• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tomozo.の愛車 [レクサス NX]

整備手帳

作業日:2024年1月5日

アライメント調整

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ホイール変更、ワイトレ取付で気になったので
アライメント調整してもらいました。
純正18インチ→RX Fスポーツ20インチに変え、ワイトレ リア15㍉入れただけですがリア約1.5° ネガキャンです😅
リア キャンバー調整機能がなく、諸先輩方
いい方法あればご教授頂きたいです🙇
2
ショップの方からアライメントは特に悪くはないとコメント頂きましたが…この機会に調整して頂きました!
キャンバー調整はパーツ次第😅
3
ネガキャン調整出来ればフェンツラなりそうですよね🥲
諸先輩方 よろしくお願いします🙇

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

LEXUS(トヨタ)純正 HDMI入力端子取付

難易度:

夏タイヤに交換

難易度:

🚙R06.03.17 サマータイヤに戻しました。😄

難易度:

ホイール買い替え

難易度: ★★

パワーチェックしたらトルクが50.8kgm出てました

難易度: ★★

アライメント(4回目)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年1月6日 8:27
おはようございます

私も前車アルヴェルの時に同じ事に悩んでいました

調整式のアッパーアームに交換すれば対策は可能なのですが
車検の時の問題がありまして中々面倒ですし
私の場合は調整したいわけではなかったので(笑)

オススメはエーディーファクトリーさんの
純正加工の延長アッパーアーム
ネガキャン対策に数ミリ延長してあるんです
車検もそのままで大丈夫でした
先程見てみたらNX用もありましたよ〜😅

本来はローダウンした時にネガキャンが強くなる事の補正用なんですけどね(笑)
一度、聞いて見るといいかもです
2024年1月6日 8:32
連投すいません

よく見るとツラ調整のお悩みですね
失礼しました💦

ワイトレ投入ですね
皆さん、10〜15ミリ位を投入されてるようですね🤣
コメントへの返答
2024年1月6日 9:45
チョイわる さん
コメントありがとうございます😊
そうですね!ローダウンしてないのにキャンバーがついているのを調整出来ればと思っています。
アドバイスありがとうございました!
おすすめ頂いたパーツ拝見してみます!

プロフィール

「抜群のスタイルです! http://cvw.jp/b/3587264/47454972/
何シテル?   01/05 21:17
tomozo.です。よろしくお願いします。 8年間乗ってきたアルファード10後期からの乗り換えです。 この車も末永く乗って行きたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

PIONEER / carrozzeria AVIC-RF720 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 17:40:48
ヘッドランプ LEDに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 15:38:41
SUPAREE 2023改良爆光H4モデル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/25 17:51:02

愛車一覧

レクサス NX レクサス NX
レクサス NXに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation