• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひで@エリのブログ一覧

2014年05月14日 イイね!

跳ばねぇ豚は・・・・・

跳ばねぇ豚は・・・・・昨夜お仕事から帰宅すると

玄関先で何やら人影が

(。´-ω・)ン?

嫁様が何かやってる?

ダイエットの為に縄跳びしてんのかΣ(・ω・/)/

はぁ~驚いた、何が激しい上下運動

してんのかと思ったよグハ!(゜o゜(☆○=(-_- )ゲシッ

まっしかし軽快に跳べるもんだね~

おいらこの前ボクシングジムで縄跳びした時、跳べんかった(o_ _)oドテッ

家に入って次女にお母さん見事に縄跳び跳んでたよって言ったら

次女「お父さんも跳んだら?」

それがお父さん縄跳びよう跳ばんのやて(^_^;)


「跳ばねぇ豚は、ただの豚やん」





Σ(゚Д゚)ガーン


豚・・・・・・゚・(つД`)・゚・ ウワァァァン

次女・次女しどい・・・・・

くそぉ~!!今度の成人病検査までに痩せて成果を出したんねん!!ヽ(`Д´)ノ

って成人病検査今日だ(ノToT)ノ┫:・'.::・┻┻:・'.::・

大人しくバリウム頂いて来ます(`・ω・´)ゞビシッ!!

今日もよろしくです♪
Posted at 2014/05/14 06:57:20 | コメント(21) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2014年05月13日 イイね!

納車日の連絡が・・・・・

納車日の連絡が・・・・・昨日来たぁ~。* ゚ + 。・゚・。・ヽ(*´∀`)ノ

最初6月中旬って話しだったけど

思ったより早くて5月31日になりそう(ノ´∀`*)テヘ

ちなみに意地と無謀のフルエアロ仕様です(爆

OPカタログの付けれるもんは片っ端から(アホ

MTなんでアームレストは付けなかったけどね

でもって事は(。´-ω・)ン?

エリとお別れする日も早まったって事で・・・・・

ゥ─σ(・´ω・`*)─ン…今は考えないでおこう

来週末は年に一度の展示会でお休み無しだから

実質今週末がエリのラストランか(´・ω・`)ショボーン

せめて愛情手洗いでピッカピカにしてあげよう♪

今日もよろしくです♪

Posted at 2014/05/13 06:41:56 | コメント(23) | トラックバック(0) | スイフトスポーツ | 日記
2014年05月11日 イイね!

まっそうなる方が悪いんやけどね(^_^;)

まっそうなる方が悪いんやけどね(^_^;)昨日はツーリングでo( ゚Д゚)oブンブンしてました

お天気は上々、気分も最高

東海北陸道は郡上八幡で降りて清見まで

せせらぎ街道をo( ゚Д゚)oブンブン

帰路は清見から郡上八幡まで、R158、156を

いや~気持良かったぁ~♪

山頂付近の気温は14℃で風もあってちょっと肌寒く感じたけど

しかし昨日は・・・・・覆面や白バイの多かった事(^_^;)

東海北陸道ではパトライト回した覆面が、走行車線を走るおいら達をブチ抜いて

一瞬ドキっとしたけど、ちゃんと制限速度で走ってまんがな

ツーリングで大量に御用なんて洒落にならへん

せせらぎ街道ではソロで走ってたライダーが、白バイの餌食に

またよ~見える場所で、完全に見せしめやな・・・・・

分かってます、分かってますって

捕まるような速度で走る方が悪い事は

でもね~観光地のなんも無い場所でやらんでもとは思う

住宅地をとんでもない速度で走る輩とはちゃうんやから

田舎道を気持ちよ~走ってる奴をワザワザ餌食にせんでもヽ(;´Д`)ノ

ねっ○阜県警さん

皆さんも気をつけて下さいね





Posted at 2014/05/11 17:17:38 | コメント(12) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2014年05月11日 イイね!

WOOD JOB!(神去なあなあ日常)観て来ました【注意!!ネタバレ】

WOOD JOB!(神去なあなあ日常)観て来ました【注意!!ネタバレ】昨日公開のWOOD JOB!(神去なあなあ日常)観て来ました

http://www.woodjob.jp/

家の隣村、美杉村(現在は津市美杉町)が原作のモデル

映画の撮影も美杉で行われた映画です

レイトショーにも関わらず凄い人でしたよ

以下【ネタバレ】ありの感想です

もし観に行く予定のある方はパスして下さい

記載の感想は全ておいら個人の感想です



美杉の道の駅の隣に記念館も出来て、地元は一丸となってアピールしてます

撮影した場所の地図なんかも張ってありましたね

(この前の嫁様とのタンデムで見て来た)

この映画、ヤフーとかのユーザーレビューの評価も高く

http://info.movies.yahoo.co.jp/detail/tymv/id347864/

おいらも個人的に凄く楽しみに観に行きました


まず最初に登場する染谷将太が演じる主人公

映画の評価なんか見ると「居る居るこんな若い人」って書いてあった

演じてる染谷将太が上手いんだろうけど

おいらのいっちゃん(一番)嫌いなタイプの若い奴です

こんなん沢山居てんの?(^_^;)

おいらなら会って0.5秒で

( ゚Д゚)ゴルァ!!いちびっとんなよ!!え~かげにせな、いてこますぞ!!ヽ(`Д´)ノア~ン!!

っと言っちゃいそう・・・・・って言うか間違いなく言う(笑

原作も「神去なあなあ日常」「神去なあなあ夜話」と二つとも読みました



(´Д`)=3ハァーッ何かちゃう、おいらの頭ん中の勇気はここまで軽くなかった

って言うか周りにこんなアホ居てへんから、想像が出来んかったんやね

この時点で正直、感情移入が出来んかった・・・・・


伊藤英明演じるヨキは良かったなぁ~

居る居る田舎にこんなワイルドでやんちゃな奴

知り合いに林業やってる人も居るけど、実際のやんちゃな奴は

もっとはちゃめちゃです(爆

けどえ~味だしてました♪


主人公の恋人?役の長澤まさみは、ほぼスッピンメイクで可愛かった

残念ながら方言は(。´-ω・)ン?っとイマイチな処があったけど

他の人がほぼ完ぺきやっただけに、そこは役者としての差なのかな?っと思った

ただ一言言えるのは・・・・・

あんな美人あっこには住んでへん(笑


一番さすがやなって演技してたんが柄本明演じる「山根のおっちゃん」

居てる居てますがなぁ~こんなおっちゃん近所にも(笑

集会所のシーンなんぞ、地元の寄り合いに出てるんちゃうか?

っと思うぐらいの雰囲気やった


他に優香も西田尚美も良い演技してはりました

笑える場面もあるし、村の映像は綺麗、山の景色も息をのむ世界

でもそれ・・・・・普段見てるし(o_ _)oドテッ

きっと都会の人、田舎とはなんも関係の無い人は

ホンマ純粋に笑えて楽しめる映画やと思う、だから評価が高いんやね

でも堪忍やでホンマ堪忍やけど、おいらには

都会の人が撮った、田舎の映画やな~っと言うのが一番の感想

残念やけど星 ★★★ です




























Posted at 2014/05/11 09:15:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2014年05月09日 イイね!

ついに・・・・・

ついに・・・・・今週末もツーリングの予定のおいら

お天気も良さそうで

残りのお仕事も頑張れそうなんだけど・・・・・

嫌な予感がしたんで革パン履いてみたら

( ゚д゚)ハッ!閉まらん

ウエストのボタン閉まらへんねん・゚・(つД`)・゚・ ウワァァァン

"\( ̄^ ̄)゛ハイ!!大きく息を吸ってぇ~

吐いてぇ~吐いてぇ~吐いてぇ~えい!!やっ!!( ゚Д゚)ゴルァ!!

閉まれ!!閉まらんかい!!ヽ(`Д´)ノ

(;´Д`)ハァハァアカン・・・・・どないしてもアカン(つд・)ウエーン

たとへ閉まったとしても、これじゃ飯も食えん(^_^;)アセアセ

結構大枚はたいて買ったのに

おいらの持ちもんの中では、かなりの高額なのに・・・・・

簡単な話し痩せたらえ~んやけど

それこそ簡単に出来たら、苦労せ~へんは!!ヽ(`Д´)ノ(自分ツッコミ

勿体ないから痩せよ

今日もよろしくです♪

Posted at 2014/05/09 06:56:52 | コメント(21) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「1000km点検 http://cvw.jp/b/358673/46014123/
何シテル?   04/10 12:41
長男・長女・次女の 1男2女の父親です。 愛妻と共に毎日を楽しく過ごしてます。 BMW320d Mスポーツに乗り変えました。 WR250X楽しいバイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

リンク・クリップ

第四回 異車種 ひでさんZC32S と 黒アバルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/03 18:32:59
完璧な雲海 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/12 17:46:40
猫純正 ネコパンチスパイクタイヤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/10 08:35:24

愛車一覧

BMW S1000XR BMW S1000XR
ninja1000からS1000XRに乗り換えました。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
モデル末期BMW320d Mスポーツ買いました。 夢、夢だったんですよ~外国車に乗るの、 ...
ヤマハ WR250X ヤマハ WR250X
弟が兄貴乗ってくれ~っと実家に置いて行きました(笑 暫く私の愛車として活躍して貰います。 ...
カワサキ Ninja1000ABS カワサキ Ninja1000ABS
2017年式Ninja1000に乗ってます。 乗りやすくて速くて良いバイクです。 20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation