• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゴンデミのブログ一覧

2025年07月04日 イイね!

北海道ツーリング5日目(キムネアップ崎野営場~網走市~クリオネキャンプ場)

北海道ツーリング5日目(キムネアップ崎野営場~網走市~クリオネキャンプ場)
今日は天気も良くて素晴らしい 撤収前にミルクティーを 撤収作業終わり 積込み テントやチェアなどシートバックにピッタリ収納 朝ごはんはやっぱりセコマ 色々なクーポンある 網走市へ まずはオホーツク流氷館へ ここは流氷について詳しく知る事のできる施設です ...
続きを読む
Posted at 2025/08/09 00:20:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2025年07月03日 イイね!

北海道ツーリング4日目(計呂地交通公園~層雲峡~紋別~キムネアップ崎野営場)

北海道ツーリング4日目(計呂地交通公園~層雲峡~紋別~キムネアップ崎野営場)
起床後は周りを散策 ここは駅で当時の備品など色々見られる まだ時間的にオホーツク流氷博物館は空いてないので、北海道の名湯の一つである層雲峡へ 山を越えて遠軽町へ 自衛隊の駐屯地があるようだ そこでいつもの朝ごはんであるセコマへ ...
続きを読む
Posted at 2025/08/08 23:13:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2025年07月02日 イイね!

北海道ツーリング3日目(クッチャロ湖畔キャンプ場~計呂地交通公園)

北海道ツーリング3日目(クッチャロ湖畔キャンプ場~計呂地交通公園)
朝起きたら霧雨か 靴が湿ってしまった これではもやしもんの長谷川さんのようになってしまう 霧が出て対岸が見えない 既に出発した人もいるようだ テント撤収してる間に洗濯物を洗ってしまおう ランドリーのあるキャンプ場は素晴らしい 路面が硬いのかペグを引っこ抜くのに割れてしまった ...
続きを読む
Posted at 2025/08/08 22:06:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2025年07月01日 イイね!

北海道ツーリング2日目(天塩町~宗谷岬~クッチャロ湖畔キャンプ場)

北海道ツーリング2日目(天塩町~宗谷岬~クッチャロ湖畔キャンプ場)
朝起きてもほとんどクルマ通りは無い 朝食はセコマオリジナルのコーヒー牛乳とパン 霧でびしょ濡れに 自宅からここまで既に700km走ってるのでチェーンルブを注油。 町を出る時も一台もすれ違わない世界… 国道では無くオロロンラインをひたすら北上。 北海道ツーリングしてるライダーな ...
続きを読む
Posted at 2025/08/08 21:15:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年06月30日 イイね!

北海道ツーリング1日目(小樽港~芦別~天塩町)

北海道ツーリング1日目(小樽港~芦別~天塩町)
4時半に下船なので4時前には起床 テキトーに食べます 朝日が綺麗 小樽港が見えて来ました 周りのライダーから下船したら雨て報告が… 線状降水帯出来てるじゃん! バイクは最後で下船まで時間あるので皆さん急いでレインウェアに着替えます 取り敢えず下船したら記念に 芦別市の ...
続きを読む
Posted at 2025/08/08 19:09:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年06月29日 イイね!

北海道ツーリング0日目(自宅~新潟港)

北海道ツーリング0日目(自宅~新潟港)
ついに念願の北海道へ走って来ました ルートは新日本海フェリーで新潟から小樽まで。 最寄りのインターから全高速で行きます。 ネックである高速代ですが、日曜日なので割引も効いて格安でした。 この時の北海道の気温は20〜31℃と寒暖差あるので取り敢えず春秋用のジャケットとズボン+ロングTシャツとタイ ...
続きを読む
Posted at 2025/08/08 16:17:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2025年05月22日 イイね!

長野キャンプツーリングVOL.3

長野キャンプツーリングVOL.3
おはようございます 少し曇りで涼しいです 朝食はスーパーで売ってたパン。 インスタントのカフェオレで頂きます 対岸にはあの双子がバイトしていたとされる緑川商店が見える。 ペグも洗います 撤収作業も終えて、あとはこ ...
続きを読む
Posted at 2025/05/24 12:38:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年05月21日 イイね!

長野キャンプツーリングVol.2

長野キャンプツーリングVol.2
野辺山から木崎湖へ 猛暑だけど頑張ります 野辺山駅脇にあるソフトクリームからいただきます 野辺山駅て日本では最高標高駅なんだね 松本へ向かう峠の麓にある定食屋さんで昼ごはん。 最近登録された温泉むすめがバリ好みw おねがい ...
続きを読む
Posted at 2025/05/24 12:14:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年05月19日 イイね!

長野キャンプツーリングVOL.1

長野キャンプツーリングVOL.1
2度目のキャンプです 本日は天気が良く、星空指数も絶好調との事で野辺山宇宙電波観測所近くにあるキャンプ場へ行って来ました。 下道で行き、少しチェックインより早いので道の駅にてmont-bellショップがあったので立ち寄り買い物w 欲しかったキャップがあったので購入。 デザインとカラーが好みで色 ...
続きを読む
Posted at 2025/05/24 11:57:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年05月19日 イイね!

キャンプツーリング始めました

キャンプツーリング始めました
キャンプ場と言ってもものすごい数があるので、初心者に優しいキャンプ場あるかなと思ったら知り合いが勧めてくれた道志村にある「ときの沢オートキャンプ場」に行って来ました。 基本荷物がすぐそばで積み下ろしできるオートキャンプ場が良いとの事。 そしてどこに設営したら良いか分からないので、まずはサイトの場所 ...
続きを読む
Posted at 2025/05/24 11:32:36 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「隠れた名車 http://cvw.jp/b/358815/48568744/
何シテル?   07/28 13:18
最近キャンプ始めました 旅行も好きなので色々なキャンプ場を巡ってます 旅バイクである400Xには最適ですね

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ゴンデミさんのホンダ 400X 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/14 16:23:55
ゴンデミさんのホンダ CB400 SUPER FOUR スペック3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/26 16:52:03
Arai アストラルX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/12 18:03:16

愛車一覧

ホンダ 400X ホンダ 400X
レンタルして一目惚れした400X いつか購入したいと入荷待ちでやっと手に入れました。 リ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
社会人になって買ってから早8年目。 フルノーマルからコツコツとここまで仕上げてきました。 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
ただ一つの難点が親からの譲り受けたクルマなんでATということでした。でもそれ以外は燃費も ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation