• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひで@エリのブログ一覧

2009年09月12日 イイね!

大型バイク卒業検定の結果は・・・・・

大型バイク卒業検定の結果は・・・・・えっと大型バイクの卒業検定終了しました。

結果は合格です!!

ヤッターv( ̄Д ̄)v イエイ

これも入校から応援してくれてる、みん友の皆さんのお陰です。

皆さんの声援を力に替えて無事に一発で合格できました。

心配だった雨も空はどんより曇り空だったものの降らず、コンディションはドライでした。

今日の受験者はおいらを含めて5人

大型はおいら一人でした。

中型の人が一人、一本橋を落ちて不合格になっちゃいました(^_^;)

おっさんはおいら一人、でも若い子達も皆良い子で楽しく会話出来ましたよ♪

課題はどうだったかって言うと

クランク もともと得意で後半、半クラしながらウィンカー出すのも落ち着いて出来ました。

S字   ここも、もともと得意でなんなくクリアー♪

スラローム おいらは身体があるんでこれも得意、7秒以内を慎重にいって6.6秒でクリアー!!

波状路 ここも緊張せずに無事にクリアー、体重を出来るだけ前に置くのがコツっす♪

一本橋 おいらにとっての最大の難関一本橋、スタート地点にバイク停めた瞬間に頭真っ白(笑
     
     この時点でタイムを稼ぐ事を断念、落ちずにクリアーへ作戦変更です(・∀・)ニヤニヤ

     10秒以上をなんと8.1秒で通過(笑

急制動 ここも停止線までに停まる事重視で行きました。

     結果後輪フルロック(笑 すごいタイヤの焦げる臭いがしましたが無事?にクリアー(笑

検査官の講評、一本橋は早かったけど8秒台ならま~良い(^_^;)

急制動はロックしたけど停止線内に停まったんでこれも良しとの事でした。

あとの確認やキープレフト等は申し分なしと言っていただきました。

正直ストレート&一発で卒業出来るとは思ってませんでした。

しかも今日はこの歳になって経験出来ないぐらい緊張しました。

車校に入る時、恥ずかしながら足が震えんましたもん(笑

でもこんな嬉しい事ないです!!夢が一つ叶いました♪

皆さん改めて応援ありがとうございました。




 
     

Posted at 2009/09/12 15:30:09 | コメント(43) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2009年09月12日 イイね!

何故何故今日だけ雨なの・゚・(つД`)・゚・ ウワァァァン

何故何故今日だけ雨なの・゚・(つД`)・゚・ ウワァァァンえっと本日卒検の朝を迎えました。

爽やかな秋晴れを期待しておりましたが

何故かすんごくどんよりした空になってます(ノД`)シクシク

降水確率70%っす・゚・(つД`)・゚・ ウワァァァン

少し前までの予報は晴れだったのに何故・・・・・

当然卒検は雨の中でも行われます。

急制動の停止位置がちょっと伸びるぐらいかな。

昨日は早く寝たけど案の定、夜中に目が覚めました(笑

実際冷静に練習通りやれれば間違いなく合格出来るけど

後はいかにこの緊張感の中でいつもの力を出せるかですね。

夕方どっちの結果になったにせよブログUPしますね♪

今日もよろしくです♪
Posted at 2009/09/12 06:26:56 | コメント(29) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「1000km点検 http://cvw.jp/b/358673/46014123/
何シテル?   04/10 12:41
長男・長女・次女の 1男2女の父親です。 愛妻と共に毎日を楽しく過ごしてます。 BMW320d Mスポーツに乗り変えました。 WR250X楽しいバイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

第四回 異車種 ひでさんZC32S と 黒アバルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/03 18:32:59
完璧な雲海 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/12 17:46:40
猫純正 ネコパンチスパイクタイヤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/10 08:35:24

愛車一覧

BMW S1000XR BMW S1000XR
ninja1000からS1000XRに乗り換えました。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
モデル末期BMW320d Mスポーツ買いました。 夢、夢だったんですよ~外国車に乗るの、 ...
ヤマハ WR250X ヤマハ WR250X
弟が兄貴乗ってくれ~っと実家に置いて行きました(笑 暫く私の愛車として活躍して貰います。 ...
カワサキ Ninja1000ABS カワサキ Ninja1000ABS
2017年式Ninja1000に乗ってます。 乗りやすくて速くて良いバイクです。 20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation