• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月18日

イニDツアーin箱根

イニDツアーin箱根 こんばんは、冷たい飲み物ばかり飲んで最近腹痛気味なゴンデミです(´Д`;)

日曜にmixi仲間と箱根へイニDの聖地巡礼ツアーへ行ってきました

アニメ聖地巡礼と聞くと今では大洗や秩父、小諸など思いつきますが今回走り屋系で行きます←

待ち合わせは午前6時に東名高速の海老名PAで待ち合わせですが、先日ある用事で午前2時就寝でしたがそれでも頑張りました!!4時に起きました!!(`・ω・´)シャキーン
楽しい事はフルに頑張ります!!

(この先はイニDのセリフ等が多々ございます)

イニDの劇中、涼介は「3時間も寝れば十分さ」というセリフがありましたが私は2時間も寝てませんwwwサーセンwwwテラ子安www(イミフ

今回集まったのはメンバーの一部でAE111レビン、DB8、SW20、EK9が2台です



当日雨ですが、正直好都合です。何故かというと箱根は霧で有名らしくアニメでも霧がバトルに影響してますから!

自分のEK9もいつもは社外ヘッドライトユニットでイカリング+HIDですが、車検やったばかりでノーマルヘッドライトユニットで、イエローハロゲンバルブのままであり更に好都合!!(梅雨が明けたらまたイカリングにします)

まぁ皆さん朝早いので多少な遅刻は覚悟しましたが、そこまで遅刻せずほぼ定刻通りに集まり、いざターンパイクへ!!

小田原バイパスも早朝の為空いててさくっと現地に着きました!
TOYOターンパイクは有料道路なので、お金を払っていざパイクスピーク!←違う



現地もけっこうな雨ですが、おかげでバイク組もいなく安全に走れました~

レビンやDB8はバビューンと行っちゃいましたが、下手っぴな自分は路面の状況を把握しながらターンパイクのワインディングをじっくり堪能してました。
途中某カー番組でよく使われている駐車場と桜の木のトンネルを見つけましたが、通り過ぎちゃいましたwww晴れてれば写真撮りたかった~(´Д`;)

そして頂上のビューラウンジの駐車場へ。


Uターンして下りも走ろうかと思いきや何故か臨時料金場が。。。普段は無いようなのですが・・・?
普段払わないお金出すのもしゃくなので仕方がなく椿ラインへ移動しレビンとちょいバトル♪

道幅、走り屋対策は埼玉の定峰くらいで楽しい道でした。
早朝の為一般車はほとんどいなくて快適でした!途中脇道にPCがいたのはマジでビビりましたが(´Д`;)
そして山の中腹くらいで例の「白い悪魔」が!!!(注:な○はさんではありません)
しかしこっちはイエローバルブ!良く見えます!


そして下りきって休憩がてら温泉街の中にあるジョナサンで朝食兼談笑

次に七曲へ行くというのでまた椿ラインを上り次はDB8とちょいバトル♪
下りはブレーキがキツイのでVTECはあまり入れられなかったですが、上りはお構いなく入れさせてもらいました!調子に乗ってアンダーがwww
雨のFFはアンダーを消すのが仕事!まるでドリ車の微量なアクセルワークで上ります!
寝不足のナチュラルハイになってたおかげか一人で物凄くハイペースで行っちゃいました( ̄▽ ̄;)

また白い悪魔が襲ってきますが(スター○イトブレ○カーではないです)イエローバルブフェ○トさんではないです)で何のその!!


さすが箱根の濃霧。。。楽しかったですwww

ゲームも出て来た七曲りも体験し満足♪

そして晴れてきて暑くなってきました。。。

芦ノ湖の近辺で昼食。さすが有名な観光地、どこのレストランとか定食屋がどこも満席な中、ちょっと離れた場所にラーメン屋さんが!しかも誰もお客さんはいない(大丈夫か?w)
そんな中、本日のオススメ。醤油ラーメンにしらす丼セット!
ちぢれ麺のあっさり醤油ラーメンにしょっぱいしらすがマッチしてます!
そして凄い種類のソフトクリームを売ってる売店を見つけたので即座にソフオフへ!何種類あるんだこれ・・・?


ちなみに自分はフレンチバニラです!普通のバニラより凄い濃厚でバニラが好きな方はオススメです!

その後は県道75線、国道1号線などの峠区間を堪能して最後は日帰り温泉で癒して帰宅!


昼過ぎになると箱根の町は渋滞がハンパないっす、しかも場所によっては急勾配だからMT車にはヤバイです(´Д`;)
なので今回の教訓、「箱根の滞在時間は早朝から昼まで

帰りの東名道も少々渋滞に巻きこれましたが、流れてたので良かったです。。。

地元の裏道を通ったら友人に遭遇して夕食に誘われましたが、寝不足+疲労の為に断りました。サーセン。。。( ̄▽ ̄;)

以前から行きたかった箱根ですが、とても楽しいです!景色もキレイだし、温泉もあるしまた行きたいです!








ブログ一覧 | 聖地巡礼 | 日記
Posted at 2013/06/19 00:31:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆納涼ツーリング👻
ボッチninja400さん

ライトアップ🔦
よっさん63さん

祝・みんカラ歴10年!
Mr.ぶるーさん

モーニングからのアンカー発掘
SNJ_Uさん

♦️SurLuster♦️ 祝 6 ...
taka4348さん

買っちゃった^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2013年6月19日 6:21
寝不足でのツアーお疲れ様です!

その日の雨は幸いだったのかもしれないですね。
箱根の渋滞はハンパないです!

今回のツアーは自分のドライブルートに参考にさせて頂きます。
コメントへの返答
2013年6月19日 23:07
こんばんは!

この時期の雨は蒸し暑くて敵いません( ̄▽ ̄;)

さすが国内有数の観光地ですね、、、でもドライブ好きにはいい道ですね!

ターンパイクは有料ですが、お金払って走る価値は存分にありますよ!
2013年6月19日 6:46
ハレンチバニラと聞いてやってきましたw
ん?何か違うような?笑

あ、おはようございます~^ ^

僕は何気にイニD見てなかったのでネタが分からないのですが、やっぱり聖地巡礼は面白いですよね\(//∇//)\
AIRの聖地に行ったときは海岸で夏影聞きながらボーッとしてたりしました(核爆
コメントへの返答
2013年6月19日 23:10
ちょwwwそんな事言った覚えはwww

聖地巡礼。。。秩父なんて何度行った事かwww鶴子ー!www
そんなガルパンの大洗に行きたいゴンデミです( ̄▽ ̄;)

この暑い時期の夏影は鉄板ですね!
2013年6月19日 18:47
日帰りで箱根だったですね!
お疲れ様です^^
今回行った旅行でも、箱根という案があったのですが 群馬の道を優先しましたw
それにしてもソフトクリームの種類の多さにはビックリですw
コメントへの返答
2013年6月19日 23:14
帰りは温泉で休憩しないとやってられませんねwww
宿泊、日帰り温泉もたくさんあるので観光もバッチリですね!

箱根の道はコウタさんもお気に召してくれると思いますよ♪
今度は是非コウテグラで制覇を・・・!(´∀`*)

あのソフトクリームの多さには自分もビックリで優柔不断なゴンデミは迷いに迷いました( ̄▽ ̄;)
2013年6月19日 20:26
フェイトさんと聞いてやって来ましたよ~w
あれ?ちがった・・・?

あ、こんばんは~♪
イニD的には伊豆スカを抜けて長尾峠も聖地なので今度いってみては?

自分は椿ラインから熱海に抜けて温泉入ったので今度参考にさせて頂きますw
コメントへの返答
2013年6月19日 23:16
フェイトママが助けてくれましt(ry

伊豆スカイラインに長尾峠ですか。。。楽しそう!今度行きましょう!

ターンパイクは走りましたか?お金を払って走る価値は存分にあるので今度是非!(´∀`*)
2013年6月19日 22:57
聖地ですか・・・。
俺はまだいろは坂しか行ったことないですw
まあ、そもそも遠いから仕方ないんですけどね(´・ω・`)

とりあえず碓氷峠には行ってみたいな~って思ったり。
何故か知らないけど、結構印象に残る場所ですよね。
漫画とアニメでしか見たこと無いですけどねw
コメントへの返答
2013年6月19日 23:23
聖地(走り屋系)は行くとアニメやマンガと違って道が狭かったり悪路な場合が多いです( ̄▽ ̄;)
筑波山や榛名、赤城なんてガッツリ走り屋対策されて一般車でも辛いっすwww

そんな地元な正丸峠なんてどこで追い越すんだよと言いたくなる道幅ですwww

碓氷もバイパスとマンガの舞台となってる旧道がありますが、旧道は狭いっすwww
細かなコーナーが多く、道幅は正丸峠よりかは広いですが、似てますね( ̄▽ ̄;)
バイパスは栗子峠に似てますね~w
2013年6月20日 1:01
椿、懐かしいなぁ

昔は毎週、行ってましたw
コメントへの返答
2013年6月20日 22:30
あの道は気に入りましたが、いかんせん遠いので。。。( ̄▽ ̄;)

毎週行ける環境羨ましいです!
2013年6月20日 23:49
最近、箱根に行ってないですねー(^^;
芦ノ湖・箱根スカイラインとか好きですね。
富士山みーの、走りーの、ぼけーっとしーのって感じで♪

ターンパイク・箱根新道は下りで交通量が少ないと・・・ペタっとw
コメントへの返答
2013年6月21日 18:37
初めまして!

あいにくな天気で富士山見えなかったです(・ω・`)
でもドライブ好きなコースで楽しいですね!

臨時料金場のせいでターンパイクの下りは走ってません。。。今度リベンジしに行ってきますwww
2013年6月21日 1:26
こんばんは。

初コメ失礼します。

イニDツアーin箱根楽しそうですね!!

自分は先月、芦ノ湖・箱根スカイラインで「タイプRミーティング in TOKYO a Week Day Driver!」の方達とツーリングしました。

そして、参加された方達のFD2の速さと自分の腕のなさを実感しました・・
Σ(´Д`;)

自分も箱根付近下りのR1で白い悪魔を見ました!
箱根の白い悪魔には
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
です!


コメントへの返答
2013年6月21日 18:48
初めまして!

雨+霧の為にどこが抜いたポイントだか全くわかりませんでした(爆

ホンダ車仲間でツーリングとはこれまた楽しそうですね♪
山にVTECサウンドがwww

あの急勾配な下り坂をVTEC全開なんて私にはムリっすよ(´Д`;)コエー

duukさんも白い悪魔見ましたか。。。やはりな○はさんが・・・(違う?

プロフィール

「隠れた名車 http://cvw.jp/b/358815/48568744/
何シテル?   07/28 13:18
最近キャンプ始めました 旅行も好きなので色々なキャンプ場を巡ってます 旅バイクである400Xには最適ですね

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ゴンデミさんのホンダ 400X 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/14 16:23:55
ゴンデミさんのホンダ CB400 SUPER FOUR スペック3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/26 16:52:03
Arai アストラルX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/12 18:03:16

愛車一覧

ホンダ 400X ホンダ 400X
レンタルして一目惚れした400X いつか購入したいと入荷待ちでやっと手に入れました。 リ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
社会人になって買ってから早8年目。 フルノーマルからコツコツとここまで仕上げてきました。 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
ただ一つの難点が親からの譲り受けたクルマなんでATということでした。でもそれ以外は燃費も ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation