• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひで@エリのブログ一覧

2009年11月15日 イイね!

次女、舞台に立つ

次女、舞台に立つ次女の民謡公演無事に終了♪

見てるこっちが緊張するけど本人はケロッと(笑

すでに度胸負けしてます(^-^;

楽屋の様子は覗いたけど凄いよ・・・

厚化粧のおばさん達の山(^-^;

人生先のが長い事が良く分かります(笑

でも長く続ける事の出来る趣味って良いな~

次女お疲れ様でした♪
Posted at 2009/11/15 13:30:21 | コメント(14) | トラックバック(0) | 家族 | モブログ
2009年11月15日 イイね!

今日は家族サービスデー♪

今日は家族サービスデー♪今日は県の文化祭で

次女の民謡の公演があります。

もうちょっとしたら嫁様と次女とお出かけですね。

朝から行っても出番はなかなか

待ちがなが~~~~~いのが困ったもんで

次女よりおいらの方が退屈しそう(笑

次女の出番が終わっても最後まで居なきゃいけないし

長くなりそうです(^_^;)

出来れば覗きたい場所があるんだけど

難しいかな?(ノД`)シクシク

長男坊は野球の練習試合に朝から元気に出掛け

長女は家でゴロゴロしてるって(笑

おいらもダエグに・・・・・グハ!(゜o゜(☆○=(-_- )ゲシッ

さって今日もいろいろ頑張りますか~

本日もよろしくです♪




Posted at 2009/11/15 07:52:34 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年11月14日 イイね!

次女凄い!!(注:長文&親バカてんこ盛り)

次女(小4)が市の読書感想文コンクールで優良賞に選ばれました♪

内容が親のおいらでもビックリの内容だったんで

UPしてみようかと長いので中略にて

ひらがなは漢字に直してあります。

親バカもてんこ盛りなんでご容赦を(笑


題「犬たちの命を救え」を読んで

私は、この本を読んで昔飼っていた「ポーロ」と言う一匹の犬を思い出しました。

ポーロは大きくて黒くて賢い犬でした。

私が寄るといつも側にきてくれたし、雨の日はちゃんと小屋で雨宿りもしていました。

私は犬も嫌いじゃないけど猫の方がもっと好きで、

一緒に飼っていた猫と家の中で遊んでいて、ポーロと遊ぶのは年々減っていきました。

四月の寒い朝、ポーロが血を吐きました、ポーロはどんどん弱っていって

ついに立てなくなりました。

ポーロの意識が薄くなって

家族皆でポーロに会いに行きました。

ポーロは皆が来ると眠るみたいに息を引き取りました。

もっと一緒に遊びたかった、もっと一緒に散歩したかった。

もう遅いけど考えると涙が出て来ました。

だからこの本に出てくる「アメリカン動物病院」にペットを連れて来る

飼い主さんの気持は良くわかります。

そしてそのペットを診る獣医さんのプレッシャーは計り知れないと思います。

犬や猫でも飼い主にとっては大切な一人の家族です。

絶対失いたくはありません。

人には病気によって専門の医者がいます。けれど動物にはそれがなく、

全部まかされた獣医がするそうです。

しかも、当時の麻酔では四十五分しか効き目が無く、新しく長時間効く麻酔の開発の為に、

百頭あまりの犬が死んでいきました。

私は省三さんがの考える「命」は、私達の考えた物よりずっと深く、大切な物だと思います。

目の前にある命が、次々と自分の作った器具で亡くなっていくのを見て、

省三さんはどんな気持ちだったでしょう。

この本の中での、「自分の命は、周りの命によって支えて貰っているのだ」と言う言葉を

自分に当てはめると疑問が湧きました。

「じゃあ私は誰かを支えてるだろうか、人に支えて貰って自分だけ支えてないのは卑怯ではないか」

省三さんは、きっと医者だから誰かに支えられ、誰かを支えてるんだと思っていたと思います。

一緒に開発を手伝ってくれる犬の「命」があって、自分が治す「命」がある。

私は、それは素晴らしい事だと思います。

支えられる「命」があり、助ける「命」があるのです。

私は、「命」は平等だと思います。決して良い事をした人が長生きするのではありません。

私は、支えてくれる命以上の人の命を支えれる人になりたいと思います。


長文すいませんでした。





Posted at 2009/11/14 20:35:54 | コメント(15) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2009年11月14日 イイね!

デカメロン

デカメロンパン

ですけどね(^_^;)

おかんが買って来たのは良いけど

デカ過ぎるからか子供達も何故か手をつけず

大き過ぎると食べ物って感じがしないのかも・・・・・

何か実物大メロンパンナちゃんだなこれ(笑


今日は半日お仕事です。

ダエグで行っちゃろって思ってたけど

今朝は大雨(ノД`)シクシク

昼からは回復して来る予報なんで

ダエグにのれるかな( ̄ー ̄)ニヤリ

今日はある方が車校へ入校予定なんで襲撃に行ってきます♪

またライダー仲間が増えますぜ(。-∀-)ニヒ

周りではおいらが感染源って話もありますが(^_^;)アセアセ

時間があればナビのデーター書き換え出来たって連絡があったんで

Dへも行って来ます♪

さって元気だして頑張りますか~

今日もよろしくです♪


Posted at 2009/11/14 06:21:29 | コメント(24) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年11月13日 イイね!

昨日はこれも・・・

昨日はこれも・・・昨日国道からとある駐車場に入ろうとして

ゴッって音と感触が・・・

あっ!!やっちゃった(T_T)

左の後輪のアルミ削っちゃいました。

う~ん最近ついてないな~

って凹むとまた良くない事呼びそうなんで

ここは気にしない方向で(笑

気分切り替えて頑張りますか♪

今日もよろしくです(o^-')b
Posted at 2009/11/13 07:20:01 | コメント(17) | トラックバック(0) | エリシオン | モブログ

プロフィール

「1000km点検 http://cvw.jp/b/358673/46014123/
何シテル?   04/10 12:41
長男・長女・次女の 1男2女の父親です。 愛妻と共に毎日を楽しく過ごしてます。 BMW320d Mスポーツに乗り変えました。 WR250X楽しいバイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

第四回 異車種 ひでさんZC32S と 黒アバルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/03 18:32:59
完璧な雲海 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/12 17:46:40
猫純正 ネコパンチスパイクタイヤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/10 08:35:24

愛車一覧

BMW S1000XR BMW S1000XR
ninja1000からS1000XRに乗り換えました。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
モデル末期BMW320d Mスポーツ買いました。 夢、夢だったんですよ~外国車に乗るの、 ...
ヤマハ WR250X ヤマハ WR250X
弟が兄貴乗ってくれ~っと実家に置いて行きました(笑 暫く私の愛車として活躍して貰います。 ...
カワサキ Ninja1000ABS カワサキ Ninja1000ABS
2017年式Ninja1000に乗ってます。 乗りやすくて速くて良いバイクです。 20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation