• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゴンデミのブログ一覧

2025年04月24日 イイね!

仕様変更しました

仕様変更しました皆さまお久しぶりですゴンデミです

この度ゴンデミの400Xはホテル泊仕様からキャンプ仕様となりました。

前々から気になってたキャンプですが、今回ついに実行しました。
YouTubeやらベテランキャンパーのフォロワーさんのお力を借りて自分なりのギアを揃え、一か月で全て揃えました。
ネットの情報だけじゃ分からない部分もあるのでWILD-1や石井スポーツなど、色々なアウトドアショップへ足を運び、実際に手に取って選び抜きました。

キャンプブームは過ぎており、ネットフリマでも程度の良いギアがたくさん出回ってるの嬉しいですね。

富士吉田の道の駅にあるmont-bellショップから始まり、都内と大型店舗など色々廻りました。

これはその一部です


























































Posted at 2025/05/24 11:07:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年06月01日 イイね!

夏に向けてのメンテナンス

まずはリアのブレーキフルードの交換
外から分かるくらい汚れてますね






キレイになりました



フロント側もやります
意外エアが噛んでる…






前後ブレーキの交換したフルード
約13000kmだけどこんなに汚れてるのですね



モノタロウオリジナルのブレーキフルードだけど、ウチの車両全てに使ってるので問題ないです

ラジエター液は8耐でも使用されていると言うSQクールを使用
これもスーフォアの余り物



銅パッキンはホームセンターで安く売ってるのでお得


下部だけでなくシリンダー側のボルトも外します


ホンダ純正のクーラントて青いんだね…


サブタンクの中身も全て交換なので完全に水で洗い流します


新品のクーラントを入れてエア抜き作業
サービスマニュアルには2分程アイドリングして、何回は空吹かしして終わりと書いてますが、
私は念の為サーモスタットが開くまでアイドリングして空吹かしして完全にエアを抜きました。
ラジエターキャップを締め、後の足りない分はサブタンクに入れたクーラントで補充されるので大丈夫ですね


Posted at 2024/06/13 20:32:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | チャレンジ | 日記
2024年05月27日 イイね!

400Xのリフレッシュ計画

400Xのリフレッシュ計画納車から10ヶ月目にて走行距離が13000kmになりましたので、いつものオイル交換に加えてタイヤとチェーンも交換しました。

チェーン交換は初なのでドキドキしますね

まずはいつものオイル交換




これからの時期暑くなるのでスーフォアの頃に使ってたルーカスのオイルスタビライザーて添加剤も注入。







買ったのはDIDから発売されているチェーン交換の工具のかし丸くん、EKチェーンのブラック&ゴールド、XAMのフロントスプロケ、カラーオーダーしたサンスターのアルミスプロケです。




まずはフロントのスプロケを外します


意外と簡単に外れました
まだ13000kmなので全然減ってませんが交換します



規定値で締めてフロント側は終わり。


そしてチェーン交換
かし丸くんにてチェーンのカット
錆だらけ





114リンクにカット済


旧チェーンに繋げて引っ張ります






旧チェーンはコーティングしてないのですぐ錆びるし、しっかり500km毎に注油もしたのにもうこんな状態。


さてリアのスプロケも交換…と思ったら全然大きさも穴の位置も合わない


よく見たらNC700用とある
注文ミスか?と思ったら400Xも適合とある
原因は年式
中期型の21年までの400Xは適合するが、
フロントダブルディスクに倒立フォークとなった22年以降の後期型は適用外だった…
トランザルプ750と共用らしいがどちらも社外品がほぼ皆無w
なのでノーマルのスプロケを再使用します
ほぼ減ってないから大丈夫でしょ




ちゃんとカシメてノギスで測ってOK















後日いつもタイヤ交換でお世話になってるモトフリークさんにてミシュランのロード6に交換











エアバルブもゲイルスピード製のL字バルブに交換してもらい、エアチャックが刺さり易いようにしました
ついでにカシメた箇所もチェックしてもらいOKもらったので一安心ですw


















Posted at 2024/06/13 20:18:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | チャレンジ | 日記
2024年05月06日 イイね!

東北ツーリング5日目

東北ツーリング5日目蔵王町から埼玉の自宅へ




















































































































Posted at 2024/05/07 21:03:28 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年05月05日 イイね!

東北ツーリング4日目

東北ツーリング4日目岩手県の盛岡市から山形県蔵王町まで











































































































Posted at 2024/05/07 20:58:58 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「隠れた名車 http://cvw.jp/b/358815/48568744/
何シテル?   07/28 13:18
最近キャンプ始めました 旅行も好きなので色々なキャンプ場を巡ってます 旅バイクである400Xには最適ですね

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ゴンデミさんのホンダ 400X 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/14 16:23:55
ゴンデミさんのホンダ CB400 SUPER FOUR スペック3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/26 16:52:03
Arai アストラルX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/12 18:03:16

愛車一覧

ホンダ 400X ホンダ 400X
レンタルして一目惚れした400X いつか購入したいと入荷待ちでやっと手に入れました。 リ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
社会人になって買ってから早8年目。 フルノーマルからコツコツとここまで仕上げてきました。 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
ただ一つの難点が親からの譲り受けたクルマなんでATということでした。でもそれ以外は燃費も ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation