• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年08月05日

ヨコスカフレンドシップデー

ヨコスカフレンドシップデー こんばんは。写真が多い為、こちらではアメリカ海軍のイベント、フレンドシップデーのみを贈ります。


日曜日に横須賀で開催されたヨコスカサマーフェスタヨコスカフレンドシップデーに行ってきました。
これで通算横須賀観光10回以上になりましたね。大好きですよ横須賀!

ヨコスカサマーフェスタは海上自衛隊の横須賀総監部にて行われる一般開放イベントで、護衛艦や潜水艦に乗船できます(体験航海はありません)
詳しくは横須賀観光公式HPで
http://cocoyoko.net/event/summer-fes.html

そして同日にヨコスカフレンドシップデーという横須賀米軍基地が開放されます。
http://cocoyoko.net/event/friendship-day.html


今回は元陸自の空挺団のTさんシビック仲間のIさんで行ってきましたが、ゴンデミ号とTさんのEG6はリアシートが無い為、IさんのEK9で横須賀へ。

朝6時に埼玉を出発しましたが、首都高の渋滞で10時くらいに横須賀へ着きました・・・いつもの倍ですね(・_・;)

海自との同時開催ですが、まずは米軍基地へ行きます。

米軍基地のイベント入り口は三笠公園の奥にある噴水の裏にありますので、
三笠公園へ向かいます。
着いた頃には既に長蛇の列が。。。まるでコ○ケですw
開放時間から自分が基地内に入れたのは40分後でしたね、、、
灼熱の日差しを我慢していざ持ち物検査へ。
金属探知機のゲートにバッグなどの手荷物を簡易的に見せるだけで空港よりかは厳しく無かったですね。
しかし日本国籍以外の方は別の検査があるみたいです。




そして検査が終えるといざ基地内へ。
このゲートを超えると日本の法治権外となり、何かしでかしたら撃たれてもおかしくないです。



Tさんいわく、警備してる米兵を見た瞬間「M92ベレッタを携帯してる」と言ってました。
なぜそこを見る(^_^;)

しかし米兵達はみんな陽気で警備中でも普通に記念写真に応えてくれます。




なんとアメリカ海軍の第7艦隊指揮官であるデイビッド.T.グレニスター大佐殿も記念写真に応えてくれました!
握手もして頂き、感動しました(^O^)


当たり前ですが、露天に売ってる物は全てアメリカンな食べ物ばかり!
ホットドッグ、バーガー、ピザ、ステーキ等など・・・



その中でもピザが人気らしく、何枚も買って帰る人も結構みかけました。
しかしここで売ってるピザはみんな日本で言うLサイズ、しかも1ピース売りはなく一枚売りなので量が凄いです(・_・;)

お菓子も売ってます。みんな色とりどりで量が多いですねw






こちらはお菓子を売ってるバンです。
日本車で言う4t車はありますが、アメリカでは普通のバン?デカイですw




この基地内は、軍事施設だけでなくボーリング場や映画館などの娯楽施設や、銀行や郵便局、スーパーマーケットなどの商業施設もあり、小さな一つの町として
機能しています。
しかしその中でも今回開放されているのはフードコート、映画館、ボーリング場などの一部です。
ちなみにファーストフード店のマ○クやS○BW○Yもありますw

覗いただけですが、フードコートも入って見ました。






日本のS○BW○Yの商品はアメリカで言うハーフサイズらしく、ここで注文する際には「ハーフサイズ」と言わないと倍の大きさで来てしまうそうです。
店員さんもたまに日本人がいます。

そしてフードコートの出入口には上官の写真が飾られてます。
左下には先ほど記念撮影して頂いた大佐殿が!



基地内だけの消防車もあります。アメ車です。これもデカイ・・・
アメ車のトラック好きのゴンデミには堪らないです(^^ゞ








ナンバーを見れば分かりますが、アメリカ海軍限定使用の消防車です。

子供には消防士の制服を着て記念撮影でき、簡易的な消防士のヘルメットがプレゼントされるそうです。

様々なジャンルのカーショウもありました。
写真が多いので別ページでお願いします
https://minkara.carview.co.jp/userid/358815/car/262636/4020922/photo.aspx

普段は往来の多い通り、きちんと制限速度もあります。
ある場所にはレーダーが・・・


集合住宅が多い基地内ですが、こういった一軒家の住宅の場合、上官が住んでいるそうです。
庭も広いし来賓用の駐車場もある!




病院です。旧日本海軍の病院施設を再利用?



炎天下の中で行われた今回のフレンドシップデー。
日本にいながらアメリカを堪能できる貴重な体験が出来ました!
ブログ一覧 | イベント | 日記
Posted at 2014/08/06 01:37:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ開発チームからは音沙汰無し
キャニオンゴールドさん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

たまには1人も
のにわさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

【 暑過ぎて・・・】
ステッチ♪さん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

この記事へのコメント

2014年8月6日 22:35
こんばんは\(^-^)/

すごい!そこだけまるでアメリカの様ですねw
アメリカ行ったことないですがw(^-^ゞ

ここでカーミーティングとか出来たら、欧米か?みたいな雰囲気になるのでしょうね。
コメントへの返答
2014年8月7日 0:02
こんばんは!

一つの町ですからね、結構歩いたつもりですが、これでもごく一部なのです。

しかし横須賀や横田基地近辺は米兵が多い為、町中でもアメリカンな店が多くて異国な情緒が味わえますよ(^O^)

アメリカ人はホンダ車好きが多いのでミーティングやってみたいですねw

プロフィール

「隠れた名車 http://cvw.jp/b/358815/48568744/
何シテル?   07/28 13:18
最近キャンプ始めました 旅行も好きなので色々なキャンプ場を巡ってます 旅バイクである400Xには最適ですね

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ゴンデミさんのホンダ 400X 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/14 16:23:55
ゴンデミさんのホンダ CB400 SUPER FOUR スペック3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/26 16:52:03
Arai アストラルX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/12 18:03:16

愛車一覧

ホンダ 400X ホンダ 400X
レンタルして一目惚れした400X いつか購入したいと入荷待ちでやっと手に入れました。 リ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
社会人になって買ってから早8年目。 フルノーマルからコツコツとここまで仕上げてきました。 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
ただ一つの難点が親からの譲り受けたクルマなんでATということでした。でもそれ以外は燃費も ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation