• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゴンデミのブログ一覧

2025年07月28日 イイね!

隠れた名車

隠れた名車250cc並みの低燃費なのでロングツーリングには最適なマシン。
キャリアパーツは豊富なのでキャンプにも行ける
Posted at 2025/07/28 13:18:55 | コメント(0) | クルマレビュー
2025年07月12日 イイね!

北海道ツーリング14日目(新潟港~自宅) 終

北海道ツーリング14日目(新潟港~自宅) 終おはようございます

テントの設営や撤収がないのでマジで楽w
alt

朝ごはんは焼きそば弁当w
美味いのですよねこれ
なんで現地ももっと食べなかったのだろうw
alt


alt

フェリー着岸までお風呂入ってゆっくりします
alt

風呂上がりはアイス
alt


alt

新潟港見えて来ました
alt

さぁ下船の準備
alt



alt

下船しました
本州にただいま
alt

高速に乗る前にスタンドで給油したいがどこも皆様も行くので大混雑
最寄りはダメなので少し離れたスタンドで給油
alt

さぁ関越に乗って地元まで戻ります
48kmとか慣れたわw
alt


35℃で春秋ジャケットはマジ地獄
暑いしお昼ごはんでパーキングで休憩
alt

カレーと31のアイス
alt


alt


alt

ヤマザキショップがあると31アイス扱ってる場合あります
alt

関越トンネルまで来た。
トンネル入る前にPAあるから休憩がてらトンネルを眺めます
alt


alt

地元まで戻って来た
めちゃくちゃ汚れてるけど、1日目の雨でこれw
alt


alt


alt


alt


alt



alt

とにかく真っ直ぐな道ばかりなので
北海道へ行く際はタイヤは半端な状態だと危ないです
いくらキャンプ道具積んで多少重い状態でも、
センターのコンパウンドが硬く長持ちするで有名な
ミシュランのロード6でこれなので
大型バイクはヤバいでしょうね
alt

新潟港往復含めて約3,900km走りました。
さすがに暑いしミッションの入りが悪いですね
明日厳重な洗車とオイル交換します
alt

思い出は北海道に置いておき、また走りたいですね

alt



たくさんの写真貼って長々とご覧頂きありがとうございました

皆様の北海道ツーリング行く際のヒントになればと思います

では御安全に!
Posted at 2025/08/10 23:52:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2025年07月12日 イイね!

北海道ツーリング13日目(美笛キャンプ場~余市~小樽港)

北海道ツーリング13日目(美笛キャンプ場~余市~小樽港)さすが日曜日のキャンプ場
朝から子供達が遊んでる
まだ7時前なのに元気だなw
alt

撤収終わり
これで北海道ツーリングのテント生活も終わりなり
alt

キャンプ場から通りに出るまで800mを
フラットダートな原生林の中を走ります
alt
alt

世界最大のログハウスらしいっすよ
alt


alt


alt

さて最寄りのセコマ(40km先)での朝ごはん
この蒸しパン食べたかったんだよねぇ
甘くて美味い!
alt
セイウンもしたし、余市へ出発します
alt

途中の京極て道の駅に寄った

alt

ライダーの義務

alt

何やら催し物
alt


alt


alt


alt

湧水で有名な京極

alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt

ここの湧水はセコマで売ってるミネラルウォーターにある。
北海道の湧水を新潟のミネラルウォーターに入れたら怒られる?w
めっちゃ冷たくて美味しかった

alt

羊蹄山が綺麗
alt

お昼ごはんにまたきのこ王国

alt

きのこ汁にとうきび
alt


alt

マスカットソフトクリーム
alt

余市に着いたのでニッカの蒸留所へ

alt

ここ限定のウィスキーも安価でたくさん売ってた
alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt

試飲もできるが今はバイクなので…
alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


フェリー乗り場の小樽まで時間あるので日帰り温泉で時間を潰しながらお昼ご飯
alt

北海道はこんな温泉施設のレストランのラーメンでも美味いのよ
alt


alt

裏にある浜辺
alt

小樽港まで来た
alt

乗船
alt


alt

今回は個室で
+¥3,000でこれはお勧め
alt

小樽港を離れます
alt

もう乗らないので飲んじゃいます
alt


alt


alt

フェリーの待機列で知り合った他のライダー達と飲み会w
alt
Posted at 2025/08/10 23:31:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2025年07月11日 イイね!

北海道ツーリング12日目(Artenキャンプ場~登別温泉~美笛キャンプ場)

北海道ツーリング12日目(Artenキャンプ場~登別温泉~美笛キャンプ場)撤収終わって登別温泉へ向かいます
alt

セイコーマートが無かったので久々にローソン
内陸では珍しい自衛隊車両がいました

alt


alt

カニ飯屋さんへ
alt

お土産品はオリジナル商品が多かったです
alt


alt


alt

開店間際のレストラン
alt
名物のカニ飯を頂きます

alt

昼間なのに19℃は寒い
alt

登別温泉に着いた
小雨降って本当に寒い
alt

ここの温泉むすめは可愛い
alt


alt

日帰り湯入って地獄谷へ
alt


alt



alt


alt


alt

峠超え
霧で真っ白
alt

山を降りたら清々しい天気
alt

温泉のためか川の色が違う
alt


alt

きのこ王国に来た
alt

前回も来たが今は改装中のようだ

alt

きのこだらけ
alt


alt

きのこラーメン
alt

きのこ天ぷら
alt

きのこ大好きな私はパラダイス
alt

キノコ
alt

本当に色々なキノコ製品が売ってる
alt


alt


alt


alt
キャンプ場へ

alt

完全予約制だったけど、空いてるから入れてくれた
マジで感謝…
今日が最後のキャンプとなります
alt


alt


alt

Posted at 2025/08/10 22:49:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2025年07月10日 イイね!

北海道ツーリング11日目(ときわキャンプ場~夕張~Artenキャンプ場))

北海道ツーリング11日目(ときわキャンプ場~夕張~Artenキャンプ場))テント撤収して朝ごはん食べにセコマへ
alt


alt


alt

今回はパンにした
alt

道中の道の駅あびらD51ステーションを通りかかったら、外に列車が展示してあったので立ち寄った
alt


alt

ディーゼルターボ
alt


alt


alt


alt


alt

D51蒸気機関車が間近で見られる
alt

夕張市へ来た

まずは町に入る前に夕張メロンの販売所がある
alt

朝ごはんは夕張メロン
alt


alt

安い
alt

食べ放題もある
alt


alt


alt

夕張市に入り、道の駅夕張メロードに来た

alt


alt

美味い
alt


alt


alt

夕張市の奥にある夕張市石炭博物館へ来た
alt


alt

いくらかお客さんいるね
alt

これは後で乗る
alt

以前来た時に比べて改装したね
alt


alt


alt


alt


alt
当時は物凄く栄えてた町

alt


alt


alt

日本で唯一財政破綻をした町
alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt

外から見た立坑エレベーターはこれ
これにのって本物の炭鉱路を歩きます
alt

夏でも肌寒い
alt


alt


alt


alt


alt


alt




外へ出ます
alt


alt


alt


alt


alt


alt


信じられますか?
これ同じ場所ですよ?
alt


alt

撤退した生キャラメルで有名な御花畑牧場
alt

廃墟の町を歩きます
alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt

alt


alt


街中にある八百屋さんでメロン半玉食い
これで¥1,000
alt


alt

夕張市と言ったら黄色いハンカチね
alt

郊外へ行き、廃墟探索
alt


alt





alt


alt


alt


またメロン屋さんへ

alt



alt


苫小牧市へ移動
alt


alt

めちゃくちゃ広い
alt


alt

alt

テントの設営終わり、併設してる温泉施設へ
ここはレストランもある
alt

ジンギスカン定食
めっちゃ美味かった
alt

発券から3日間有効て凄いよね
alt

風呂上がりは晩酌
ザンギの唐揚げとぶどうサワー
alt

alt

豚串にレモンサワー
alt
泉質も良いし、
結構遅くまでやってるの嬉しい
alt


Posted at 2025/08/10 22:18:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記

プロフィール

「隠れた名車 http://cvw.jp/b/358815/48568744/
何シテル?   07/28 13:18
最近キャンプ始めました 旅行も好きなので色々なキャンプ場を巡ってます 旅バイクである400Xには最適ですね

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   1 2 3 4 5
6 78 9 10 11 12
13141516171819
20212223242526
27 28293031  

リンク・クリップ

ゴンデミさんのホンダ 400X 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/14 16:23:55
ゴンデミさんのホンダ CB400 SUPER FOUR スペック3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/26 16:52:03
Arai アストラルX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/12 18:03:16

愛車一覧

ホンダ 400X ホンダ 400X
レンタルして一目惚れした400X いつか購入したいと入荷待ちでやっと手に入れました。 リ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
社会人になって買ってから早8年目。 フルノーマルからコツコツとここまで仕上げてきました。 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
ただ一つの難点が親からの譲り受けたクルマなんでATということでした。でもそれ以外は燃費も ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation