ない(´・ω・`)ショボーン

おいらの周りには、ほとんど居ない(;つД`)ウッ

まさに無限の荒野を行くがごとしですな(;・∀・)アリャー

都市部に目をやると、良いなぁ~沢山車が走ってる

昨日二台ハイタッチしたけど、その二台の間が62km離れてた事実ヽ(;´Д`)ノ

まっ暫く遊んでみて続けるか考えよう♪

っで夜な夜な何って言うと・・・・・

スイスポで走ってます。* ゚ + 。・゚・。・ヽ(*´∀`)ノ(アホ

別にボケて徘徊してる訳ではございません

いや元々ボケてるから



だって早く慣らしを、終わらせたいんだもん(ノ´∀`*)

っで帰宅後、家を出ようとすると長女がついて来る

「お父さんお菓子買って、アイス買って♪」っと

ゥ─σ(・´ω・`*)─ン…

夜のドライブは高くつきます(;つД`)ウッ

今日もよろしくです♪

Posted at 2014/06/12 06:37:30 | コメント(9) | トラックバック(0) | スイフトスポーツ | 日記
2014年06月08日 イイね!

慣らしに行って来ます♪

慣らしに行って来ます♪今朝のこちらはすこぶる付きの良い天気

爽やかな快晴が広がってます

さて慣らし中のスイスポですが

現在の走行距離が420km

人によっては、今の車は慣らしなんか要らないよ

って言う人も居るけど、おいらは昔の人間なんでキッチリやります(`・ω・´)ゞビシッ!!

エンジンだけじゃ無くて、サスやショックやその他モロモロも慣らしが要るだろうし

何より運転する人そのものに、慣らしが必要だ(笑

一応1000kmまでは3000回転、その後500kmごとに1000回転ずづ上げて行こうと思ってます

(レッドゾーンは7200から)

スイスポは低回転からトルクがあって、普通に使う分には3000回転までで上等

でもやっぱり・・・・・早く回してみたいやん(爆

思いっきりブン回してみたいやん(これぞ人の性ってもんです)

皆さんはちゃんと慣らし運転してますか?

っで実は朝の天気を見て、随分悩んだんですよ~

嫁様は今日は一日休日出勤(お疲れ様です(`・ω・´)ゞビシッ!!)

長男坊は大学の軟式野球の試合

長女は大学のオープンキャンパスへ見学

次女は早朝からバドミントンの試合・・・・・って事は

I'm Free 。* ゚ + 。・゚・。・ヽ(*´∀`)ノ

ダエグがめっちゃ乗って欲しそうな顔してて(笑

すまんダエグ、ここはスイスポの慣らしを優先させて頂く(`・ω・´)ゞビシッ!!

ちゃんと次の機会には乗るからね

今日もよろしくです♪


Posted at 2014/06/08 08:19:18 | コメント(17) | トラックバック(0) | スイフトスポーツ | 日記

プロフィール

「1000km点検 http://cvw.jp/b/358673/46014123/
何シテル?   04/10 12:41
長男・長女・次女の 1男2女の父親です。 愛妻と共に毎日を楽しく過ごしてます。 BMW320d Mスポーツに乗り変えました。 WR250X楽しいバイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

第四回 異車種 ひでさんZC32S と 黒アバルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/03 18:32:59
完璧な雲海 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/12 17:46:40
猫純正 ネコパンチスパイクタイヤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/10 08:35:24

愛車一覧

BMW S1000XR BMW S1000XR
ninja1000からS1000XRに乗り換えました。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
モデル末期BMW320d Mスポーツ買いました。 夢、夢だったんですよ~外国車に乗るの、 ...
ヤマハ WR250X ヤマハ WR250X
弟が兄貴乗ってくれ~っと実家に置いて行きました(笑 暫く私の愛車として活躍して貰います。 ...
カワサキ Ninja1000ABS カワサキ Ninja1000ABS
2017年式Ninja1000に乗ってます。 乗りやすくて速くて良いバイクです。 20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation