• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月09日

PCパーツ交換

初売りで買っておいたPCパーツを取り付けました。
グラボは最近ハマってるネトゲを最高画質でやるのに従来の数倍高い性能のグラボに交換。
2万以下で買えるグラボはこれが一番良いとの事。



これより1グレード上いくとVR対応で値段が跳ね上がるので、これに抑えました。
しかし某店舗はキャンペーンで2000円オフの為に全系列店で完売。
なのでいつものソフマップで購入。。。ほとんど定価じゃねぇか(;´Д`)
CPUクーラーも、ラジエター付け根が劣化してきたので交換し、ラジエター厚も倍近いものにしました。

この手の作業はいつものPCはに詳しい友達にまかせてますが、
たまには俺も自分でやってみようと思い、決行。



値段と性能を見合ってIntel純正にしたのですが、これがまた付属のファンも使わないと起動時にでエラーが起きるという意味不明な代物・・・何のためにケースファンを全て静音タイプの社外ファンにしたのか意味なくなっちゃう、、、

簡単にいうとIntel純正の水冷CPUクーラーはもう嫌だ(´・ω・`)




ネットのレビューも少ないし、アキバで1店舗しかない在庫セールなマイナー品←在庫セールで7980円なり(;´Д`)
性能はまぁまぁですが、社外でもメジャーなモノきちんと訳があるので、そっちの方良いですね…
ブログ一覧 | チャレンジ | 日記
Posted at 2017/01/09 15:03:01

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

【その他】あなたはどちら派? 一長 ...
おじゃぶさん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

今朝も晴天のさいたま市です♪
kuta55さん

暑い中
ヒロ坊おじいちゃんさん

花火キレイでも暑いッスね〜
gonta00さん

ミラー番GET♪
TAKU1223さん

この記事へのコメント

2017年1月9日 16:43
 へー水冷の使ってるんですか。珍しいですね。その手の用途だと普通なんです?冷え冷えですか?
コメントへの返答
2017年1月9日 22:41
まぁ普通のPCは空冷でしょうが、僕みたいな拘りをもつと水冷は必須ですね。
自作PCでパワーを求める人では別に珍しくないですよ?
CPUもメモリも上級の物をいれると熱を持つので熱暴走を抑えるのに、それなりの冷却が必要ですからね
ヤバイ物だとガス冷媒(エアコンと同じ原理)の物も存在し、どんだけ冷やすんだか、、、

近年値段も安く、信頼も上がってバリエーションも増えたので社外の空冷フィンとあまり変わらず、尚且つ空冷の数倍冷えますし動作も安定しますからね。
エンジンパワーを上げたので、安定を求めてラジエター容量を増やしてサーキット走行するのと一緒ですね

プロフィール

「隠れた名車 http://cvw.jp/b/358815/48568744/
何シテル?   07/28 13:18
最近キャンプ始めました 旅行も好きなので色々なキャンプ場を巡ってます 旅バイクである400Xには最適ですね

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ゴンデミさんのホンダ 400X 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/14 16:23:55
ゴンデミさんのホンダ CB400 SUPER FOUR スペック3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/26 16:52:03
Arai アストラルX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/12 18:03:16

愛車一覧

ホンダ 400X ホンダ 400X
レンタルして一目惚れした400X いつか購入したいと入荷待ちでやっと手に入れました。 リ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
社会人になって買ってから早8年目。 フルノーマルからコツコツとここまで仕上げてきました。 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
ただ一つの難点が親からの譲り受けたクルマなんでATということでした。でもそれ以外は燃費も ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation