• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひで@エリのブログ一覧

2012年10月21日 イイね!

MV AGUSTA F3キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !. 

MV AGUSTA F3キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !. 昨日は嫌々?お仕事頑張ってたおいら(笑

仕事を終えて家に帰宅したら・・・・・

MV AGUSTA F3キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !. 

弟が千葉からこれに乗って帰って来てました(・∀・)ニヤニヤ

わ~お!!美しい~♪

このバイクには美しいって言葉がピッタリですな( ̄ー ̄)ニヤリ

弟が「兄貴乗ってみるか?」って言うんで乗ります乗りまんがな~そんなん(・∀・)ニヤニヤ

MV AGUSTA F3に乗る機会なんてありまへんから

早速着替えてヘルメット持って家から出ようとすると嫁様が

「もう夕飯だよ!!何処へ行くの!!」って声を思いっきり振り切って

ちょっとo( ゚Д゚)oブンブンして来ました(笑

長男坊も興味深々で跨って遊んでましたよ(・∀・)ニヤニヤ



乗った感想(以下腕も知識も無いおいらの感想です)

足着きは177cmのおいらで踵までベッタリだけど膝が曲る程ではないです

跨った感想は思ったより小さく、そしてめっちゃ軽いΣ(・ω・/)/

まっ普段がダエグだからね(^_^;)アセアセ

エンジンかけてスタートっと思ったらこれがまた恐ろしくスロットルの遊びが無い(o_ _)oドテッ

ちょっと捻っただけでガバ~っとアクセル開きます(((( ;゚д゚)))アワワワワ

マフラーの音も良い!!これでホンマに車検通んの?って言いたいぐらいの音

エンジン音もデイトナ675に比べると大きいですな

おいらの感想はデイトナ675は上品、F3はちょっとガサツな印象を受けました

近所の1キロ程ある直線をo( ゚Д゚)oブンブン~

加速は申し分ないって言うか速過ぎて怖い((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

デイトナ675にも乗らせて貰った事のあるおいらの印象は

デイトナ675は四気筒に近い三気筒でF3は二気筒に近い三気筒って感じがしましたよ

このF3はオートシフター付き、ギアをアップする時はクラッチ握らなくて良いんです

スロットル戻さなくてもめっちゃスムーズに加速して行きます♪

見た目も格好良いけどこのマフラーが何とも素敵(ノ´∀`*)ウフ



弟のお陰で良い体験させて貰いました

めっちゃ欲しくなったやん(笑

今朝家を出てまた千葉目指して帰ってった弟、無事に帰宅しろよ~

今日もよろしくです♪







Posted at 2012/10/21 08:06:26 | コメント(22) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「1000km点検 http://cvw.jp/b/358673/46014123/
何シテル?   04/10 12:41
長男・長女・次女の 1男2女の父親です。 愛妻と共に毎日を楽しく過ごしてます。 BMW320d Mスポーツに乗り変えました。 WR250X楽しいバイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

第四回 異車種 ひでさんZC32S と 黒アバルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/03 18:32:59
完璧な雲海 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/12 17:46:40
猫純正 ネコパンチスパイクタイヤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/10 08:35:24

愛車一覧

BMW S1000XR BMW S1000XR
ninja1000からS1000XRに乗り換えました。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
モデル末期BMW320d Mスポーツ買いました。 夢、夢だったんですよ~外国車に乗るの、 ...
ヤマハ WR250X ヤマハ WR250X
弟が兄貴乗ってくれ~っと実家に置いて行きました(笑 暫く私の愛車として活躍して貰います。 ...
カワサキ Ninja1000ABS カワサキ Ninja1000ABS
2017年式Ninja1000に乗ってます。 乗りやすくて速くて良いバイクです。 20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation