• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゴンデミのブログ一覧

2025年07月28日 イイね!

隠れた名車

隠れた名車
250cc並みの低燃費なのでロングツーリングには最適なマシン。 キャリアパーツは豊富なのでキャンプにも行ける
続きを読む
Posted at 2025/07/28 13:18:55 | コメント(0) | クルマレビュー
2025年07月12日 イイね!

北海道ツーリング14日目(新潟港~自宅) 終

北海道ツーリング14日目(新潟港~自宅) 終
おはようございます テントの設営や撤収がないのでマジで楽w 朝ごはんは焼きそば弁当w 美味いのですよねこれ なんで現地ももっと食べなかったのだろうw フェリー着岸までお風呂入ってゆっくりします 風呂上がりはアイス 新潟港見えて来ました さぁ下船の準備 ...
続きを読む
Posted at 2025/08/10 23:52:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2025年07月12日 イイね!

北海道ツーリング13日目(美笛キャンプ場~余市~小樽港)

北海道ツーリング13日目(美笛キャンプ場~余市~小樽港)
さすが日曜日のキャンプ場 朝から子供達が遊んでる まだ7時前なのに元気だなw 撤収終わり これで北海道ツーリングのテント生活も終わりなり キャンプ場から通りに出るまで800mを フラットダートな原生林の中を走ります 世界最大のログハウスらしいっすよ さて最寄りのセコマ ...
続きを読む
Posted at 2025/08/10 23:31:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2025年07月11日 イイね!

北海道ツーリング12日目(Artenキャンプ場~登別温泉~美笛キャンプ場)

北海道ツーリング12日目(Artenキャンプ場~登別温泉~美笛キャンプ場)
撤収終わって登別温泉へ向かいます セイコーマートが無かったので久々にローソン 内陸では珍しい自衛隊車両がいました カニ飯屋さんへ お土産品はオリジナル商品が多かったです 開店間際のレストラン 名物のカニ飯を頂きます 昼間なのに19℃は寒い 登別温泉に ...
続きを読む
Posted at 2025/08/10 22:49:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2025年07月10日 イイね!

北海道ツーリング11日目(ときわキャンプ場~夕張~Artenキャンプ場))

北海道ツーリング11日目(ときわキャンプ場~夕張~Artenキャンプ場))
テント撤収して朝ごはん食べにセコマへ 今回はパンにした 道中の道の駅あびらD51ステーションを通りかかったら、外に列車が展示してあったので立ち寄った ディーゼルターボ D51蒸気機関車が間近で見られる 夕張市へ来た まずは町に入る前に ...
続きを読む
Posted at 2025/08/10 22:18:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2025年07月09日 イイね!

北海道ツーリング10日目(晩成キャンプ場~襟裳岬~ときわキャンプ場)

北海道ツーリング10日目(晩成キャンプ場~襟裳岬~ときわキャンプ場)
今日も清々しい天気 キャンプ場近くにある 大樹町宇宙実験場JAXA 鶴もいた 朝ごはんはいつものセイコーマート 巨大なトラクター 襟裳岬まで来た 道中は最高の景色 襟裳岬は強風で有名な場所 ウマ娘になってる有名な競走馬がたく ...
続きを読む
Posted at 2025/08/10 21:40:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2025年07月09日 イイね!

北海道ツーリング9日目(十勝エコロジーパーク~晩成キャンプ場)

北海道ツーリング9日目(十勝エコロジーパーク~晩成キャンプ場)
今日も清々しい天気 暑いです ついでにステッカーも貼っちゃいます まずはナイタイ高原牧場行くのに十勝平野を走ります ナイタイ高原牧場に着きました まずはライダーの義務を果たします 以前来た時は仮設建築物だったのに今はこんなに綺麗 ...
続きを読む
Posted at 2025/08/10 20:43:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2025年07月07日 イイね!

北海道ツーリング8日目(オンネトー国設野営場~釧路~帯広~十勝エコロジーパーク)

北海道ツーリング8日目(オンネトー国設野営場~釧路~帯広~十勝エコロジーパーク)
朝のオンネトー 釧路へ向かう前に給油 ここでホクレンフラッグとステッカーが4種類コンプリート! 釧路湿原 釧路に入ったら気温が下がるのわかるな 和商市場へ到着 ここで朝ごはんにします ご飯を買って色々なお店にあるお刺身を好きなだけ注文して載せます。 ネタも店によって違うので吟味します ...
続きを読む
Posted at 2025/08/10 19:38:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2025年07月06日 イイね!

北海道ツーリング7日目(きりたっぷキャンプ場~陸別町~オンネトー国設野営場)

北海道ツーリング7日目(きりたっぷキャンプ場~陸別町~オンネトー国設野営場)
朝起きたらキャンプ場にシカが… ここは北海道、野生動物なんて珍しく無いのです 霧多布から厚岸へ ずっと濃霧… 厚岸に着く前にお祭りが あれまさか山車?w 道の駅厚岸グルメパークへ 数ある北海道の道の駅でも人気上位らしい 厚岸は牡蠣が有名 朝ごはん頂きます 牡 ...
続きを読む
Posted at 2025/08/09 14:14:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2025年07月05日 イイね!

北海道ツーリング6日目(クリオネキャンプ場~野付半島~納沙布岬~きりたっぷキャンプ場)

北海道ツーリング6日目(クリオネキャンプ場~野付半島~納沙布岬~きりたっぷキャンプ場)
今日も清々しい天気 テント撤収作業終わりペグの清掃 ここのキャンプ場は洗濯機もそうだが、乾燥機が少ないので早い者勝ち テント撤収作業中に終わらせます それでは朝ごはんへセコマへ いつもの朝ごはん 知床へ行く前に天に続く道へ 斜里町から少しで着く 朝早い ...
続きを読む
Posted at 2025/08/09 13:33:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記

プロフィール

「隠れた名車 http://cvw.jp/b/358815/48568744/
何シテル?   07/28 13:18
最近キャンプ始めました 旅行も好きなので色々なキャンプ場を巡ってます 旅バイクである400Xには最適ですね

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ゴンデミさんのホンダ 400X 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/14 16:23:55
ゴンデミさんのホンダ CB400 SUPER FOUR スペック3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/26 16:52:03
Arai アストラルX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/12 18:03:16

愛車一覧

ホンダ 400X ホンダ 400X
レンタルして一目惚れした400X いつか購入したいと入荷待ちでやっと手に入れました。 リ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
社会人になって買ってから早8年目。 フルノーマルからコツコツとここまで仕上げてきました。 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
ただ一つの難点が親からの譲り受けたクルマなんでATということでした。でもそれ以外は燃費も ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation