• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゴンデミのブログ一覧

2025年07月09日 イイね!

北海道ツーリング10日目(晩成キャンプ場~襟裳岬~ときわキャンプ場)

北海道ツーリング10日目(晩成キャンプ場~襟裳岬~ときわキャンプ場)今日も清々しい天気
alt

キャンプ場近くにある
大樹町宇宙実験場JAXA
alt


alt


alt


alt

鶴もいた
alt


alt

朝ごはんはいつものセイコーマート

alt



alt

巨大なトラクター
alt


alt

襟裳岬まで来た
道中は最高の景色
alt

襟裳岬は強風で有名な場所
alt


alt

ウマ娘になってる有名な競走馬がたくさんいる地域なので宣伝してる
alt


alt


入館料払えば襟裳岬のかつての強風が体感できる
alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt

お土産屋さんにある蹄
これは中々珍しい
alt



alt


alt

ミステリーラーメン(塩味)
ただでさえ具沢山のラーメンに更に盛り付けたもの
alt


alt


alt


alt

襟裳岬を出て苫小牧方面へ北上します
この時期昆布漁をやってた
alt


alt

えぇもうこんな距離は慣れっこですよ

alt


道の駅みついしで休憩
ここにはオグリキャップのパネル
alt


alt

パンフも貰った
alt


alt


alt


道の駅サラブレッドロード新冠へ
ここは競走馬グッズがたくさん
alt


alt


alt


alt


alt


alt

私の推しであるナリタブライアンとビワハヤヒデもある
alt


alt

安平町にあるときわキャンプ場まで来た
結構広いが私1人www
alt


alt


alt


alt


alt


alt

最寄りの日帰り温泉へ
alt

ジンギスカンが安く売ってるが解凍が必要…
alt


alt

なのでまたセコマで買って来た
今回は牛カルビとタン
alt


美味しかったですよ
alt


alt



alt








Posted at 2025/08/10 21:40:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2025年07月09日 イイね!

北海道ツーリング9日目(十勝エコロジーパーク~晩成キャンプ場)

北海道ツーリング9日目(十勝エコロジーパーク~晩成キャンプ場)今日も清々しい天気
暑いです
alt

ついでにステッカーも貼っちゃいます
alt


alt


alt


alt




まずはナイタイ高原牧場行くのに十勝平野を走ります
alt


alt


alt

ナイタイ高原牧場に着きました
まずはライダーの義務を果たします
alt


alt


alt

以前来た時は仮設建築物だったのに今はこんなに綺麗
alt

日本一の敷地面積を誇る牧場

alt


alt


alt

暑くて牛も日陰に避難してます
alt

令和になっても元気に走ってるボンネットトラック
alt

トラクターは更にデカいですね
alt


alt


alt


alt

朝ごはん
alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt

暑過ぎて道の駅おとふけに避難
春秋ジャケットで36℃はヤバい
alt

道の駅の隣に柳月て有名な洋菓子会社の工場がある
alt

帯広市を離れます
alt
愛国駅へ

alt


alt


alt


alt

廃墟じゃないよ
alt


alt

次は幸福駅へ
alt


alt


alt


alt

幸福駅の近くには幸福神社がある
alt


alt

大樹町にある道の駅コスモホール大樹へ
ロケット産業で有名らしい
alt


alt

休憩も終わり、晩成温泉隣にあるキャンプ場へ。
まずはこの温泉施設で受付します
キャンプ場利用者は一度入浴無料なり
alt


alt


alt

まずはテントの設営を終わらせます
alt

セイコーマートで買い出しに行って来た
今夜はジンギスカンです
セイコーマートはおひとり様サイズだから助かる
alt


alt

スマホで明日の予定を見てたらいつのまにかキツネが私の食料を漁ってた…
野生動物いるのでマジ注意
alt

美味しかったですよ
alt

ここは海沿いで風が強くなって来たのでテント内で晩酌
alt




Posted at 2025/08/10 20:43:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2025年07月07日 イイね!

北海道ツーリング8日目(オンネトー国設野営場~釧路~帯広~十勝エコロジーパーク)

北海道ツーリング8日目(オンネトー国設野営場~釧路~帯広~十勝エコロジーパーク)朝のオンネトー
alt

釧路へ向かう前に給油
ここでホクレンフラッグとステッカーが4種類コンプリート!
alt

釧路湿原
釧路に入ったら気温が下がるのわかるな
alt

和商市場へ到着
ここで朝ごはんにします
ご飯を買って色々なお店にあるお刺身を好きなだけ注文して載せます。
ネタも店によって違うので吟味します
alt


alt


alt

牡蠣のお店もあってこちらも頂きます
厚岸のより大きいような…
alt


alt



alt

イカの切り裂き器は日本で数機しかなくその内の一つがこれ
もう一つは函館にあるらしい
ちょっと貰ったが、風味が凄い!

alt

鯛焼きではなく鮭焼き?
北海道牛乳クリームがめっちゃ美味い!

alt


alt


alt


alt


alt

場所を帯広へ移動。
ばんえい競馬場に来ました。
平日は開場してないので週末限定です

alt


alt


alt


alt

一部では競馬場飯が流行ってるそうだが、
初めての競馬場飯がばんえい競馬場w
名物の豚丼美味い!
alt

普通の競馬と違った迫力!
筋肉が凄いぞ
alt


alt

敷地内に神社があり、おみくじやってみたが、賭けは危ないてあるw
なんて正直w
alt


alt


alt

駐車場へ戻ったらホンダのNM4が!
ホンダのコレクションホールでしかみた事ないぞ…
オーナー様とお話ししましたが、逆に400Xは初めて見た!て言われましたw
alt

帯廣神社へ
alt


alt


alt

馬の絵馬なんて全国的に見ても珍しいのでは?
alt


alt

神社の参拝終わりキャンプ場へ
十勝エコロジーパークて結構広いキャンプ場です
alt


alt


alt

道の駅 ガーデンスパ 十勝川温泉にお風呂に来たのだが、すでに閉店…
早いだろ…
天気予報を見て愕然とした
alt

近くにある十勝温泉富士温泉へ
ここで日帰り湯をします
alt

綺麗なホテルで泉質も良かったです
alt

周りを散策
廃墟だらけ
alt


alt



alt


近くにあるセイコーマートへ買い出ししてテントへ帰ります
alt

焚火
alt

今日は七夕
天の川が見えますね

alt









Posted at 2025/08/10 19:38:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2025年07月06日 イイね!

北海道ツーリング7日目(きりたっぷキャンプ場~陸別町~オンネトー国設野営場)

北海道ツーリング7日目(きりたっぷキャンプ場~陸別町~オンネトー国設野営場)朝起きたらキャンプ場にシカが…
ここは北海道、野生動物なんて珍しく無いのです
alt


alt


alt

霧多布から厚岸へ
ずっと濃霧…
alt

厚岸に着く前にお祭りが
あれまさか山車?w
alt

道の駅厚岸グルメパークへ
数ある北海道の道の駅でも人気上位らしい
alt


alt

厚岸は牡蠣が有名
朝ごはん頂きます
alt


牡蠣の資料館?が併設されており牡蠣について
学べる。
バナナより大きくなるのか!
alt

厚岸から釧路へ向かう道中、メガソーラーの山が
こうして日本は中国から侵略されるんだね
alt


alt


alt

キャンプライトのバッテリーがなくなって来たので走行中も充電できるように電器屋へ行ってケーブルを買います
閉店セールで2割引で嬉しいw

alt

シガソケも怪しいのでより高出力の買います
alt

シートバックの中で充電できるように細工

alt


alt

本別町の道の駅でお昼ごはん
中華屋さんが入ってる
alt


alt

ここも廃駅を再利用してる
alt


alt

さぁ着きましたよ日本一寒く、日本で唯一オーロラが観測できる町、陸別町

alt

まぁ今はとてもじゃないが、説得力無いw
alt


alt


alt

ここも元駅を改装した施設
構内に行くと列車がいる

銀河鉄道999のラッピング車両
alt

白い方はなんと運転できる!
クローズドコースでもシミュレーションでなく実車を運転できるなんて珍しいのでは?
alt

関東では見掛けないラッセル車
alt

ここもラッピング車両
alt


alt


alt

峠の入り口には展望台がある
alt

陸別町からオンネトーキャンプ場への近道を通ったらいきなりフラットダート
警告看板無しだぞ?w

alt

ここはまだ砂利は細かいが、荒い場所もありコケたらやばいぞ
alt


alt

レンタカーが知らずに行ったが、急ブレーキ
そりゃあいきなり砂利道になるんだもん
しかも一部区間だけでなく3キロくらい

alt

オンネトー野営場に着きました
温泉施設は来る途中にありましたが、今年頭に火事の為今は閉業してるとの事…
そして売店も無いのでここの売店で晩御飯を食べます
alt

オートキャンプ場ではないので台車
alt

林間サイトで色々な場所に設営できます
alt

晩飯はエゾシカカレー
イマイチ
alt


alt



alt


alt


alt


alt


alt

お隣さんと仲良くなり、ご馳走して頂きました
alt


alt

北海道の原生林が広がるオンネトー
マジで絶景なのでオススメ
alt


alt






Posted at 2025/08/09 14:14:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2025年07月05日 イイね!

北海道ツーリング6日目(クリオネキャンプ場~野付半島~納沙布岬~きりたっぷキャンプ場)

北海道ツーリング6日目(クリオネキャンプ場~野付半島~納沙布岬~きりたっぷキャンプ場)今日も清々しい天気
alt


alt


alt

テント撤収作業終わりペグの清掃
alt


alt

ここのキャンプ場は洗濯機もそうだが、乾燥機が少ないので早い者勝ち
テント撤収作業中に終わらせます

alt

それでは朝ごはんへセコマへ
alt

いつもの朝ごはん
alt

知床へ行く前に天に続く道へ

alt

斜里町から少しで着く
朝早いせいか誰もいない
alt


alt

知床峠に入る前にオシンコシンの滝へ
alt

ウトロを過ぎて
alt

知床峠は電波が完全に無くなります
alt

7月頭でもまだ雪が残ってます
alt

程よいコーナーで楽しい
alt

知床峠展望台へ
完璧に晴れることはなかった…
alt

羅臼側の峠はコーナーアングルキツめで楽しい
alt

道の駅知床・らうす
alt

色々海鮮屋さんがあります
alt

しかし私がオススメするのは2階にあるレストラン
alt

このクロハモ丼は是非とも食べて欲しい
海鮮王国である北海道でもここ羅臼でしか食べられないらしく、ウナギのようだが後味さっぱりで値段もそこまで高くない
alt

まだ朝ごはんなのでハーフサイズ
alt

せっかく来たのだからホタテも頂きます
alt


さすがにチャレンジできなかった…w
alt

ここ道東から花咲蟹が売られてるの見かける
alt

こんな立派な建物も廃墟
alt

さぁ来ました野付半島
ここが一番海岸に近い
alt


alt


alt

霧がすごくて世界の終焉のよう
alt

漁村もいくつかある
alt

alt

ネイチャーセンターはお土産や食堂もあります
alt

令和になってペナントて…w
alt

南下して途中で見つけた伊藤牧場でソフトクリーム休憩
さすが牧場直産、濃厚で美味い
alt


alt


alt


alt


alt


根室市へ
納沙布岬へ行くのに途中で左右分かれる交差点があるが、右の道へ行くと最東端のセコマがある
住宅街が多く、信号も多い
alt


alt

さぁ着きましたよ最東端

alt

売店
alt

ソフトクリーム休憩
alt

四島のかけ橋
alt

オーロラタワー
以前は開業してて、地平線が見られたのだが今は廃業
alt


alt



北方館
alt



alt


alt

オーロラタワーの裏に神社がある
最東端の神社?

alt

北太平洋シーサイドラインを通り浜中町へ
かなりの濃霧で何も見えなかった…

ここ浜中町はルパン三世の作者、モンキーパンチ先生の生まれ故郷
なのでルパングッズがたくさんある
alt

ここが今日のキャンプ場きりたっぷ岬キャンプ場

alt

私はバンガローで¥1,750
テントは無料
近くの温泉施設で宿泊手続きします
alt


alt


ルパン通りて呼ばれる通り
alt

仮設なので営業はしてない
alt


alt


alt


alt


alt

こちらでキャンプ場で宿泊手続きします
alt

ルパン関係のグッズや版画がたくさん
alt




alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt

これ食べておけば良かった…
alt

セコマで晩飯の買い出し
町中の飲食店はほとんどやってないし、スーパーもお弁当はあまり無いのでセコマが頼りの綱
alt

ここは霧多布岬、名前の通り夜になると霧が凄い

alt


alt


alt






Posted at 2025/08/09 13:33:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記

プロフィール

「隠れた名車 http://cvw.jp/b/358815/48568744/
何シテル?   07/28 13:18
最近キャンプ始めました 旅行も好きなので色々なキャンプ場を巡ってます 旅バイクである400Xには最適ですね

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ゴンデミさんのホンダ 400X 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/14 16:23:55
ゴンデミさんのホンダ CB400 SUPER FOUR スペック3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/26 16:52:03
Arai アストラルX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/12 18:03:16

愛車一覧

ホンダ 400X ホンダ 400X
レンタルして一目惚れした400X いつか購入したいと入荷待ちでやっと手に入れました。 リ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
社会人になって買ってから早8年目。 フルノーマルからコツコツとここまで仕上げてきました。 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
ただ一つの難点が親からの譲り受けたクルマなんでATということでした。でもそれ以外は燃費も ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation