• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年11月10日

自己流洗車の極意

自己流洗車の極意 皆様こんにちは(」・ω・)

何か暖かいのに雨ばかりで腹立ちますよ全く( ・᷄ὢ・᷅ )
まあ天気に怒っても何もならないですが、今日はその天気にも関係のある洗車のお話ですね。

洗車ってもね、お金掛ければ無限ですよ〜。磨きだけでも数万円のプロメニューであったりキリがないです。

自分は夏の間は自分で磨くのが好きなので、自己流で色々な知識を持っております。
何故そんなに自信満々なのか?
それは結果が全てなんでございますよ。

ゴルフなんか13万キロになりますが、磨きキズすら無い。

これは、洗車の技術云々よりも塗装に傷がつかない磨き方をすれば良い。
1番難しく取り返しのつかない箇所は、昨今の車で目にするピアノブラック部分ですね。

とにかく慎重に扱いたい。

塗装面はとにかくシャンプー水で洗う。
洗う時は屋根から下にかけて。
拭き取る時は水溶性のワックス、特に撥水が良いのです。

塗装面の水を拭く時は、摩擦係数が多いような表面では傷が付きやすい。
現代の便利アイテム「スプレーワックス」を使用すると良い。
スプレーワックスを施行した後の肌触りで分かる通り、ボディー表面の摩擦係数は極端に減ります。
それと、風の強い日には空気中に砂や異物が混じってるので絶対に洗車しない事です。
そして洗いや拭き取りの際の衣服の突起物「チャックやボタン」そしてドアハンドルを掴む時の爪等は車のボディーに大敵なので注意が必要。

ピアノブラック部分はスプレーワックスをケチらずに多目に吹きかけると良い。

拭き取りの際は布を1台に対して最低で10枚は必要です。

車が綺麗に見えるのは、面の縁ですね。メッキ部分や窓の縁⋯細かい端の汚れって、車がシャープに映らないんでございますʅ(๑  ᷄ω ᷅ )ʃ

そしてこれらの作業は極力曇った日や、晴れてても屋内でやらないと、水滴の跡が付きやすいんですね。
これら全て自己流で思った事でござる。

自分は洗車にはあまりお金を掛けません。使用するのは布とスプレーワックス、ガラスワックス、そしてたまにやるコーティング剤くらいの物。

洗車好きだと言う人のエンジンルームやドアの内側塗装部分はかなり汚かったりするのもダメね。

車をいつも綺麗に保つと、満足度も、下取り価格も高く、決して自己満足だけでは片付けられない物なのであります😊
ブログ一覧
Posted at 2023/11/10 13:21:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

シリコーンオイル(艶出)
muchachoさん

【新製品】エックスマールワン 時短 ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

洗車4回目
さてつCX-30さん

タントフロントライト戻し、ホーン交 ...
タワピーさん

確認完了
kimidan60さん

大至急避難! 車内から、ケミカル類 ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月07日18:08 - 08/08 05:11、
9.57km 26分」
何シテル?   08/08 05:12
車に対して良い物は良い!悪い物は悪い!と徹底して辛口評価をする-唐揚げ-です。 車は本来あるがままの姿こそがその車の価値であり、完全オリジナルと言えます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Lehrmeister DRESDEN 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/14 10:39:32
rotiform KPS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/07 14:39:17
アリさん ルーフスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/22 19:10:08

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント ゴルフR えだまめ号 (フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント)
2023年に新車購入して以来、改良型が登場しましたが、その存在に押されて若干色褪せた感が ...
ダイハツ ミライース スノーモービル (ダイハツ ミライース)
ミライースGSA3特装車。 カタログに載っている必要装備全て装着しました。 純正フルエア ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 悪魔のゴルフ (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
輸入車全般が好きなオリジナル至上主義者。 車を永きに渡り、綺麗に乗る事が生き甲斐で御座い ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation